社員掲示板

  • 表示件数

生きもの案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフ様、お疲れ様です!

生きもの飼ってます。
今年で10歳になる芝犬を飼ってるのですが、名前がユニークなのか、散歩中に名前を聞かれて、名前を教えると、『えっ?』と必ず聞き返されます。

名前の由来は、妻が子供の頃に演劇で演じた犬ね名前がついてるのです。

もう、名前を聞き返されるの慣れましたが、今だに聞き返されます。

ウミのパパ

男性/48歳/東京都/会社員
2023-09-28 17:31

案件

フェネックというキツネを水族館で見たことあります
小さくて眠る姿が可愛かったです
生息地が砂漠なので再現してましたが、暑い中でも過ごせるように耳に体温調節機能があるそうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-09-28 17:30

アニマル案件

みなさまお疲れ様です!

まだ私が実家に住んでいた学生時代、実家で初めて猫を飼い始めました。
アメリカンショートヘアの女の子で性格は、The猫の性格で、私に構わないで!なタイプの子で抱っこも嫌がる、動物病院に連れていく時もキャリーケースにいれるのに一苦労な子でした。

その子が亡くなってしまい、今は実家では新たな猫を施設から引き取って飼っておりその子はキジトラの男の子です。
前に飼っていた猫の事もあり、同じタイプかなと思ったら大間違いでした!(笑)

すごく甘えん坊で抱っこ大好きすぐ人の方に乗っかって構ってちゃん(笑)
キャリーケースに入れる時も自分から進んで入っていく(笑)

こんなに猫によって性格が違うのか!と思い知らされました。

さいか

女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-09-28 17:30

本日の案件

本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
いきもの案件ですが、仕事中に水路に落ちた子ネコを救出したことがあります。
足元からネコの鳴き声がするので水路を覗き込んだら、なんと子ネコが!
雨が降っていたらかわいそうなことになるところでした。
水路に入り助け上げ、道路に離してあげると、逃げるどころかぼくの体によじ登り離れようとしません。
歳のせいかグッときたので連れて帰り、新しい家族を探すことに。今は知り合いの家でやんちゃに暮らしているようです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-09-28 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です

私が勤めている会社はコロナ禍以降、基本的にテレワークとなりましたが今年から複数あるオフィスの一角のみワンちゃんとの出社が許さるようになりました♪(ただし、現在は大型犬のみNG)。

我が家はまだ子供が小さいのでペットは飼っていませんが、用事もないのに癒しを求めて、そのオフィスフロアに何度か出社しました。

一緒に出社しているワンちゃん達、ずっと飼い主さんに遊んで遊んでアピールしていたので 我が子と同じかだなぁと思いました(笑)。

モヤモヤする打ち合わせも、そばにワンちゃんがいると気分も上がり、これからも利用したいなぁと思っています♪

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-09-28 17:29

本日の案件

先日浅草に遊びに行った時、目的もなく歩き回っていて細い裏道を通ったら
道の脇にケースが置いてあり、中に20㎝ほどの亀が10匹以上入って泳いでいました。
かわいいなぁと思って眺めていたら、後ろから「欲しいなら1匹持って帰っていいよ」と飼い主のおじさんから声をかけられました。
もちろん冗談でしたが、そこから少し雑談をしました。
ちょうどその日がサンバカーニバルだったこともあり、「今日はサンバ見に来たの?」と聞かれたり、4年ぶりの開催だと教えてもらったりと亀を通して意外な交流がありました。
動物を通すと、何故か知らない人とでも話しやすくなるのは不思議です。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-28 17:29

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、我が家のペットの話です。

我が家ではうさぎと蛇を飼っています。
うさぎは私が、蛇は主人がそれぞれ独身時代から飼っていたものです。

結婚する時、うさぎと蛇には結婚式の証人になってもらい、手形(?)を押した結婚証明書が残っています。

当時は2人ともお金がなく、家族だけの小さな式だったので許されたのですが…良い思い出になりました。

2匹(?)には長生きしてもらい、これからも私たちと楽しく元気に過ごしてもらいたいです。

カヌタン

女性/37歳/東京都/専業主婦
2023-09-28 17:29

本日の案件

こんばんは!
「生き物」で慌てて書き込みます!

今年の夏、小一の息子(あきと)がカブトムシを1匹捕まえてきた話なのですが、
虫かごに入れてベランダに置いておきました。毎日様子を観察していました。

ある朝ベランダで洗濯物を干そうとしたところ足元に
一匹の子クワガタがいました。

ここは足立区の住宅街。
周りに大きな木などもなく、なぜここにクワガタがいるのか。。。?
本当に本当に謎です。
捕まえてきたのはカブトムシです。

息子は驚きと嬉しさで大興奮。

まさかうちのベランダにクワガタがやってくるとは、幻?の夏になりました!

ポコパッタ

女性/33歳/東京都/専業主婦
2023-09-28 17:28

いきものがたり案件

小さい頃、動物が好きで犬や猫は親に了承されず飼えませんでした
なので近所の犬猫の飼い主の方と仲良くなり、見せてもらうために友だちとお家にお邪魔した記憶があります
今思うとよく家にあげてくれたなと思います
時代でしょうか
子どもも動物が好きで知らない間に近所のワンちゃんと飼い主の方と仲良くなってます
動物は癒されますね

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-09-28 17:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今月初めに実家の猫が末期癌との宣告を受けました。
12歳のおじいにゃんですが、末期になるまで全く症状がなく、まさか癌だなんて家族の誰も思っていませんでした。
離れて暮らしているため週末くらいしか会いに行けないのですが、痩せこけ、拭いても拭いてもヨダレが止まらず、かつてのふわふわ感もお日様の匂いもなく、ガビガビの毛と血の匂いという変わり果てた姿ですが、それでも「可愛い」のは本当に最強だと思っています。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2023-09-28 17:27