社員掲示板

  • 表示件数

マウント案件

本部長、秘書お疲れ様です。
マウントといえば!思い出しました!
中学生時代に父親と喧嘩になり、背負い投げされてマウントとられてアゴの骨を叩き割られました。
そんな暴れん坊の父は3年前に亡くなりましたが、中々な思い出です。 合掌

バナっぺ

男性/51歳/東京都/僧侶
2023-09-25 17:35

マウント案件 軽め

そういえば、ワタクシ外見が若く見られるようで、相手からなんだかエラソーな態度を取られることは良くあります。

まあ「腰が低くて困ることはあまり無い」がモットーですので、丁寧に応対すると、相手の態度も変わって来ることも多いです。

名無し修行中

男性/51歳/東京都/会社役員
2023-09-25 17:35

マウント案件

明らかにマウント言われたなあ〜と思うこともありますが、

「モヤモヤする…あれってマウントだったのかな?」
と思う時は、自分が疲れてたり、ギリギリだったり、頑張りすぎていたりする時だったりします。


「まあ、言わせておくか」と思えるくらいの、
少しでも、心が広い自分になりたいっっ!

なおここ

女性/36歳/鹿児島県/自営・自由業
2023-09-25 17:34

案件

本部長、秘書、スポンサー、リスナーの皆様、お疲れ様です。

マウントを取りたい人は暇なんだと思いますし、マウントを取られたと感じる人は自分の言動に自信がなかったり、引け目があるからそう感じるんだと思います。

例えば、iPhoneを一括で買ったというのを聞いて、マウントを取られたと感じる人は、多分そんな経済的余裕がないから、僻み根性が働いてそう感じるんだろうなと。一方で感じない人は、同じように一括で買えたり、お金がある人、或いは、人は人、と気にしてない人なんだろうなと。

確かな自分を持っていれば、マウントを取られたとは思わないのではないでしょうか。

これを言うと、自分を持ってるからってマウント取ってくる!ってなるんでしょうか。
何も喋れなくなってしまいますね(笑)

在宅らじお

男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-09-25 17:33

マウント

相手は事実を話しているだけなのに、「マウント取ってる」と感じるのは、取り手側のヒクツ度が高いだけです。(=^▽^)σ

みーま

女性/55歳/神奈川県/兼業主婦
2023-09-25 17:32

マウント案件

昔働いていた職場で、「大根の葉っぱさん見てると私も生きていていいんだって思える」と言われて、私は希望を与えられたなら嬉しい!と思っていたのですが、そのことを姉に話したら、あんたそれバカにされてるんだよと言われてその時初めて気付いてちょっとショックだったのですがこれってマウントですか??

大根の葉っぱ

女性/43歳/茨城県/専業主婦
2023-09-25 17:32

本日の案件!

本部長,秘書,リスナー社員のみなさんおつかれさまです!

わたしがマウントとられてる…と思っていたのは,わたし自身が不妊治療をしていたときのLINEでの妊娠報告です。出産報告ならまだしも(出産報告も苦手でしたが)会う予定もなく久しぶりの連絡の友だちから妊娠報告を受けるのはなんだかココロがざわざわしていました~。
わたしもその後妊娠,出産をしましたが,妊娠報告は近々会う予定になりそうだった人に,出産報告は年賀状でひっそりとさせていただきました。
もちろん,マウントをとってるわけではないことは重々分かっていますが,複雑な思いでした~(笑)

けいちゃん@名古屋

女性/35歳/愛知県/公務員
2023-09-25 17:31

マウント案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
おつかれさまです。
歩行中の足のもつれの再発にマウントされ、夢にも転倒の不安もあり、部屋からの外出時はドキドキしております。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2023-09-25 17:30

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

前の職場を辞めるとき、経理の方から
「あなたが頑張ってたこと知ってたから。」と言われました。
その人がなんで今更言ったのか分からないし、
過去の僕の行動だけを見て頑張ってたのが分かるっておかしいと思います!

リョブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2023-09-25 17:30

がんばってね

言わないでねって言われたことはありますね。
ほんと難しい言葉です。

がった

男性/53歳/東京都/会社員
2023-09-25 17:30