社員掲示板

  • 表示件数

アニマル案件

お疲れさまです。

わたしは小さい頃、犬に噛まれた夢を見ました。
そのトラウマで現在も全般的に動物が嫌いです。
最近は、駅のホームに住み着いてる鳩が逃げてるわたしに近寄ってくるので、怯えています。

POPEYE

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-09-28 17:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先日、友人夫妻と牧場へ遊びに行ってきました。
そこで、ポニーの乗馬体験があったので迷わず参加!
柵で囲われた広場を100m程の距離1周するというもので人気の体験らしく、既に15〜16人が並んでいました。
しかし、乗せては歩き、乗せては歩きを繰り返しているポニーは時折、地団駄を踏んだり、歩くのを辞めたり、笑顔で並んでいる人達を憎らしそうに見たりと、相当不満そうでした笑
まさに、強制労働…友達と「あのポニーは時給いくら位…いや、人参何本なんだろうね」と話していました。
ちなみに、乗馬体験は楽しかったです。
馬って意外とゴツゴツとした乗り心地なんですね!
ポニーにはちょっと申し訳無かったですが、とてもいい体験でした!

茶たろう

男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-09-28 17:40

動物案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフーの皆さま、お疲れさまです。

我が家には保護犬がいます。
先代の犬が17歳で亡くなって、気持ちが落ち込んでいましたが、保護犬活動のことを知り、今年の2月に引き取りました。
前の飼い主さんがお亡くなりになり、ペットホテルから保護犬施設に転々としてきたようです。
来月、10月1日が11歳のお誕生日です。
家に来た当初は慣れない環境で、オシッコの失敗もありましたが、今ではへそ天でぐぅぐぅ寝ています

タナツ

女性/47歳/千葉県/会社員
2023-09-28 17:40

今日の案件

お疲れ様です

アニマル…ではないけど
十字路でいつも威嚇をしてくるザリガニたち
夫も同じ十字路でザリガニに威嚇されているんです
車相手に俺は強いぞとばかりにハサミを振り上げるザリガニたちに切なくなります

お日様より早起き

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2023-09-28 17:39

ふつおた〜

明日の満月の十五夜を前に
今、東の空に
ぼわぁーんとお月さんがでてます。

とても幻想的な色…
生きてるみたい!

夕方まだ明るい今‥
「中秋の名月前夜」のお月さんは
とっても色っぽい〜(^.^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-09-28 17:39

本日の案件‼️

本部長、秘書お疲れ様です‼️

私の生き物案件ですが、基本ニンゲン以外苦手です。
幼い頃は田舎のおじいちゃんとカブトムシの幼虫を取りに行って、家で数十匹成虫まで育てたり、金魚やメダカ、フナなど飼っていたほど生き物は好きでした。
ただ高校生くらいの頃から、ブンブンと自分の近くを飛ぶ虫や、家に出た虫などが嫌いになりました。
今では見るだけで大きな声を出してしまうくらい嫌いです。
キャンプが趣味でよく行くのですが、虫がかなりのストレスです。
私はかなり大柄な体格なので、虫を嫌いと言ったり、必死に避けたりしていると笑われます。
ちなみに、虫だけじゃなくペットで飼われている動物も同様な反応をしてしまうくらい苦手です。
こういう人間もいるんです。。笑

ちくんちくん

男性/28歳/東京都/会社員
2023-09-28 17:36

アニマル案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
数年前、息子が近所で釣ってきたザリガニの「ガニー君」を飼っていました。
ある夏の暑い日、ガニー君の水槽を掃除するため、ガニー君をバケツに入れて、ちょっと玄関先に置いておいたんです。わずかな時間だったのですが、直射日光をサンサンと浴びたガニー君は、ほんのり赤く茹で上がってしまい、お亡くなりになってしまったんです!
これはまずい!と思った私は、スルメと糸を持って、すぐに近所の小川に走り、同じぐらいの大きさのザリガニを釣ってきて、水槽にイン!・・・誰にも気ずかれる事なく、ガニー君は代替わりを果たし、その後寿命を全うするまで元気に暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
ザリガニの飼育が禁止されている今となっては、それもまた、懐かしい思い出です。

ぴかぼーぼー

男性/48歳/茨城県/会社員
2023-09-28 17:36

案件

親戚のおじさんがどこからか猿を連れてきて経営していたお店の裏に大きめの小屋を立て暫く飼っていました
しかし祖母の家が近く、逃げたら畑を荒らされしまうと不安をこぼしていました
結局数年して山に返したのかいなくなってました
猿を捕まえて飼うって物好きだなと思ってました

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-09-28 17:35

本日の犬案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん こんばんわ☆

本日のアニマル案件ですが
3年前 家の周りをランニングしてるときに
私の前に プードル2匹を散歩させている おじいちゃんが
おじいちゃんよりも断然元気なトイプードル
リードをしてる意味があるのか ぐらいの すごい元気さ

いやーなんだか隣を通り過ぎたくないなぁと思いつつも
通り過ぎた瞬間

なんと太ももに ガブーっと トイプードルの一匹が
噛み付いてきたのです

あまりの驚きに わたしはどうしていいか分からず
おじいちゃんは気にせず行ってしまい

とりあえず帰ってから足をみたところ
歯型がつき、出血していたのです

すぐ、どうすべきかを調べたところ
シャワーでときなく流す
破傷風のワクチンを打つよう
ひどければ救急車を呼ぶ となり
とりあえず翌日近くの内科へ電話
事情を説明すると すぐ来てくれ破傷風を打つと言われ
大事に至らず。。。

医者の先生から
まず噛まれたら警察と救急車を呼ぶこと
相手の連絡先と狂犬病ワクチン証明をもらうことを
言われました。

大事にいたらなかったことは良かったのですが
皆さんも 噛まれた際は そのままにせず
ぜひ 警察を呼んでください。。。

酒が一番のストレス発散

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-09-28 17:35

案件

母の実家で犬を飼ってましたが、さびれた犬小屋に鎖で繋がれた雑種犬で怖くて近づけてませんでした
数年して台風の日にどこかに行ってしまったと聞きました
そこからまた数年、納屋に猫が棲みつき、祖父が餌を買ってあげてましたが、祖母はそんなお金どこにあるんだと怒り、結局親戚のおじさんが山に連れて行ってしまいました
なんだか切なかったです…

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-09-28 17:31