社員掲示板

  • 表示件数

最近、これ書きました

本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。僕は小学5年生です。
案件ですがほぼほぼ毎日ノートを書いています。
でも3年生の頃からパソコンが配られノートを書く事もありますがパソコンに打つこともあります。本部長秘書、大人になってノートなどにメモ取ったことありますか?

なっとう大好きすぎる

男性/12歳/神奈川県/学生
2023-09-27 16:39

◻︎本日の案件◻︎

本部長、秘書、スポンサー様、リスナー社員、お疲れ様です。
クレジットカードの暗証番号を忘れてしまったので番号入力ではなくいつも直筆しています。
ちなみにですが、クレジットカードの裏の署名は縦書きで書いています。
盗難された時、読みずらいのでそうしています。

しらすごはん

女性/37歳/北海道/会社員
2023-09-27 16:35

お得って何だろう??

先日のスーパーでの出来事。
「3個で500円!お得!!」

と売り出していた商品がありました。
お得そうに見えました。
でも何となく、1つ当たりの値段を計算してみたところ、、
1円安い!

…確かに安いけれど、私としては10円くらい安かったらなぁ、、と思う所存です。

安い分には家計的には助かりますね!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-09-27 16:33

本日の直筆案件

お疲れ様です。
スカロケの皆様。
ちょうど今私が直筆で書いているものがあります。
それは夫への「ありがとう」です。

専用のノートがあり、それに日々感じた夫への感謝を綴っています。
「洗濯をしてくれてありがとう」や「ご飯を作ってくれてありがとう」など些細なことを書き溜めて、39(サンキュー)こ書き終えたら夫に渡します。

メッセージの他にイラストや写真を貼り付けているので思い出を振り返るのにもいいと思います。
毎年記念日には手紙を書いていますが、今年はこのノートもプラスして夫を泣かせてみたいと思います。

日々の生活では小言が多いと夫に言われるので、最近では日常にありがとうを探して過ごしています。
本当は感謝しています。普段は言わないけどね。

さぁ今日はどんなありがとうを書こうかな。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-27 16:33

本日の案件

皆様お疲れ様です!

まさに昨日書きました!
マイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまい
近くの区民事務所に行って手続きしました。
手続き自体はPCで行なったのですが
4桁の暗証番号と8桁〜16桁の
署名用電子証明書パスワードなる物も
忘れない為に紙にメモしました。
スマホのメモ機能でも良いのですが
大事な番号やパスワードは
紙に書かないと落ち着かないアナログタイプです。

今度は無くさないぞ!

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-09-27 16:31

本日の案件(最近、これ書きました)

本部長、秘書、作り手の皆さん、リスナー社員の皆さん、今日もお疲れさまです。

僕はつい最近、「レシートの裏に次の目的地」を書きまくりました。

どういうことか?
週末から昨日にかけて遅めの夏季休暇をとり、女満別・釧路・知床のエリアをひとり旅してきたですが、初日の早朝、女満別空港に到着早々スマホを落としてしまいました。到着ロビーに響き渡る快音。拾い上げてみると、画面に縦縞の模様が映っており、押しても何も反応しないではありませんか。そう、完全に使えなくなっていたのです、この一瞬で。

最初から幸先のいい旅になりそうだなと呑気なことを思いつつ、ひとまず記憶を頼りにいくつかの目的地には辿り着いたのですが、途中で大問題が発生。
その日の宿の名前を全く思い出せなかったのです…。

ひとまず近くの道の駅に車を停めて作戦を練ることに。でも、場所もかなりうろ覚えでカーナビでも調べようがなく、店員のおじさんに事情を話すと事務所の奥から宿泊先がまとめられたマップを引っ張り出して来てくださったのですが、それらしき宿は掲載されておらず。

せっかく夜ご飯もサウナも予約したし、なんとしてでも辿り着きたかったので、フードコートで食事中の3人のおば様方に意を決して話しかけてみることに。
すると、「大変ね〜!好きなだけ調べていいわよ!」と快くスマホを貸して下さり、「こんなものでよければ」と住所がメモができるようにフードコートのレシート3枚と所持品のペンまでくださったのです。
見ず知らずの人間に親切にして下さったお三方には心から感謝感謝大感謝。
無事に宿の場所もわかり、その日はことなきを得ました。

翌日以降も行く先々でお逢いする方が本当に親切にして下さり、事情をお話ししては、あのお三方にいただいたレシートにペンでメモをして次の目的地に向かう…ということを繰り返して、無事に道東のサウナ&大自然巡りの旅を終えることができました。

手元にあるこのなんの変哲もないレシート3枚とペン1本は、僕にとっては今回の旅での素敵な出逢いを思い出させてくれる、一生の宝物になりました。

追伸:あのお三方とはその後も別の観光地で偶然ご一緒させていただき、一緒に写真撮影もしました笑
(長文駄文失礼致しました。)

pan

男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-27 16:29

本日の案件

お疲れ様です。

私が最近直筆で書いたのは、出生届です。先月、子供が産まれ、出生届に名前を書き役所に提出してきました。子供の名前は比較的簡単な字にしたのに、あってるか不安になり何度も確認して書いたり、緊張して書いたりしたので、後から見返すと自分でわかるくらい汚い字に感じました。
スマホやパソコンで文字入力することが多く、いざ直筆で書くのは、こういう大切な書類だったりするので書き終わるととても疲れました。その後、保険証が届きキレイに印字された名前を見て、出生届もパソコン入力にしたいと思ってしまいました。

ほがらかなパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2023-09-27 16:28

耳なし芳一

お疲れ様です。
最近書いたのは仕事仲間の名前です。
映像制作の仕事をしていますが、仕事柄初めましてのスタッフが多いです。そういう現場に慣れると、部署の名前で呼んだり呼ばれたりすることが日常です。撮影部さん、照明部さん、美術部さん、といった具合です。

その場限りの付合いが大半なので仕方ないのですが、昔からそれがなんとなく嫌で、僕はなるべく名前で呼ぶように心がけています。
そのため、名前を聞いてはメモをしています。

以前は手に書いていました。けどある日、20人くらいの名前を書いていたら先輩に、「おいお前、手どうした!?」と本気で驚かれ、見てみると確かに左手が耳なし芳一みたいになっていました。速攻でトイレで洗いまくりました。

その日からは小さいメモ帳を持ち歩くようにしています。

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-09-27 16:28

直筆案件~最近、これ書きました~

皆様お疲れ様です!

私は最近甥っ子に手紙を書きました。
甥っ子は小学2年生で発達障害があります。

埼玉と栃木で離れているので頻繁には会えないので文字の読み書きの勉強になればと思い、時々葉書や便箋でお手紙を書いています。お返事も書いてくれます。

最近は運動会があったようで、『がんばったよ』というお手紙が届きました!

私は字があまり上手ではないけれど書くのはとても大好きです。コーヒーを淹れて音楽やラジオを聴きながらゆっくり丁寧に書く時間がとても大好きです。

手紙を書く事は甥っ子に気持ちを馳せながら、丁寧に字を書き心を落ち着かせる贅沢な時間になっています。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-09-27 16:25

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

私が最近書いたのは、バースデーカードです。

最近お友達が誕生日でした。
誕生日プレゼントの内の1つとして、友達へお手紙を書き、好きなキャラクターを小さな色紙に描いて渡しました。

実は毎年、友達とはこれをお互いの誕生日にしているのですが、毎年喜んでくれます。
次は私の誕生日。何がくるかな…(*^^*)

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 16:23