社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
最近遠距離に住む彼女へお手紙を書きました。
月に一度ほどは直筆で書くようにしています。
あまり字が綺麗ではなく、読みやすい内容でもないとは思うのですが、直筆ならではの伝わるものもあるかなと思っています。
会って話す、電話をする、スマホ上でメッセージをする。どのコミュニケーションにもないならではのものが直筆のお手紙にはあるのかなと思い気に入っています。

tktk

男性/27歳/宮城県/会社員
2023-09-27 16:54

直筆案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
私が最近書いたのは、推し俳優さんへのファンレターです!
最近はいろいろ緩和されて舞台も観られるようになりましたし、イベントもたくさん増えてきました。
先日推している俳優さんのファンクラブイベントがあり、3年ぶりにその俳優さんへのファンレターを書いて、手渡ししてきたんです!
中身は観に行った舞台の感想を書いたのですが、久しぶりに観に行った舞台も、久しぶりに書くファンレターも、久しぶりのファンクラブイベントも、日常を取り戻したような気分になりました。
コロナ禍では舞台を観に行くこともできず、まだ子どもが小さいのでしばらくはイベントも諦めていたのですが、久しぶりに推し俳優さんを間近で見ることができて、とても幸せな気持ちになりました。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2023-09-27 16:53

案件

お疲れ様です。

友達に出産祝いを送ったのですが、プレゼントと一緒に、直筆の手紙を添えました。
一行目にご出産おめでとう、と書いたのですが、普段手紙を書かないせいか、その後がまったく文章が思いつかず、元気ですか?体調くずしていませんか?仕事がんばっていますか?など、田舎に住む母親からの手紙のようになってしまいました。
手紙ってむずかしいですね。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-09-27 16:53

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。
いまだにiOS17にアップデートしたiPhoneで掲示板な書くことができません。
なぜでしょう?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-27 16:52

みーんなそれぞれ大変なんだけど

これから先、どう生きていくかが全く見えませんが、
この番組、本部長、秘書、スタッフに出会い(?)
ひとときでも笑える瞬間があることに感謝です

おん

男性/57歳/東京都/休職中
2023-09-27 16:49

案件 これ書き始めました!

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
もうすぐ9月も終わり、怒涛の年末へ向けての3ヶ月が始まります。
まだまだ暑いのでその気になかなかなりませんが、10月からやること、買い物のリストを書き始めます。
昨年の覚え書きをもとに、季節の変わり目でもあり、買い替えるもの、
何日までにはやり終えること、用意しておかなくてはならないもの。いろいろ用事が増える季節。
また、年末に向けての買い物も早めにリストにして予約が必要なものとかも。
頭で覚えていても、気づけばあっという間に流れていく時間。カレンダーにも書き込みます!
うっかり屋の私には、リストアップは大事な作業。
クリスマスプレゼントも今から何がいいか、予想と探りを始めないと!!
楽しいけど、ちょっとため息が出るのも事実。
お財布とにらめっこが、一番きついわー(笑)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2023-09-27 16:49

案件

最近、自分の手で直接書いたのは、
「コンビニでチケットを発券した際の署名」です。
あれ、ササっと書いて1秒でも早く去りたい気持ちと、少しでも字を綺麗に見せたいという謎のプライドがせめぎあう瞬間ではないでしょうか。
といっても、結局著名人のサインかの如く、パパ〜っと書いちゃいます。今度書く機会があって、レジが混み合ってなかったら、もう少し丁寧に書いてみようかな。…それで何かが変わるわけではないですが。笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 16:46

直筆案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、スポンサー様お疲れ様です
私が最近直筆したのは手紙です
お世話になった人が引っ越すとのことでフォトアルバムと手紙、ネクタイを用意しました

コロナ禍で知り合ったので、1年はズームだけでのやりとりでした
仕事や人間関係で悩んでましたが、物腰の柔らかさから素直に相談することができました
下手な字ですが思いはこめたので喜んでいただけたら幸いです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-27 16:46

手書き案件

みなさまお疲れ様です。

先日、有給申請の書類を記入しました。
私の職場は所々アナログな所があり、有給申請は未だに手書きで部署や名前、理由等を用紙に記入します。
手書きで記入すること自体は全然構わないんですが、私の名前の漢字の総画数が多くて嫌になります。
一度に2枚申請用紙を記入したので、2度自分の名前を書いただけで嫌になり思わず叫びそうになりました。
せめて氏名だけでも入力式にならないかな…と思う今日この頃です。

スンスンのともだち

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 16:42

直筆案件~最近、これ書きました~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今日は娘の4ヶ月健診に行って来ました。
健診では事前に郵送されてきたアンケートの提出が必要だったので、昨日の夜その用紙に娘の名前を書きました。
何度か書くタイミングはありましたが、正直まだ名前を書き慣れていません。
お恥ずかしい話ですが、「字これで合ってるよね…?」と確認しながら書いています。
でもこれから先、保育園や小学校に入ったらたくさんたくさん書くんだろうなぁと思います。
そしてもっと大きくなったらだんだん書かなくなるのかなぁとも思うのです。

今のこの気持ちを少しだけでも覚えておきたいです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-09-27 16:42