社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件は、EARTH,WIND&FIREのSeptemberです。
本当に大好きな曲で、ライブで聴く度にいつも号泣してしまいます。
特に、武道館公演で少しだけモーリス・ホワイトが出た時には大感動でした。
その時も病気をおしての出演だったので本当に貴重なライブでした。
生前のモーリスを少しでも見る事ができて本当に良かったです。
友達が結婚式の入場曲に使っていたので自分もいつか使える時が来たらいいなぁ。

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2023-09-20 17:26

私と洋楽案件〜留学の思い出〜

本部長、秘書、お疲れ様です!

今から14年程前になりますが、2ヶ月程アメリカのカリフォルニア州に語学留学していた時に、

クラスの教材として、ナターシャ・ベディングフィールドの【unwritten】を、何度も聴いていました。

最初は語学勉強として取り組んでいたのですが、
歌詞の意味を知るうちに知らずしらずのうちに励まされ、

いつだって背中を押してくれる大切な1曲となりました。

久しぶりに聴きたくなってしまい、投稿させていただきます◎

まだまだ残暑厳しいので、どうか体調には気をつけてください!

てんてんぼー

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-20 17:26

思い出の洋楽

皆様お疲れ様です。

私の思い出の洋楽は『プリティ・ウーマン』です。
中学校の卒業行事の一つに映画鑑賞会というのがあり、当時上映していた中からアンケートで選ばれたのが映画『プリティ・ウーマン』。
中学生には刺激的なシーンも多い映画でしたが、ジュリア・ロバーツの可愛さと切ない大人の恋からのハッピーエンドに、何とも言えないキラキラさした、これまで感じた事のない感情が湧いてきたのを覚えています。
この曲を聴くと、ドレスをまとい、見違えるように美しくなったジュリアロバーツとダンディなリチャードギアのおちゃめなシーンと、それをキラキラした気持ちで見ていた自分を思い出します。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2023-09-20 17:25

私と洋楽

私が好きな洋楽はOscar Jeromeです!!若干曲調は0.13くらい他局な感じもしますが…笑

エスディージーンズ

男性/23歳/栃木県/学生
2023-09-20 17:25

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
思い出の洋楽案件ですが、ボン・ジョビの「It’s My Life」はかなり思い出です。
高校生の頃、流行りの邦楽にあまり興味が出ずに、友人に洋楽でカッコいいの知ってる?と聴いたところ、ボン・ジョビ聴いてみれば?と、アルバムを貸してくれました。
収録曲の「lt’s My Life」のカッコ良すぎるイントロにやられ、ギターで猛練習。今でも全部歌えます。
中山きんに君のおかげもあり、この曲はたくさんの方が知ってるんじゃないでしょうか?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-20 17:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

わたしは高校生の時、服飾学科でした。いわゆる洋服専門の学科です。
高校3年生になると、学園祭で3年間の集大成としてファッションショーを行います。
その際に、半年かけて縫った真っ黒のドレスに身を包みアリアナグランデ のbreak freeでランウェイを親友と歩きました。
その後、片付けをすっぽかしてクラスメイトと写真会をしてしまい担任にこっぴどく怒られたのもいい思い出です。懐かしいなぁ。

夢の続きを見たくてにどねマン

女性/25歳/埼玉県/会社員
2023-09-20 17:24

洋楽案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の思い出の洋楽はColdplayのFix youです。
これは私が高校に入学する前の事です。柔道推薦で入学する事が決まっていて入学前合宿に参加していました。携帯持ち込み禁止で1週間音楽も聴けず、とにかく合宿がきつすぎる中、試合会場から宿舎まで部員みんなで移動しているマイクロバスのラジオで流れた曲です。
以前からColdplayは好きだったのですが、この時に聴いたFix youはliveバージョンだったと言うこともあり、心の奥までスッと入ってきて涙を流したのを今でも忘れません。曲の最後に流れるAnd ignite your bones And I will try to fix you 和訳すると「君の事を立ち直して、心の底から支えていくよ」この一言が大好きです。

そんなColdplayの来日ライブに11月に行きます。きっとこの曲も流れるので本当に楽しみです。

皆さんの心にもきっと響くと思うのです是非流していただきたいです。

アルーンアマリン39

男性/25歳/東京都/学生
2023-09-20 17:24

今日の案件

もう10年以上前になりますが大学時代、軽音サークルでした。当時はJ-POPしか聴いたことがなく、先輩が演奏したHelloweenのEagle Fly Freeに衝撃を受けました。それからずっとHelloweenにはまり、先週土曜には日本武道館での来日公演に行きました。ライブではこの曲を聴いてる当時の思い出が鮮やかによみがえりました。

大波小波(おおなみ こなみ)

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-09-20 17:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

私が思い出に残っている曲はTaylor Swiftの「You Belong with Me」です。私が初めて気に入って聞いた洋楽で、それからTaylor Swiftにどハマりし、あらゆるアルバムを借りて当時のiPodに入れていました。毎朝この曲を聞いて学校に通っていたので、今たまにふと思い出して聞くと当時の通学風景が脳裏に浮かびます。
どこか懐かしく感じて聞くたびにじ〜んときます。

白猫の宝石

女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:24

今日の案件

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
生まれて初めて、投稿しております。

私の思い出の洋楽は、Ne-Yoの「So sick」です。
私は浜崎秘書と同学年なのですが、17年前に東北から上京し、TOKYOにワクワクドキドキ。
何をしても楽しいと感じる毎日を過ごしていました。
仕事終わりに恵比寿で飲み会。週末に六本木へ。その時にいつもイヤホンで聴いていたのがNe-Yoです。
今思うと本当に田舎娘で恥ずかしいのですが、恵比寿でNe-Yoを聴いてる私、かっこいいー^_^なんて思っていた若かりし頃です。

そんな私も今はサッカー少年たちの母となり、忙しい日々を過ごしておりますが、やっぱりこの曲を聴くと昔の楽しい思い出を思い返して、にんやりしてしまいます。

モンブラン大大大好き

女性/41歳/神奈川県/パート
2023-09-20 17:24