社員掲示板
やばい!
小学生の長男のインフル看病をしていたら、今度は、私の喉がイガイガしてきた上に37℃超えてきたぞ??1歳児もいるから、育児休めないぞー!!
ぴのこ。
女性/38歳/東京都/会社員
2023-10-10 16:57
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさん、スポンサー様、お疲れ様です
叫ばせていただきます
ダンボールを片付けろーーー!
廃品回収にダンボールを出せーーー!
ネットでポチポチと頼む夫
次から次へといろいろ届く
猫がいるからか開けたら部屋にポイ!
猫が入る!可愛い!ダンボール放置!
私がせっせとダンボールをたたんでまとめて
廃品回収に出す
私はネットで買い物しないんですけどね!
お日様より早起き
女性/49歳/宮城県/専業主婦
2023-10-10 16:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
11歳、5歳、2歳の母してます。今日も家族から言われたのですが「これから雨降るの?」ってなんで私に聞くのよー!
気象庁じゃないし、朝から晩までテレビやラジオに張り付いて天気調べてる訳もないし、知りたきゃ自分で調べろー!私は家族のスケジュールや天気まですべて把握してるわけじゃないんだぞー!!
あと、用があるならそっちから来い!「かあちゃーん」って呼んでも私は行きませんよー。
以上日頃のスーパー些細な愚痴でした。
ちゅみれ
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2023-10-10 16:53
毎日の麦茶
お疲れ様です。
夫と2人の子供達へ、あなた達が毎日麦茶を飲めるのは、私がせっせと作っているからだよ!!と声を大にして言いたいです。
当たり前のように冷えた麦茶が冷蔵庫に入っていていつでも飲める状態になっており、気付いていないと思うので、自分で言っちゃいました。
そして私も実家に居た時は気付かなかったので、同じくらい、実家の母にもありがとうと伝えたいです。
早起き苦手
女性/37歳/神奈川県/会社員
2023-10-10 16:52
「スカロケ主婦の会案件〜奥様の叫び〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の服の干し方や洗い方を覚えてくれている夫へ。
この12年でだいぶやり方をわかってくれてありがとう。
でも毎年「ニットの干し方」は1年ごとに忘れてしまいますか?
扱いが難しい服が多いのは承知なのですが、もう何年も同じものを着ています。
自ら秋になったら思い出して欲しいです。
妻より。
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-10-10 16:51
案件
皆様お疲れ様です!
我が家は夫婦共働きで、2歳と3歳の子どもがいる家庭です。
平日は、仕事終わりに二人の子どもをお迎えに行ってから、寝かしつけまでワンオペなので、夕方帰宅後は、家事育児の全てを私がやります。
時短勤務なので、16:30には二人の子どもを連れて帰宅することができます。
帰宅したらまず、二人をお風呂に入れます。これが大変で、イヤイヤ期の二人はなかなかお風呂に入りません。なんとかお風呂に入れた後、自分と二人の子ども達の洗濯物の仕分けをしてから洗濯機を回し始めます。
その後夕飯の支度開始。夕飯を食べさせてからは歯磨きをして、寝かしつけまでが怒涛です。
特に夕飯中は、子ども達の集中が切れるとめちゃくちゃになるので、夕飯のお世話はいつも全集中しています。
ちなみに我が家は、スカロケが終わる20時から寝かしつけを開始します。スカロケの開始から終わりまでみんなで聴いてるので、毎日スカロケと共に生きている感覚です。
寝かしつけが終わると、すくっと起き、洗濯物を干したりたたんだりしています。
毎日あっという間に過ぎ去ります。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-10-10 16:51
本日の案件
皆様お疲れ様です。
待ってました、主婦案件!
言いたいことは…『ママは探し物のプロではありません!』
子どもたちによく「ママって探し物のプロだよね。自分でいくら探しても見つからないのにママに言ったらすぐに見つけてくれるもん」と言われるのですが
定位置であるキッチンから子どもたちの様子を見て誰がどこで何をしていたか意外と見ているんです。
さっきまでソファでゲームをしていたのに「ゲームどこ置いたっけ?」と食卓付近を探していたり、『自分の行動しっかり思い出してー』と言いたくなります。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-10-10 16:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様今日もお疲れ様です。
色々あるがとりあえず叫びたい!
朝、昼、晩と毎日、3食ご飯作るのがめんどくさい!!!!!
主婦の皆様凄い!尊敬します。
以上です。
TOSHI
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-10-10 16:49