社員掲示板
案件外
案件とは関係ない感じですが、専業主婦も大変な仕事だと教育してもらってますよ。
私は返事をマと言う言葉だけでしてるので、面倒くさがられてます。
カナヤンさん
男性/52歳/茨城県/会社員
2023-10-10 17:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の叫びは息子の叫びと同様、「宿題が大変すぎるー!!」です。小4の息子は宿題が大嫌いで、特に算数については、「なぜこの世に算数があるのか」を毎日質問してくるため、私も毎日のように割り算や掛け算の必要性や、四捨五入って意味あるの?みたいな事を回答しなくてはならず、とても頭を使います。母のために脳トレしてくれてるのかしら、と心を切り替えて取り組んでますが、1日くらい何も言わずに宿題に取り掛かって欲しいです。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2023-10-10 17:21
主婦です
本部長秘書、こんばんは〜!
私はスカロケが1番好きだけど働いてる方向けだもんね〜?お呼びじゃないんだね〜?って思ってました!笑
先週から家族5人分の衣替えをしていて今日やっと終わりましたよ〜!
洗濯機壊れるかも?ってぐらい回しまくりました(^^)
は〜スッキリ〜!!
まなてぃかあちゃん
女性/39歳/東京都/専業主婦
2023-10-10 17:20
本日の案件なり
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、
お疲れ様です!
すっかり涼しくなりましたね。こちら、バケツをひっくり返したような大雨が降ってきました。ちょうど息子を連れて小児科に来ていて、20人待ちで気が遠くなっていたところに夫から「これから1時間くらい大雨だよ」とメッセージ。
いやいや、夫よ!情報ありがとう。でも今日は小児科と皮膚科を梯子するって知っとるやろ?在宅やろ?この後自分だけ趣味の会に行くんやろ?ちょっと遠回りして傘届けたろ〜とは思わんのかい?ほんの5分やで?
主婦と言うか、妻の叫びとしては、夫の教育は義母にしておいてほしかったな!息子は私が何とかする!絶対!お嫁さんに「こんな素敵なパートナーに育ててくれて嬉しい」と言ってもらえるような、家事もできて、快適に共存できる人間にするぞ!
今日って叫ぶ日だった?
小児科でアンパンマン見ながら掲示板読んでます
キヅキノヒロコ
女性/50歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 17:20
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです❗
我が家には子供が3人いて、もう成人し社会人をやっています。長男は今年31歳になり次男は来年30歳です。一番下は女の子で高校から付き合ってた彼氏とめでたく結婚したのですが、上の二人が全く気配がありません。
彼女も彼氏もいなさそうです。家が好きで、休みの日も殆んど家にいます。
友だちは男女いるようで、通信しながらゲームで盛り上がってます。
結婚だけが生き方ではないので、その言葉を言うつもりはありませんが、叫びたい。
『この先、どーするつもりなの❓』
周りのお母さんたちは夫婦二人になって、それぞれ生活を楽しんでます。でも、私は日々の食事の用意から離れられずにいます。『この飯炊きはいつまで続くの~』
アゲハチョウ
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-10 17:20
案件
主婦3年目です。
いまだにゴミ出しの日が覚えられなくて、苦戦してます…。
燃えるゴミなど頻繁にあるものは覚えられるのですが、使用済み電池や割れたお皿、壊れた傘が家に溜まっています。傘は4本たまりました。笑
出す日を調べてカレンダーに書いてもその日を忘れちゃうんです…。
どうしたら忘れないですか。誰か助けてください。笑
ひめたんの隠しミートボール
女性/33歳/東京都/会社員
2023-10-10 17:18
主婦の叫び
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
息子が宿題を開始しません!!
帰宅して、かれこれ1時間半、ずーっとふらふらしています。
私は夕飯作りを頑張っているのに!!!
(じろうまるの母)
じろうまる
男性/12歳/東京都/学生
2023-10-10 17:18
案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私は、一般的には、立場は奥さんです。
が、『奥さん』という名前ではありません。
私には、ちゃんと名前があります。
それを知らないのも解りますが、『奥さん』って呼ばれたとき…
ひとくくりにされたみたいで、ちょっとだけ寂しい気持ちになります。
私には、名前があります!!
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-10-10 17:18
主婦の会開催!
皆様お疲れ様です!
結婚して専業主婦になって21年。
子供に離婚した方が良くない?なんていわれるほどの喧嘩をしたり、旦那さんに苦情がたまったり、イライラしたり嫌なことたくさんありました。
でも、幸せだなと思うこともたくさんありました。
結局、夫婦は年を取ったら取ったなりの関係性を築き続けなければいけないことを結婚生活で学びました。
それをふまえて叫びます!
『長男、次男、長女、旦那さん、にゃんこ達、私今幸せーーー!ありがとう!』
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-10-10 17:16
「スカロケ主婦の会案件〜奥様の叫び〜」
全ての皆様、お疲れ様です。
久々に書き込みします。
我が家は男系家族で女は私だけ。
とにかく何もしない、出来ない男子達です。
ある程度出来るように、
一応は教育したつもりですが、
服は脱ぎっぱなし、
洗濯カゴに入れるはいいが、
裏のままで砂を入れた状態、
昔はポケットにティッシュは当たり前でした。
もう諦めてはいますが、
ふと私がコロッと天に行ってしまったらと思うと、
恐ろしくてまだまだこの世で頑張らねばと、
気力で毎日乗り気っております。
世の殿方の皆さん、
自分で出来る事は頑張ってこなして下さい。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2023-10-10 17:16