社員掲示板
私の美容案件
みなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、美容について。
毎回風呂上がりにはアロエジェルを顔に塗りますねー。
ひげやカラダのムダ毛処理をした後は、その部分にアロエジェルを塗った後にニベアクリームを塗って肌荒れを予防しています。
そんな僕は転職活動中。
明日は第1希望の企業さまの最終面接!
ひげもムダ毛も全て除去、なんなら眉毛もバッチリ整え、準備は万端、と言いたいところですが、数日前に出来た吹き出物がなかなか治りません。。。
普段ならオロナインを塗って数日前かけて治すのですが、今回の限ってはなかなか治ってくれない!
どうしよ〜(笑)
ひなみみ三郎
男性/34歳/東京都/会社員
2023-10-05 05:00
おはようございます案件です!
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
美容と言えば、禿げるのはいいんです。シワが増えるのもいいんです。でも、シミだけは嫌です!男性用シミ消しクリームを毎日欠かしておりません。
でも、できることならシミも許せる寛容な心を持ちたいです。
ンジャメナ
男性/39歳/東京都/パート
2023-10-05 04:28
ヒップアップ26年
中学2年生で仲良くなった子の一人が、おしゃれや美容に敏感な子で、色々と刺激を受けました。
中でも「お尻が垂れると老ける!だらしない!」と言っていたのがとても印象的で、ヒップアップのトレーニングを教えてもらってから、ほぼ毎日欠かさずやり続けています。
他のストレッチとか運動系は続かないのですが、ヒップアップだけは、寝込んだ時以外は続けてきてかれこれ26年。今では歯磨きのように、やらないと気持ち悪いほどです。
おかげさまで、少々足にお肉がついていても、お尻が上がっているだけで細身のパンツも怖くありません。継続は力なり!
ここ数年でヒップメイクが人気になってきていますが、早めに取り組んでいて本当に良かったです。あの時の友達には感謝しています。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2023-10-05 03:35
美容〜!
お疲れ様です!
かれこれ30年位前に同級生男子がとっても可愛い保健の先生(20代のお姉さん)に化粧水を使って肌をケアしている事をアピールしていた所を目撃してから‥
化粧水を持ち歩いています!
妻と娘達からは「無駄〜!」とか「キモい〜!」なんて言われますが、もはや日課です!
中身が水道水になっていたとしても!気の持ちようです!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-10-05 01:36
最終戦サヨナラすわほー!!!
お疲れ様です!
今日は神宮球場へ行ってきました!元々は誕生日に自分へのプレゼントとして行った9/20の試合が今期最終戦だったはずなんですが、先日雨天中止になった試合の振替試合が今日に組み込まれ、休みだったので行ってきました!友達がチケットを押さえてくれたので(笑)
結論から言うと、辛くて最高の試合でした!試合開始前から降ったり止んだりを繰り返し、シャレにならないほど降ってきて中断になり、雨具を忘れたのでずぶ濡れに…。
ビールを飲んでも飲んでも震えが止まらないような寒さでしたが、山田哲人選手の犠牲フライでサヨナラ勝ち!!!結果としては最高の試合でした!
9/20と今日、2試合続けてのサヨナラ勝ち!これで今年の自分の現地観戦は勝ち越しで終えられました!!!
試合後、行きつけの居酒屋でヤクルトファンと祝杯をあげるも寒さは消えず、川口に帰ってきてようやく少しはマシになりました…。でも気持ちは最高に満たされてます!
ただ、一つだけ。ドラフト会議のことを考えると、最下位だったほうが2巡目有利なんだよなー…。一位は東洋大の細野行って、外しても投手行って、2巡目で度会選手行ってほしかったなぁ(笑)
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-10-05 01:07
美容案件。。。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。美容案件で、すぐ閃いたのは、私の母。
生前、母とデパートを歩くと、必ず呼び止められていた母。
とにかく肌がきれいでした。
それに気づいたのは母が50を過ぎた辺りから。『普段のお手入れはどのようになさってるのですか?』と。
化粧品売場だけでなく、洋服を買う時も販売員さんが褒めてくださったり、なにかと肌が会話になる母でした。
秘訣?
それが、いつも冷たい水で洗顔。普通の石鹸で洗うし、とにかく無頓着。
持ってた化粧品はニベアと安めの化粧水だけでした。
それさえも滅多につけず、突っ張ったり、かさついた時につける程度。ほぼスッピン!
なのに、呼び止められ褒められる。80を過ぎていても、褒められていましたし、確かにツルツルお肌でした。
『なにもしないことが一番。今の人はつけすぎるのよ!』がいつもの返事。
美容部員さんは苦笑いです。
肌質は人それぞれ。私は母の肌質は受け継げず、褒められること無く呼び止められることもない。ゴーク普通。
それでも、なにもつけない、ほぼ放置は引き継ぎました。
仕事の時だけ、仕方なく最低限のマナーとしてメイクはしていきますが、家に帰れば速攻洗顔です。
そしてそのまま。なにもつけずに過ごします。
トラブルは起きません。母子して強靭な肌質なのかしら。
ま、化粧映えもしない顔立ちなので、きにしなーい!
お肌にもお財布にも、時間にも優しいですよー!確かに今は、全て、やりすぎ!なのかもしれませんね。
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-10-05 00:56
38年間で1番のスキンケア
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
昔から顔に何かをつけるのが嫌い!
男なのに顔に何かをつけるのが嫌い!
野球部だから日焼けは当たり前だ!
っと思って38年間過ごしてきました!
そんな時、写真に写った自分の姿を見返した時にこれは誰だと思いました。
こんなことではいつか妻に捨てられた時、モテない!1人になってしまう!このままではまずい!
っと思い、3ヶ月前からスキンケアを始めました!
今では、スクラブ、クレンジング、ブースター、化粧水、美容液などあらゆるものを使っています。
それはそれは38年間何にもしてこなかったので効果はすぐに現れて感動しました!
今では妻と美容の話で盛り上がるくらいです!
今度はヒアルロン酸かボトックスがしたいとエスカレートしています…
高校球児も今では日焼け止めをつける時代らしいですね…
曲がったことが好きです。
男性/40歳/東京都/会社員
2023-10-05 00:40
本日、10月5日(木)は一粒万倍日です♪
一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が
万倍になって返ってくると言われる日。
大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると
良く言われますが、
大きく発展させたい事であれば
全てに適していると言えます。
スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。
一粒万倍日にやると良い事リスト
自分の言動が万倍にもなって返って
くる日
の為これから大きく発展させたい
と思う事
であれば何でも適しています。
・きちんと目的のある出費
・新しい仕事を始める
・開店・開業をする
・スキルアップの勉強を始める
・自分磨きのための習い事を始める
・宝くじを買う
・お財布を新調する
・出会いの場に行く
・デートをする
・愛の告白をする
・プロポーズをする
・婚姻届を出す
・婚約指輪
・結婚指輪を買う
・恋人を家族に紹介する
一粒万倍日にやってはいけない事リスト
一粒万倍日は、良い事だけでなく、
悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。
・借金
・無駄遣い
・ローンを組む
・人に物を借りる
・人に借りをつくる
・人の悪口を言う
・喧嘩をする
・別れる
・その他よくない言動
ハロウィンジャンボ宝くじでも
買いましょうか。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-10-05 00:21