社員掲示板
やっぱりービートルズなのかなぁ〜
皆さまお疲れ様でございます♪自分が洋楽を聴き始めた時はクリストファークロスやビリージョエルをよく聴いてました。でも何故かビートルズは嫌いで聴かなかったんです…天邪鬼なもので。夜勉強する時にラジオの吉田照美のてるてるワイドをかけていたんですが10時頃になるとコーナー変わりにビートルズのイン・マイ・ライフが流れるんです。この曲だけは好きでしたね〜。あと時計代わりのラジオだったからこの曲が流れたらそろそろ終わりにしてました。毎朝新聞配達してたからそろそろ寝なきゃ〜の合図でもありました。
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2023-09-20 10:42
私と洋楽案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が初めて洋楽を知ったのは、ラジオから流れてきたNew Kids On The Block の “Step By Step” です。中学生で英語のタイトルの意味は分かりましたが、歌詞は分からず。でも、曲でカッコいいと思い、当時の雑誌を買って付録のポスターを部屋に貼って、洋楽というか、このグループにハマっていきました。今の様にYouTubeで動画見るなんて事はなく、テレビ欄をくまなくチェックし、音楽番組ででないかなーってやってました。そう考えると、今は検索すればすぐ見つかり、なんと便利な世の中になったことか。
これきっかけで90年代はハリウッド映画も観て、映画音楽も聴く毎日でした。懐かしい。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2023-09-20 10:38
私と洋楽案件~思い出のあの曲~
洋楽との出会いは旧友の影響です
故郷に小学生の頃からの旧友がいます
ヘビメタをこよなく愛し、その為には言語を問わず耳でコピーし、カラオケでは原曲のまま歌い上げる凄い奴です
無知識無教養気分屋の私には刺激的で安易に「この曲好き」と言っては凝りまくった音響機器で色んな曲を掛けて貰いました
でもなにぶん「気分屋」なものですから、以前「好き」と言った曲が久しぶりに帰省した時には「好きじゃない」なんて言う事も度々あり、それが旧友には絶対に許し難かった様で、今では音信不通になってしまいました
今でもあの当時から好きだった「ネルソン」と言う二人組のCDは手元い置いて聞いています
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 10:31
洋楽
僕が洋楽にハマり出したのが12年くらい前かな Linkin parkのnmub はハマりました!
あとはジャンルが違えど4年前にed Sheeranのライブ行きました。
ReNさんにハマり出しルーツがエドと聞いて見れたら良いなと思ったらまさか生でエドが見れるとは思わなかったけどとても感動しました
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-09-20 10:27
私と洋楽案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私と洋楽案件でピンと来るのは
Aviciiのwithout youです。
2016年に幕張で開催されたライブの1番最初の曲で、曲が始まった瞬間のワクワク感は今でも忘れられません。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2023-09-20 10:25
本日の洋楽案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
2016年にボブディランが来日した際にライブに行きました♪
一緒に行った私の姉がボブディランのファンで、私自身はあまり知らずに、かなり有名どころの"Blowin' in the Wind"や" Mr. Tambourine Man"あたりが聴けたらいいなぁ〜くらいの気持ちで行きました♪
すると、ライブがはじまり、中盤盛り上がり、いよいよラスト…そして…あれ?一曲も分からずに終わっちゃった…!トホホ。
もちろんめちゃめちゃカッコいいライブだったけど、こんなに分からない曲ばかりやるんだなぁ〜と。。
そう思っていたら、何かで後日知りました。
"ディランのライブは、名曲も含めて全曲のアレンジをかなり激しく変えているので、誰も曲を判別できないんだ"と。ファンでさえ、大好きな曲を後日セットリストを見て初めて、ライブでやっていたことを知る程だそうです!
もしかしたらBlowin' in the Wind もやってたりして(笑)
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2023-09-20 10:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私の思い出の洋楽は映画館で初めて観たアルマゲドン主題歌のエアロスミスさんです。無事に帰還されたメンバーが愛する人たちの元へ帰れた時に流れる曲が幼い私の胸に突き刺さりました♪
今聴いてもかっこいい曲です。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-09-20 10:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
洋楽案件私の思い出の曲、それは
エリッククラプトンの『Change the world』です。
学生時代、夏休みを利用して1ヶ月間サンフランシスコへホームステイをしました。
いつか行ってみたいと思っていたアメリカでの生活。いろいろな事が刺激的で、充実した毎日でした。
ある日蚤の市へ連れて行ってくれた時、そこで小さなラジオを買いました。時間があればラジオを聴いていたのですが、その時によく流れてきたのがこの曲です。
ギターの音色、曲の雰囲気がとても好きで、この曲を聴くと、今でもホームステイ先での楽しかった生活が思い出され、懐かしさで胸がいっぱいになります。
ぷかぷかぷー
女性/47歳/山梨県/パート
2023-09-20 10:10
私と洋楽案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件、私と洋楽で1番始めにピンときたのが、Nirvana(ニルヴァーナ)のSmells Like Teen Spirit(スメルズライクティーンスピリット)です。
自分が中学生になってから何故か洋楽を多少聴くようになり、友達に誘われバンドをやるようになり、ライブハウスで他のバンドがこの曲を演奏していて、凄くカッコよくとても衝撃を受けたことを覚えています。
今でもこの曲は好きで飲み過ぎた時に洋楽好きな方が居たりするとカラオケで歌ったりしています。
ちなみにバンドではベースをやっていました。今ではもうまったく弾けないですが・・・
パピコベリコ
男性/44歳/茨城県/会社員
2023-09-20 10:01
「私と洋楽案件~思い出のあの曲~」BONJOVI
洋楽で1番早くハマったのがBONJOVIです。
高校の頃ギターを弾きはじめて日本のロック等を聴き始めた頃にちょうど流行りはじめてハマりました。
約40年前、毎日のように音楽番組があり、洋楽、邦楽問わず聞くようになりましたが基本はエレキギター❣️
今でも聞いてます。
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2023-09-20 09:57