社員掲示板
直筆案件
皆さま、お疲れ様です。
最近の私の書き物は、英単語です。英語は、仕事でたまに使います。ビジネス英語は、一回聞いても難しくて、すぐに忘れてしまいます。なので、スペルをノートに書いて覚える、という学生時代のような事をしています。書いたところで、何度も書かないと忘れてしまうのですが… 退化してしまった脳に覚え込ませるためには、書く事が1番と思いました。その成果か、書いた単語はすぐに出てくる様になったので、続けられれば!と思っています。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2023-09-27 10:30
未だにお礼状
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフ様、スポンサー様お疲れ様です
今朝もお礼状、正しくは御礼ハガキを直筆しました。長年「相田みつを」さんハガキを愛用してます。片面メッセージ印刷されてるので、宛先住所と御礼の一言書くだけ、とお手軽ですが、この時代に敢えてハガキを出す事心掛けてます
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-09-27 10:11
最近書いたもの
本部長、秘書、リスナーの皆さま、スタッフ、スポンサー様お疲れさまです。
最近書いたものというか今の仕事で文字を書く機会が増えました。
アナログなところでオーダーの伝票の手書きです。あの店それぞれにあるメニューの伝票に書くメニュー名の短縮名。レモンスカッシュならレスカみたいな。それを仕事始めた頃は覚えるのが楽しかったです。お客がみて暗号に見えるような短縮名(笑)アナログに手書きもいいものです
クレイジーマヨネーズ
男性/44歳/千葉県/会社員
2023-09-27 10:00
彼岸明け
したので、お墓掃除に行ってきました
涼しいうちにきれいにして、あとは12月のおばあさんの命日前の掃除は楽になります
お墓の回りのケイトウなども片付けて、まだ見られるお花は近所のお墓に生けてきました
ケイトウ、ミソハギとススキは我が家に飾りました
お月見前にススキを飾って、いい気分です
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2023-09-27 09:47
直筆案件〜最近、これ書きました〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
直筆案件、先週末、義理の母のゲストノートにメッセージを書いてきました。
義理の母は、今年東京から地方にある重要文化財に指定されている武家屋敷に引越し、期間限定で住んでいます。
もともと友人・知り合いが多い義母で、全国各地から訪問客が来ており、引越当初からゲストノートを用意して皆さんに書いてもらっているようです。
私は夫・子供と家族で訪問、宿泊させてもらいました。歴史のあるお屋敷で、風がよく通って本当に居心地よい環境でした。運転で疲れた私は図々しく一人縁側でお昼寝させてもらいました。その間、義母と夫は子供を連れてお散歩に。なんとも贅沢なお昼寝タイムでした。
そんな素敵な義母のゲストノートに、御礼と共にお昼寝最高!と書いてきました。
民宿やゲストハウスなどに行くとよく見るゲストノートですが、コロナ渦になって自身が行っていないこともあり、久しぶりでなんだかとてもワクワクしました。
また遊びに行きたいと思います♪
湘南乃山
女性/43歳/神奈川県/会社員
2023-09-27 09:46
最近書いたもの
「 フライミートゥザムーン
ヘイ フランシス
あなたの事 知りませんが
ちょっと休憩が必要です
多分旅行か何か・・
フライミートゥザムーン 」
と書かれたメモ書きが出て来ました
なんだっぺ~~♪
何時何処で何の為に・・・(≧◇≦)
忘れた~~♪
ジャンマイケル~
男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 09:35
直筆案件
おはようございます!
直筆ですが、私はもう何十年も日記を書いているので、毎日直筆しています。
ちょっと細めの0.4mmのペンで、色も変えながら楽しんでいます。
今年は、3年日記の3年目。
去年は、一昨年はどんな一日だったかな?と日記を振り返りながら、私頑張ってたな〜とか思い出しつつ書いています。
気分や、仕事の忙しさ、頭の中がまとまってない時は字も汚かったり、ぐちゃぐちゃと消していたり、心は文字に出るんだな、と思います。
きっと丁寧な文字が書けるよう心がけたら、
柔らかな人間になれるんだろうな、と思います。
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2023-09-27 09:32
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようござい☀?今日も大変お疲れ様です
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-09-27 09:28
最近書いたもの案件
最近というか、毎日書いてるのはメモです。
仕事のやらなきゃいけないこととか、仕事中思いついたことなどを、大きめの四角い糊付きの付箋にどんどんメモメモしていきます。
毎日仕事終わりには30枚くらいのメモが一箇所に集まっていて、それを仕事終わりか翌日の仕事始めに整理しています。
先日、私のメモを見た息子に言われました 、、
「何これ?字、汚い!」
仕事中メモをとる時はだいたい忙しいので、
他の誰に見せるわけではないので、自分だけわかればいいやと思い
読みやすさ綺麗さゼロ
書く速さ90
自分がなんとなくわかる10
の配分で自由に斬新な文字を書いています。
人に見せる字と、自分だけが読む字で、私は書き分けてるから!!!
と、一生懸命に取り繕いましたが、、、時々自分にも読解困難なメモがあり、一週間くらいとっておいて考えますが、読めない思い出せないわからない時は、、、
捨てます!
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-27 09:20