社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が子供のころ、30人31脚という競技をテレビの企画で小学生がやっていました。
私の中学校は田舎で全校生徒が120人前後で、運動会は紅組、白組、そして青組の三組に分かれて競っていました。人数がちょうどいい感じな事もあり、組対抗の約30人31脚をしていました。
最初は歩いてのスタートしますが、息を合わせて駆け足になると、田舎とはいえ、結構歓声が上がり、盛り上がった競技でした。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-10-09 17:15
案件とは関係ありませんが…
皆様お疲れ様です!
本部長、昨日はスズケンサンバさんこと鈴村健一さんのライブに参加されていたんですね!
私も鈴村さんのライブに参加しており、一階席から見える関係者席を見て「あの髪型はマンボウさんじゃないか…?となると横にいる美人は秘書では…?」と友人と話しておりました。
最高のライブを体験後、麻婆茄子を食べにお店に行くとまさかのマンボウさんが。ファンと同じ行動してる…と面白くなってしまいました。
ぜひ感想聞かせて欲しいです〜!
倫
女性/29歳/北海道/会社員
2023-10-09 17:15
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の通っていた小中学校では、運動会になると屋台が出ていました。
この日だけは、先生の前で買い食いしてもOK!
4店くらい出店していたので、運動会でもお祭りみたいな感じで楽しかったです。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-10-09 17:15
運動会案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
まさに昨日市民運動会に参加してきました。
近くの10を超える町内会が参加する比較的大規模な運動会で、我が町内会は7連覇中でした。
そしてコロナを経て今年4年ぶりの開催。
毎週末大人が揃ってたくさんたくさん練習してきました。
結果入賞ならず、、、
とにかく悔しい!
色々運も味方してくれず、絶対連覇してやる!と意気込んでいたので運動の疲労と相まってどっと疲れた連休最終日を過ごしております。
今年は参加できなかった夫も、一緒に悔しがり来年は絶対参加すると言っていました。
今年の屈辱、来年絶対晴らしてやるーー!!!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2023-10-09 17:11
スポーツの日案件
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
運動会は、5月にありました。そして熱中症とコロナという事で3部に分かれたのですが5年生は、3つ目の部で2つ目の部がやっている途中で登校しました。この時、校庭を見ると沢山の大人がいて全然見れませんでした。これは毎年の運動会あるあるです。
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2023-10-09 17:10
運動会案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
運動会あるある案件、私の妻の地元、栃木県では学校の運動会に出店が軒を連ねていたそうです。
焼きそばやたこ焼きなど、お昼の休憩時間には賑わっていたそうです。
私の地元千葉では、そんな事がなかったので聞いた時にはとてもカルチャーショックでした。
でもよく考えると、運動会には家族が観覧に来ていて、豪華なお弁当を朝早くから母が作っていたのを考えると、運動会の出店は良くできたシステムだなぁと思っています。
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2023-10-09 17:08
案件
皆さまお疲れ様です。
うちの子供たちが通う学校の運動会は、なんと飲酒可能です。売店でお酒を売るぐらいの雰囲気です。
過去、酔った保護者が、学生VS教員の対抗リレーに乱入し、先生を投げ飛ばしたことがありました。もちろん大問題になりましたね。笑
コロナ明けの今年、久しぶりの飲酒解禁運動会でしたが、大きな問題もなく無事に終わりました。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2023-10-09 17:07
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
栃木県出身のわたしが小学生の頃、運動会には必ず屋台が出ていました。午前中の種目が終わった後、お昼を家族で食べて、お金をもらってクレープやチョコバナナを食べて午後の種目の活力としていました。今ではもう見られない光景。そんなわたしは地元を離れ、今小学校で先生として、今月開催される運動会の練習の指導に大忙しです。
コーヒーはブラックがお好き
女性/39歳/東京都/公務員
2023-10-09 17:07
あんぱん!
地元、というか母校の体育祭では
5チームに別れて戦うのですが、
優勝チームには、地元の有名なパン屋さんの
あんぱんがもらえることになっていて、
みんな、あんぱん欲しさに必死だったことを
思い出しました〜笑
私も在学中に優勝し、もらったことがありますが、
とってもおいしかったです♪
地元に帰ったら、なんとなく、そのパン屋のあんぱんが食べたくなりますね。
神保町民さぼてん
女性/41歳/東京都/会社員
2023-10-09 17:05