社員掲示板
直筆案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近というかほぼそればかりですが、書いたものといえば荷物の不在票です。
配達の仕事をしていますが大手さんと違って不在票は全て手書きです。
最初の頃は時間節約のためにもカタカナで書いていたのですが、ある日「そういえば全然字を書いていないぞ?」と気付き、このままでは漢字が書けなくなるのではという思いに至ってからは漢字で書くようにしています。
見慣れない難しい漢字や「なべ」が難しいワタナベさん、サイトウさんは略させて頂いたり、ぐしゃぐしゃっと誤魔化したりしています。
ごめんなさい
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2023-09-27 17:15
本日案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
必ず直筆で書くもの。
それは誕生日カードやメッセージカードです。
昨日も地方に住む友達へ誕生日カードを書いて、プレゼントと一緒に日時指定で郵便局へ出してきました。
私は学生時代からカードは手書きなので、今でも皆楽しみにしてくれています。
ヘバ子
女性/58歳/神奈川県/派遣
2023-09-27 17:15
案件
みなさまお疲れ様です!
私は請求書を手書きです。
月末になると何十枚も書いているので手が痺れます。
正直早くPDFにして欲しいのですが、お取引先から「字が美しいね」と言ってくださっていたと聞いて少し頑張れてます。ですが限界です。
透明なわらび餅
女性/28歳/東京都/会社員
2023-09-27 17:15
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今業務を終えました。運転する前にちょっと息抜きで書き込んでいます(笑)
私は毎日、会社の製品を作るための指示書を手書きで書いています。
作り方をテンプレート化できるものは印刷で済むのですが、うちはお客様に合わせて違う製品を作っているため、どうしてもテンプレート化できず手書きになるものがあります。
現場のほとんどの方が見るので、字が下手くそな私はペン字練習帳を買って練習しました。
つい先日、現場のおじさまに「前から字がうまいなって思ってたんだよ」って言ってもらえたときは嬉しかったです。
これからも読みやすい丁寧な字を心がけます。
おるまいす
女性/36歳/茨城県/会社員
2023-09-27 17:15
直筆案件
皆々様お疲れ様です。
副業で、毎月会社に書類を提出します。
会社が用意してくれている返信用封筒の
「行」を二重線で消して、「御中」と書いています。毎月の恒例行事です。
書類はすべて印刷物なので、直筆はこの2文字だけです。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2023-09-27 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサーさんお疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。いつも夕食の準備しながら楽しく拝聴しております。
今日は、夕食の準備したくなく、まだよいか・・とうだうだ。
この書き込みが終わったら、準備はじめるぞ、と言い聞かせて、頑張ります
今日、息子は、学校がお休みで朝寝坊。
私が出掛けるとき、テーブルに、息子あてにメモ書を、
直筆で書きました。
おはよう、朝ごはん準備してあるから食べてね。
行ってきます♪と
子供たちには、出かける際の挨拶や、頼み事、誕生日カードなど
できるだけ直筆で書いてます。
chizu
女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-27 17:15
直筆案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
直筆案件、本日先ほど直筆で名前を書きました!
転職活動中の私は、本日ありがたいことに第一志望の会社から内定をいただき、早速行って内定承諾書に署名をしてきました。
訳あって離職してから2ヶ月ほど、不安定な状態だった私に「ここにいていいんだよ」と言ってくれているような気がして心からほっとしています。
先日「この夏身をもって学んだこと案件」の中でも本部長、秘書から暖かい言葉をいただき、転職活動を最後までやり抜くことができました。
勤務開始まではまだ少し時間があるので、ここからは清々しい気持ちでモラトリアム期間を謳歌したいと思います!
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-27 17:12
本日の案件
こんばんは。
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員さん、スポンサーさんお疲れさまです。
10年ほど毎朝、妻にメモを書いてテーブルに置いて仕事に出かけます。
朝5時に仕事に出かけるので妻はまだ寝ているので
私が起きてから出かけるまでの事を書いています。
ワンちゃんのお散歩をした、ワンちゃんのお水の交換した、
神棚のお水を交換した、今日、買い物に行くならこれを買った来て欲しいとかを書いて行きます。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2023-09-27 17:12
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
最近の手書き案件ですが、仕事の委託契約の解除書に自筆しました。
規模の縮小のため、今月で17年ほど頑張った現在の仕事を辞めます。
また、ぼくは会社員ではないので自分のボスではありませんが、委託元の管理職が感じの悪い人で雰囲気も悪くなっているので、「もういいや」って感じです。
10月からはちょこっとした収入と預貯金を頼りに、職探しです。そのうちスカロケのプロフィールが変わるかもしれません。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-27 17:11
本日の案件
秘書、本部長お疲れ様です!
手書き、といえば今月、親戚が亡くなり、私は出席しなかったのですが代筆を頼まれ、
御霊前に名前、住所、金額を筆ペンで記入しました。ボールペンで字を書くのすら嫌なのに筆ペン。
1度書いたものの汚くて気に入らず買い直し、書き終わりました。
さらに普段使わない、大字(だいじ)と呼ばれる金額の記入(一万円を壱萬圓と書く)もあり変に緊張していました
直筆苦手です 涙
のんびりびり
女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 17:09