社員掲示板
アニマル案件〜私のいきものがたり〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
大学生の時、オーストラリアへ語学留学に行った時の事。
幼い頃に野犬に追いかけられ、噛まれて以来、犬が大嫌いになった、私。
ミニチュアダックスや、トイプードルさえダメでした。
当然ホームステイ先も、犬がいない事を最優先の条件にいれましたが、
何とそのホームステイ先にいたのが、『ドーベルマン』:(;゙゚'ω゚'):
気分は超絶ブルー、ひのきの棒で大魔王に出会った気分でした、、留学初日で帰りたくなりました。。。
ただ、このドーベルマン、全く吠えない、ムダに飛びついたりしてこない、とっても賢い犬でした。
聞けば、元々は警察犬で、年老いてリタイアしたとの事。
犬が大嫌いな私でしたが、この賢い犬(名前はジョーダン)のおかげで、帰国するまでには一緒にベッドで寝たり、転がってじゃれ合うまでになりました(^^)
犬が大好きになれたわけではありませんが、ジョーダンのおかげで、道ですれ違う犬から逃げずにすむ生活になれました(^^)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-09-28 17:53
本日の案件
皆様、お疲れ様です。うちには、犬、猫、ウサギ、がおりました。ウサギは先週、10歳を目前に天国に行ってしまい、空っぽのウサギ小屋がリビングに残っております。とても、寂しいですが、10年近く、大きな病気もせず、大往生だったのかなと思うようにしております。とても、おとなしく抱っこされると微動だにせずじっと抱っこされてる可愛い子でした。犬や猫とも仲良く過ごす事もできていました。特におやつの時間はとても嬉しそうに食べていて、お供えは大好きなウサギ用ビスケットにしました。明日はお月見。お月様に登場してくれるのを楽しみに、明日からも頑張ろうと思います。
動物好き
女性/53歳/茨城県/会社員
2023-09-28 17:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです
我が家には里親になって7歳になるオス猫が居ます
年々賢くなり、開き戸は、立ち上がってドアノブに手をかけてからぶら下がるような形で開けます。引き戸は、爪を柱と戸のスキマに差し込んで少しずつずらしながら開けます。自宅は自分の城、という感じでどこでも開けて闊歩しています
ただ、閉めることができません
ドアクローザーを取り付けて自動で閉めることを試しましたが、今度はクローザーの力が強くて猫には開けることが出来なくなリました
仕方なくクローザーを外して、猫が開けてから人間が閉めに行く、という習慣ですが、これから寒くなる季節で、就寝中に部屋から出られると、寒さで目が覚めるようになります
閉めることも覚えてくれないかな~、と願いつつ、今日も何食わぬ顔で闊歩する姿を眺めています
Telly Pasta
男性/57歳/長野県/会社員
2023-09-28 17:49
どうぶつ案件!
おつかれさまです!
我が家はモルモットを飼っています。
たぬきみたいな色なので、名前は「ぽん」ちゃんです。
人生で一度も動物を飼ったことがなかったのに、
PUI PUI モルカーというアニメでモルモットの可愛さに撃たれ、お迎えしました。
最初はお互い触れず、ケージを掃除するのに捕まえられなくて、掃除より捕獲に時間がかかってしまってましたが、いつの頃からかすっかり仲良しになり、
今では冷蔵庫の野菜室を開けた音だけで「プぃー!」と警報音並の元気で、野菜を要求してくるようになりました。
おかげでご飯を作る時間が延びに延びて、可愛いって罪だなとほんとに思います。
ほんとうちのこかわいい……
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2023-09-28 17:49
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私の住んでいるところは、自然あふれる山に囲まれているので家の前の道路を色んな動物達が通過していきます。
そんな天然の動物園のような場所なんですが、数年前のある日、私が家の庭で作業をしていたときに「なんか視線を感じるなー」とパッと顔を上げると、そこに1匹のカモシカが私の方を「ジーッ」と見つめていました。
最初はめちゃくちゃ怖かったんですが、見つめ合っているうちにつぶらな瞳がだんだん可愛く見えてきて「恋ってこんな感じなのかな…」と不思議な気持ちを味わいました。
しばらく見つめ合った後、カモシカは山に帰って行きましたが、またいつかあのカモシカと見つめ合いたいなー…と密かに思っています。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-09-28 17:48
アニマル案件
本部長、秘書、こんばんは!
初めて投稿をさせていただきます。
私のアニマル案件は、自宅で飼っている『うさぎ』です。
うさぎは、鳴かないですし、なかなか感情が読み取りにくい動物ですが、一緒に過ごしていくうちに少しずつ感じ取れるようになってきました!撫でてほしいときには私の手を鼻の頭でツンツン押してきたり、横になっていると私の体に沿うように一緒に横になったり。懐いてくれているようでとても癒やされます。
一緒に生活を始めて3年目となりますが、人生で初めての動物飼育でうちの子が一番可愛い現象を日々実感しております。
たれみみのあーちゃん
女性/31歳/東京都/会社員
2023-09-28 17:47
アニマル案件
皆様おつかれ様です!
私の家ではミニチュアダックスのモモちゃんを一匹飼っていますが、最初はしつけマニュアルに習ってゲージに入れてキャンキャンしても相手にしない!
おやつ欲しがってもあげず、こちらの主導権であげる!
散歩は飼主よりも先を歩かせない!など、やっていましたが、どれもこれも私が負けてしまい。。今では自由気ままなモモちゃん。。。
ゲージも入れてないので、毎朝私の顔の上をほふく前進してきて起こされたり、ボールで遊んでもらいたいあまり私が帰るとストーカーの様にボール咥えてついてきたり!
他人から見たらしつけのなってないワンコと思われるかもしれません
でも自由気ままに育ったからこそ可愛い仕草や面白い行動を見る事があって、インスタにも載せて、有難い事に一部のリスナーさんからもいいね頂いてます。
コトモモパパ
男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2023-09-28 17:47
今日の案件
本部長、秘書 お疲れ様です。
小学生の時の話です。
地域のお祭りに友達と二人で行ったら、サークルの中に何百ものヒヨコが…『ご自由にどうぞ』と書いてあるのを見て、「一匹ずつ貰って帰ろう!二人でお世話しよう!」と意気込んで、ふわふわの可愛いヒヨコを抱きしめながら帰りました。
しかし、友達の家は団地…親に駄目だと言われたと、私は二羽飼うことになりました。1日目2日目は可愛かったのですが…ヒヨコの成長スピードを知らなかったのです…3日目には段ボールを飛び越え、私が学校から帰ると部屋中フンだらけ…おばあちゃんに「学校に持って行きなさい!!」と怒られ…何かを勘違いした私は、毎日ランドセルにヒヨコを入れ通学。授業中も机の横のランドセルの中からは「ピヨピヨピヨピヨ…」2週間後には二羽一緒にはランドセルに入れられなくなるぐらいに育ち……そっと学校の飼育小屋にリリースしたのは私です。怒らず見守ってくれ、ニワトリを受け入れてくれた先生、学校…ありがとうございました。
おっちょこチャイ
女性/42歳/東京都/パート
2023-09-28 17:47
アニマル案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
さて、アニマル案件ですが
犬って家族に順位を
つけるって言いますよね?
我が家は四人家族なんですが、
息子、妻、娘、犬、僕の
順位になっているようです。
トイレ掃除や、
散歩しているのは僕なのに
いまだに吠えられたり、
僕が呼んでも無視されます。
なんとか革命を起こして
せめて、犬よりも上に行きたいです!(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-09-28 17:45