社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書こんばんは!
確実にマウント取られたなって経験があるのですが、教習所に通っている元友達が免許が取れたと言っていました。運転するの怖〜いと言うので旦那さんの車貸してもらえば?と言うと旦那の車アウディだからなぁーと言われました。
だから何?私の旦那の車はフィットだけど!!!!

みるちゃんの赤さん

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2023-09-25 17:16

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

もしやのマウント案件ですが、義理の母が写真を撮る時に必ず私の後ろに回り込み、やたら私を前に押してきます。

え、私デカく写らない!?
と、モヤモヤします…

よく義理の母は「体重計ったら、49.8kg(例えの体重です)で太ってたー」とか詳細な体重を公表しています。

これって、息子の妻の私よりスレンダーだと言うマウントですか?(笑)

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2023-09-25 17:16

本日の案件

皆様お疲れ様です!

以前、会社で新規の現場に入るので机に座り説明を
受けていた時の事、その担当者がやたらと
右腕を机の上にドーンと出して説明していました。
その腕には高級腕時計が光っていました。
僕はその姿を見て
「ははぁ〜ん、これは腕時計マウントだ」と
勝手に思い
敢えてその事に触れずに説明を聞いていました。
僕の考え過ぎだったらすみません。

でもあの腕の出し方は明らかに不自然でした。







ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-09-25 17:15

マウント?

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

マウント案件ですが、マウントと自慢は紙一重な気がします。
自分が知ってる話の時に「あーそれね、それはね」と話始めた時はちょっと考えます。

さくま37年目

男性/39歳/千葉県/会社員
2023-09-25 17:15

もしやのマウント案件

本部長、秘書、スポンサーの皆様、スタッフ各位、リスナー社員のみなさん

おつかれさまです。
小生は、昨9/19早朝にて、歩行中に足がもつれ前のめりに転倒し顔面挫傷で血だらけ、鎖骨骨折になり、ご年配の方々のご苦労も感じつつ、年齢(52歳)なりにがんばろうとしてはいても、2018年春以降、脳に抱えた病による高次脳機能障害により、小さくても生きようとしてきましたが、ここ数日の出来事にて、真っ白な廃人にて、あらゆる人に精神的にマウントを取られております。

また、また、路上で、散歩を含む歩行中に足がもつれ、引きこもりになりそうですが、今、スカロケを拝聴することで、少しずつ落ち着いております。本日の放送も楽しく拝聴させていただきます。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2023-09-25 17:15

洗濯機のごみ取りネット

ほんぶちょー、メーカーにもよりますが部品で買えますよ。

ヨドバシ売ってる物もあります。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-09-25 17:15

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

本日の案件ですが、
「あなたは優しいのになんで彼女できないんですかね?」と言われたことがあります。

それだったら、
僕に女性を紹介しろよ!と言いたいくらいです!

リョブーーン

男性/33歳/福岡県/会社員
2023-09-25 17:14

お疲れ様でした‼️

本部長、秘書お疲れ様です。

今日は朝出勤時に秘書の声を聞いて、これからスカロケを聴きながら帰宅します。
朝から秘書の声を聞いたせいか、今日はいつもの月曜日より仕事中強い睡魔に襲われなかった感じがします。
なので、今日はこれから飲みに行きます!月曜日なのに。。‼️
秘書、朝からありがとうございました!スカロケも頑張ってください‼️

ちくんちくん

男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-25 17:14

案件

部長、秘書おつかれ様です。
朝からミルキーボイスありがとうございました!

マウントは
夏休みに暑いし預け先も無い近場に繰り出す我が家。ママ友のキャンプとか泊まりでだせるから良いよー
と言われました。泊まりは高いし!
良いよねージジババ援助有りはさぁ〜

ちいもも

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-25 17:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

マウント取られてる?案件ですが、
今までしてきた仕事が自分のほうがすごいぞ?と言ってきてるのかな、という事があります。

Web制作関係の仕事をしていますが、年数としては15年程していて、案件毎にチームが変わったり、あらゆるチームに入ります。

その際、結構な確率で、”今までどんな案件担当してきました?”という質問はありがちなのですが、これはスキル、技量を知る意味では必要かと思っています。

ただ、自分が某企業さんのサイトを担当してました、というと、”私は●●会社のを5年くらい担当してたのよねー、あの会社は一番癖が強くてやりづらいって有名なんですよねー” と、同業者のサイト担当してたよ自慢のように言われたりがありました。

あれ?考えすぎ?と思いましたが、ちょいちょい仕事する中でもさらに上をいくような事を言ってくる人なので、マウントかな?と思ってやりづらかったです。

いまだに一緒になる事ありますが、これはマウントとられてますかね?判断をお願いします。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-09-25 17:12