社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様でございます。
私の職場は川崎の東扇島と言う離小島で働いています。自然と言えば海が直ぐ近くにあるくらいで他は全くございません。
しかし、時々珍しい虫が遊びに来ます。
カメムシ、子供の手の平位の大きさの蛾、紙切虫、カマキリ、ナナフシ、など…今では珍しくなってしまった虫達がどこからともなくやって来ます。珍しい虫達を見る時が自然を感じる事ができます。本部長、秘書、お二人は最近珍しい虫見た事がありますか?
マジカルドリーマー
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-10-03 15:11
自然
今年は、カメムシが大量発生しているらしいです。それでなくても、毎年冬場出てくるのに、イヤなものです。うっかりさわって、あの臭いにやられないように注意です。
案件とは逆ですが「ふれたくない自然」ですかね。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2023-10-03 15:11
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
お昼にお散歩してたら彼岸花と遭遇。スマホでパシャリ
新木場のにゃんこ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-10-03 15:04
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです!
ちょっと最近ではないかもしれませんが、お盆に徳島へ星空を見に行ってきました!
徳島には、剣山という2000m級の山があります。途中までクルマで上ったあとリフトでさらに上へ、最後は1時間ほどの登山をすると山頂に到着します。
この山頂あたりに、簡単な設備のそろった山小屋があります。ここに泊まり、夜は広場で星空鑑賞をしたのですが、晴天でびっくりするほど星が見えました。綺麗な流れ星も天の川も、しっかり目に焼き付けました。友達と語り合ってたら夜明けになってました。いい夜だったなあ。
東京まさし
男性/27歳/東京都/タクシードライバー
2023-10-03 14:56
ネイチャーラジオ案件
皆さま、お疲れさまでございます。
23区とは言っても川近くのはずれに住んでいますので日々そこかしこに自然は感じていますが、
一月ほど前にマンションの敷地で野良コクワガタを発見した時には、さすがに驚きました。
最初はそこかのお宅から逃げ出した個体なのかなと思いましたが、調べるとコクワガタは
23区内にも結構いるそうだというので、これは野良コクワガタだと家族で勝手に解釈し、
一月ほど虫かごで大切に育てていますが、どうやら元気そうです。
というのも、いつ見ても昆虫ゼリーの置き場の下の土に潜っていて、
姿かたちをずっと見ていません。霧吹きで水をかけたりゼリーの補充をしたりと
お世話していますが、どうも人がいると姿を現さないらしく、気配のみ感じる日々です。
夜行性だからなぁと話していたのですが、我が家は日中誰も家にいないので、
息子が学校から帰宅した時にはのびのびとゼリーに溺れるようにしているけど、
気づいたらすぐにまた土に潜っているそうです。
多分、人を警戒しているんだろうと思います…。仕方ないけど切ない…。
その打ち解けなさ具合に(まあ虫なので)、自然もしくは野生を感じる毎日です。
こうぞう
女性/45歳/東京都/会社員
2023-10-03 14:46
〜案件〜
みなさまお疲れさまです。
私は、ほどよく田舎に住んでおります。
いや、普通に田舎かもしれません。
私の実家は昔は農家をしていました。
今は、家庭菜園規模の野菜しか育てておらず、余ったスペースは何も育てていないとすぐに雑草だらけになってしまうので、今も父が定期的にトラクターをかけています。
そんな普段は何も育てていない畑に、夏にコスモスの種を撒くようになり20年程になります。今年も秋桜が咲き始めました。
完全に個人でやっているものの、近所でも、ちょっとした穴場観光スポットになりつつあります。
本部長と秘書がコスモス畑でお花摘みしながら スキップしてくれる姿を勝手に想像しております。
いつでも待ってます(笑)
自然に触れあえる、程よく田舎な地元が大好きです。
みそっぴ
女性/43歳/埼玉県/パート
2023-10-03 14:45
白菜
本部長、秘書、スポンサー社員様お疲れ様です。
群馬の実家にある畑で先月末に白菜の苗付けをしてきました。
普段立ち仕事してる身なのですが、久々の中腰の仕事で腰がバキバキにやられて、中々寝付けませんでした。
クリスマスの頃には収穫となりますが、
庭先にある柚子と漬けた白菜漬けと、
しみしみに染みた下仁田ネギとのすき焼きと締めのおじやが今から楽しみです。
旨い酒、旨い飯。
必勝優勝。
群馬の煙やさん
男性/37歳/東京都/会社員
2023-10-03 14:44
ネイチャーラジオ案件
みなさまお疲れさまです。
わたしは家から駅までに通る、ご近所さんの庭木にネイチャーを感じています。
春は桜、梅雨の時期は紫陽花、これからは紅葉、と季節の植物を勝手に楽しませてもらっています。
出勤するとネイチャーゼロの大都会オフィスなので、通勤の癒やしです。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-10-03 14:41
昨日の一番搾り
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフ様、スポンサー様お疲れ様です。
昨日の火の玉ガールのステーキと一番搾りの放送がとても美味しそうで早速検索して、支店の方に行ってきました!
オーストラリアのグレインフェッドのビーフを食べたのですが、めーーーっちゃステーキが柔らかくて感動しました!旨みもしっかりじゅわぁぁぁー!
お肉の切り方にこだわりアリ(特許 ダビンチョ ステーキ)のこのお店をスカロケと一番搾りを通して知ることが出来て良かったです!!
また、美味しいお店を紹介してください!
ありがとうございました!!!
Indigo blue
女性/42歳/千葉県/会社員
2023-10-03 14:30
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
目の前が畑、道路の向こうは田んぼ。
ガレージにはヤモリのヤモさん一家が住んでいて、2階のベランダではカエルのピョン吉が夜になると虫を食べに窓に張り付きに来る。
ふと空を見ればトンビがくるくると風にのっていて、綺麗な夕焼けと一緒に日没を越したら瞬く星が盛り沢山。
夜道の片隅に野良犬かと思えば、尻尾ボーンのキツネが闊歩。たまに野兎が道路を跳び抜けていく。
毎日自然と戯れてます٩( 'ω' )و
すこってぃ
女性/36歳/茨城県/会社員
2023-10-03 14:27