社員掲示板
案件
埼玉の小学校の時は、YMOのライディーン、千葉の学校はジンギスカンと、なんか曲が流れだしたら生徒全員で曲が終わるまでひたすら踊り続けるってのがあったんですけど、どの学校でもあるんですか?
転校して通った2校とも踊り続ける時間があったんだけどこれってみんなやってるんですか?
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2023-10-09 17:30
体育祭案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!先ほど、本部長が焼き鳥で大人たちが呑んでいたとおっしゃっていましたが、うちの地域(栃木)でもお祭りのように、運動会ではたくさんの屋台が出ていました。お好み焼きや唐揚げ、レインボーアイスなんかもありました。この話を今住んでいる神奈川県内の職場で話すと、とても珍しがられます。本部長や秘書が子供の頃はどんな屋台出てましたか??
おおきいうさぎ
女性/27歳/神奈川県/会社員
2023-10-09 17:29
ソーラン節!
ソーラン節と聞いて書込みます!私の住む熊本県阿蘇郡の小学校もソーラン節踊ります。学年は小学3・4年と決まっていて、息子ももちろん踊りましたよー!
すみとの母
女性/42歳/熊本県/パート
2023-10-09 17:29
ソーラン節
お疲れ様です!おととい3歳の娘の運動会でしたが、ソーラン節踊りましたよー!保育園でも踊るところ多いです。ちなみに小学校でも。やはり金八の後からだった記憶があります。
とっとこぶーちゃん
女性/39歳/埼玉県/会社員
2023-10-09 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサー様、おつかれ様です!
私の学校では、体育祭にマイ折り畳みイスを持参する、というルールがありました!校舎からグラウンドに持ってくるだけで、結構疲れました…笑。
あと、千葉の学校ですが、毎年小学5年生がソーラン節踊っていましたよ〜!
なまこの妹
女性/16歳/千葉県/学生
2023-10-09 17:29
四年生の時に
息子は四年生の時にソーラン節踊りました。男子は上半身裸なので肥満児だった息子でしたが堂々としてました。
ちなみに街の駅前でもソーラン節やエイサー等があり何のお祭りかもはやわかりません❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-10-09 17:29
ソーラン節
鹿児島の高校に通ってました〜!
ドラマの影響で、体育祭、文化祭、修学旅行先(ハワイ)でもソーラン節踊ってきましたww
平成のハロウィン
女性/34歳/東京都/会社員
2023-10-09 17:29
ソーラン節
お疲れ様です。
ソーラン節の領土どんだけなんだ!と思って聞いております。
神奈川県で生まれ育った息子。
幼稚園年長でソーラン節、小4でソーラン節、
極め付け締めに小6でソーラン節踊ります…!
どんだけソーラン節を踊らせるんだよって思ってました(笑)
もちろん今、ラジオのソーラン節に合わせて兄弟で踊ってます(笑)
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-09 17:28
線路沿い
本部長、秘書、スポンサー社員様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の地元の運動会は線路沿いで行われているのですが、
タイミングが合うと、お客さんを乗せた蒸気機関車が通るので、豪快な汽笛を鳴らして応援してくれます。
生の人間より迫力が有って、小さい時は圧倒されました。
群馬のお隣の新潟県新津市でも同じ様な感じで鳴らすものの、そちらは三三七拍子で汽笛を鳴らして応援するみたいです。
群馬の煙やさん
男性/37歳/東京都/会社員
2023-10-09 17:28