社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の通っていた中学では毎年合唱コンクールがあり、三年生の課題曲は伝統的に「we are the world」でした。
当時の音楽の先生が自ら合唱用に編曲し、歌詞も日本語に翻訳するという力の入れよう。
合唱コンクールの練習が始まる前、音楽の授業で、本家we are the worldのレコーディング風景を録画したドキュメンタリーを皆んなで見たのですが、
パワフルな歌声、込められた魂、愛のメッセージ。本当に感動してしまい、
思春期真っ只中の中3でしたが、クラスみんなで一生懸命に歌った思い出があります。

人が傷つけ合うことが未だ絶えない世の中で、
ずっと心の中で大切にしたい思い出の曲です。

日向のコアラ

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2023-09-20 17:11

案件

皆様、お疲れ様です。

特定の曲やミュージシャンに思い出は無く、邦洋問わず音楽は歌詞よりメロディーや演奏の音を楽しんで聴けることが重要なのですが、洋楽については気になっていることがあるのでこの場を借りて聞きたいです。

皆さん、洋楽の歌詞の意味、どこまで理解されて聴いているのでしょうか???

私は殆どわからず聴いています。

在宅らじお

男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 17:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

人生初の書き込みです。

私の思い出の洋楽は、20歳の時に1人でスウェーデンにいる知り合いの空き家を拠点に、北欧を旅した時にテレビから流れていた歌です。
カイリー・ミノーグのCan't Get You Out Of My Head とGorillaz の19-2000 です。どちらかにしようと思ったのですが、決められなかったので、選曲はお任せします。どちらも、かっこよくて、何度聞いても飽きなくて、歌のカッコ良さと、1人で海外にいるという、少し大人になったような気持ちと重なって、テレビの前でじっとMVを観てました。今、聞いても、あの頃の気持ちを思い出せます。ぜひ、ラジオで聴きたいです。よろしくお願いします。

今日も頑張る三児の母

女性/44歳/東京都/パート
2023-09-20 17:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが私の中で鮮烈に印象に残っているのはスキャットマンです。当時、中学生だった私は子供ながらに謎の早口言葉で歌う口ヒゲのこの怪しいおっさんは何者なんだ?と思っていました。化粧品のCMやプッチンプリンのCMにも起用されていたのでとても印象に残っています…

ツカッチ2000

男性/44歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 17:11

今日の案件

皆さまお疲れ様です。
私の洋曲デビューは、
NewKidsOnTheBlockです。
当時高校生だった私、
仲良しの友達が教えてくれて、
Step by Stepは大好きな曲です。
私の洋曲の原点ですね。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2023-09-20 17:09

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

僕の思い出の洋楽は、Mr.Bigの「To Be With You」です!

中学生の時の英語の授業で歌った時に出会い、とてもかっこいい曲だと思って好きになりました。

その後、社会人になり新卒で入った会社でこの曲に救われるエピソードがありました。
10歳以上年上の上司と2人で車移動していた時、何を話していいのか分からず気まずい感じになっていたのですが、上司のプレイリストからこの曲が流れてきました。

つい、「あ、To Be With Youだ」とつぶやいた時、上司が「なんでこの曲知ってるの?生まれる前だよね?」と話しかけてくれて、洋楽トークに花を咲かせることが出来ました。

共通の曲の話題は世代を超えることを痛感した思い出の1曲で、今でもよく聞いています!!

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:09

わお!

今日のスカロケ、スカロケじゃないみたい!おシャンティでこんなのも良いですねー♪

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2023-09-20 17:08

VIVANTみてます。

みなさまおつかれさまです。
昨日も書き込み読まれていた方いましたけど、VIVANT一気見しております!
今、8話まできました!めちゃくちゃおもしろいですね!
早くみんなに追いつきたい\(^o^)/

洋楽なかなかスカロケではレアかなーとおもうので、今日の放送も楽しみにしています!

くわげん

女性/37歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:08

洋楽案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は高校の頃軽音楽部に所属していたのですが、高1のときに初めてコピーしたのが
Green Dayの『Basket Case』です。
私はドラム担当だったのですが、テンポが早く初心者にしてはかなりハードでしたが、その年の文化祭で披露したときにはめちゃくちゃ盛り上がりました!
Green Dayは今年で30周年?とかになるのですかね。
久々にまた聴きたいです!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2023-09-20 17:05

本日の案件 その4

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の好きな洋楽はアリーヤのデビュー曲のBack & Forthです。

高校生の時に見ていた映画の、ワイルドスピードで彼女の虜になり、それから彼女の曲をよく聴いていました。

2001年に不慮の事故で突然この世を去ってしまいましたが、PVを今見ても古さを一切感じず美しくてかっこよくて今でも大好きです!

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2023-09-20 17:02