社員掲示板
ふつおた〜ご存知でしたか?〜
私は初めてこの事を知り衝撃を受けました!
秋といえば銀杏。銀杏の実が落ち始めあの匂いを嗅ぐと秋を実感します。そんな銀杏にオス・メスがあるというのです!
銀杏にはオス・メスがあり、風の力で受粉し実がなると。だからたいていはオス・メス交互に植えてあり実をつけない木もあるとの事です。キウイなんかも同じだそうです。びっくりしてさっそく確認に行きましたが本当に実をつけてない銀杏がありました!知らなかった〜ちなみに葉っぱにもオス・メスがあるそうですよ!
マンハッタンスカイ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2023-09-25 15:22
もしやのマウント案件〜私、考え過ぎですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
前後の会話の流れを端折っているので伝わりにくいですが、
「あなた頑張ってるよ!」「あなた本当によくやってると思う!」と言われてイライラする私がいます。
頑張ってるねの裏側に「私は別に頑張らなくても平気なの」って聞こえます。
ワーママとして働きながら家事に育児に毎日バタバタしてるのは事実ですし、
そんな私を悪気なくシンプルに褒めてくれてるのも感じています。
わかってるけど心に余裕がない時に連呼されるとマウントか?!と思ってしまいキーッってなります。
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-09-25 15:14
本日の案件(ふつうお便り)
皆様、お疲れ様です。
今日のお昼、部長からラインが送られてきました。
何かというと、海苔とネギが大盛りの、それはそれは美味しそうなラーメンの写真でした!
コメントなど一切なく、写真のみでした。
私は事務所でカップラーメンを食べてるというのに、なんだか逆マウント取られた感じです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-09-25 15:11
ふつおた!
皆様お疲れ様です!
今朝はローカルでワンモを聴いていたのですが、途中からradikoのエリアフリーでフルで聴きました。
秘書の中島みゆきは本部長の前振りがあって完成されるネタだという事と、12時間程早いと言う事がわかりましたw
でも朝から秘書の声が聴こえる違和感が心地良かったです。
秘書は夜のイメージ強いですからね〜
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-09-25 15:03
もしやのマウント案件
本部長、秘書お疲れ様です。秘書は早出出勤お疲れ様です。
もしやマウントだった!?と思うのは、この前、会社を辞めた同僚です。
普段から不平不満が多い人だったのですが、いざ辞めることになり、最後に話す場になった時も…
話を聞いてるのは仲間内だけではないのに、遠回しに「自分は何も間違っていない、間違っているのは会社だ」と言わんばかりの内容。ドヤ顔で去っていきました。
皆、口々に「自分のスタイルが会社に合わなかったのは分かるけど、見送る我々に対してそれを言う?マウント取ろうとしてる?」と残念な気持ちになってました。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-09-25 15:03
案件
案件と関係無いかもしれないですが、最近流行ってるらしいMBTI診断をやってみました。その結果は、最も珍しいらしい、INFJ型、提唱者、という事でした。説明を読むと、思い当たる節ばかりで、なるほどなぁ、と頷くばかりです。偉人で言うと、マザーテレサや、ジョン・レノンが同じタイプのようです。これはマウントになりますか?出来れば、本部長と秘書の結果も是非教えて欲しいです。同じような話を放送ですでにしていたら申し訳ないです。
伊藤ハムのパルキー
男性/50歳/茨城県/無職
2023-09-25 14:51
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
もしやのマウント案件。
昨日、静岡県出身力士の熱海富士が惜しくも優勝を逃しました。
次にこのような機会があるかわからないので、とても残念です。
何より残念なのは決定戦で大関が当たってくれなかったことです。
21歳の若い力士の挑戦を当たった上で負かすのであれば、さすが大関!!だったのですが。
そこについて、「立場的にどんな内容でも勝たなければならなかったんだよ。」と
各界の事情通の様に語ってくる、会社の先輩。相撲事情通マウントをとってきていませんか?
そーいう事じゃないんです。勝つなら勝つでカッコイイ勝ち方、有無を言わさない勝ち方をしてくれれば
納得ですよ という事なんです。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-09-25 14:46
秘書のワンモ
秘書、今朝はワンモーニングお疲れ様でした!
朝にもピッタリのミルキーボイスで爽やかな1週間の始まりとなりました!
ゴリラのCMが流れたので、CM明けにゴリラ浜崎が出てこないかドキドキしましたが‥
朝はゴリラいないようでした。笑
スカロケも頑張ってください!
おれんじうさぎ
男性/41歳/東京都/会社員
2023-09-25 14:43
マウント案件
本部長さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です
秘書さん、朝のワンモからお疲れ様です
マウント案件ですが、以前の職場の上司の話しですが、その方は早番しかやらない方で
基本的には朝から仕事して夕方には帰ってしまう人で、方や僕はお昼から夜まで働くのが基本的でした
個人的には夜型な人間なのでシフト的には問題は無かったのですが、
その上司の方は僕に家族の事でマウントとってくるのが、非常に嫌でした…
仕込み中の時間などでする会話はいつも家族の話し奥さんとこうゆう事があった、子供達とこんな事があったと毎日自慢のように話しをされ、
方や僕は起きて、子供達は学校、保育園に行っていて、夜は帰ればもちろん家族が寝静まる頃に帰宅
家族とのコミュニケーションは週末のみ
家族の自慢するのは良いし、
「もっと家族の事大事にしなよ」とか、軽く言われるのに対して嫌な気持ちになってしまう自分がいました…
まぁ、いまは独立してそれでも家族との時間は少ないですが、仕事は伸び伸び出来て環境は良くなりましたw
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-09-25 14:42
白いよマウント
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私はランニングが好きなので、夏場は特に日焼けして黒くなります。
よく真っ黒になった姿を見て「焼けた?健康的で良いじゃん〜」という言葉をもらいます。
そして、なんか毎回モヤっとします。
「(私はお肌に悪いから外で運動しないけど)あなたは外で運動しててすごいねぇ」的なマウントに聞こえてしまうんです。
悪気はないのはわかってるし、考えすぎなだけなんですけどね…。白い人から言われると特に考えすぎてしまいます。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2023-09-25 14:41