社員掲示板
洋楽案件
筋トレしてる時は、ハンマーフォールのハーツオンファイアーを良く聴いてました。
テンションが一瞬でぶち上がる!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2023-09-20 18:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
洋楽案件ですが、自分は中学1年生からギターを弾き始めてバンドの世界にのめり込んでいきました。
本部長と同い年なので同世代の方は分かって頂けるかと思いますが、CDが世に出始めた時ってシングルのパッケージが縦長で、中が何故か半分折れるプラスチックの部分とCDを納める所に分かれていたのを覚えていませんか?
当時初めてお小遣いで買ったCDが、シングルでザビートルズの「HELP」だったのを鮮明に覚えています。
小学生だった自分がザビートルズを覚えていたのは、当時ポンキッキでザビートルズの曲がメチャメチャ沢山使われていたからだと思います。
久しぶりに「HELP」が聴けたら嬉しいなと思います!
ちなみにギターは今でも弾いていてこの間ライブもやって来ました!
本部長!楽器たのしいですよー、始めてみませんか?
とんがりギター
男性/48歳/新潟県/会社員
2023-09-20 18:53
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
思い出の洋楽案件ですが、ザ・ビートルズの「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」です。
楽しい曲で、子供の頃に車の中でかかっていた記憶がありました。
それがビートルズの曲だと分かったのは、洋楽ロック好きになった高校時代。「あぁ、あれはビートルズだったのか!」と、音楽と記憶ってほんとに密接ですよね。
ビートルズの影響ってすごい。子供の頃から今でも、テレビやラジオで頻繁に聴くので、世代関係無く、スカロケでもかかったらいいなぁ。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-20 18:52
洋楽案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日は珍しく早く帰宅できたので、お代わりで投稿させて頂きます。
Madonna の中から、一番のお気に入りの「Crazy for you」です
29maru
男性/52歳/長野県/会社員
2023-09-20 18:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
Gwen Stefaniさんの
『What You Waiting For 』をお願いします!
推しのENViiGABRIELLAさんが LIVE で自分達の曲以外でパフォーマンスをしてくれた曲です!
ダニエル
男性/44歳/三重県/会社員
2023-09-20 18:49
アメリカで心細かった時
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、数十年前私がアメリカで学生をやっていたときに聞こえて来たミッシーエリオットのゲッチャフリークオンをリクエストします。周りはみーんなアメリカ人で、授業も友達も買い物に行っても全部ぜーんぶ、英語で「私このまま4年間やって行けるのかな」と心細かった時に聞こえてきたこの曲のイントロ部分「これからみんなでメチャクチャ踊って騒ごう騒ごう」!これ、私の曲だ!と凄く励まされたのを覚えています。ラジオでこの曲が流れて来たのを聴いたことが一度もないのですが、かけて頂けると、あの頃悩んでいた私が報われる気がします。よろしくお願い致します。
あのときのお地蔵さん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2023-09-20 18:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今仕事中で最後ひと頑張りしたいので、レミゼラブルの民衆の歌が聞きたいです。
私は横浜出身でサッカーチームの横浜Fマリノスが大好きです。この曲は選手入場前にも流れるテンションが上がる1曲です。
よろしくお願いします!
コメカミ
男性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-20 18:47
エアロスミス!
本部長、秘書お疲れ様です。
私は想い出のあの曲は、エアロスミスのミス・ア・シングです。
この曲は、大ヒット映画の"アルマゲドン"の主題歌になります。
今年で30代半ばになる私ですが、小さい頃に父と見ていた金曜ロードショーでこの映画に出会った事を今でも鮮明に思えています。
小学生の自分にとって、金曜ロードショーで放送されるジブリなどのアニメ作品以外は正直よく分からないものばかりで、毎週見ている父親に対しても何故毎週見るのかよくわかりませんでした。
でも…たまたまやる事がなく父の隣でぼーっとみていたアルマゲドン。。。
地球を救うため集められてイケおじ集団の姿は、幼い自分にとってヒーローそのものでした。
エンドロールとともに流れるミスアシングが、この想い出をより強烈な物にしてくれたと思います。
いくつになっても、強さと若干の寂しさと、何とも形容出来ない気持ちにさせてくれる、そんな曲です。
ドンチッチ
男性/34歳/北海道/会社員
2023-09-20 18:45
僕の中の至高の洋楽楽曲
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の中で思い出に残っている洋楽は
The Policeの「Every Breath You Take」です。
私の叔父が洋楽大好きな人で中学から高校に上がる際に進学祝いにと1000枚ほどの洋楽CDを譲ってくれました。元々洋楽には全く興味のなかった僕、正直聴かないのにこんなに大量のCD貰っても困るんだけどな…と思いつつ、ちょっとくらいは聴いてみようかと思いその中からたまたま手に取ったCDをプレイヤーに入れ再生。プレイヤーの設定がランダム再生になっていたので掛かった曲は1曲目ではなく7曲目。
そのアルバムはシンクロニシティというアルバムでその7曲目が「Every Breath You Take」でした。
「タンッ!」と言うドラムの音から始まり、淡々と刻まれるミュート奏法のギターの音色、心地よいベース音がプレイヤーから流れてきて私はカミナリに打たれたような衝撃を味わいました。
英語なんてさっぱりわからないので何を歌っているのかは全くわかりませんでしたが、なんだかとても胸を締め付けられるような楽曲で気がつけば何度も何度もリピート再生していました。
あとから和訳の歌詞カードを読んでみると強烈なラブソングで胸の締め付けるような気持ちは間違っていなかったんだと。
その一曲がきっかけとなり私は洋楽にどハマり。譲り受けた1000枚のCDも全部聴いて、気がつけば私の青春の楽曲は私の両親と同じ70〜80年代の洋楽に。今でも両親とこの年代の洋楽の話題で盛り上がります。
タクマのキムラー
男性/40歳/岡山県/自営・自由業
2023-09-20 18:45