社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、
主婦の皆様、毎日、毎日、本当にお疲れ様です。

本日の案件ですが、
「わたくし、日々、ホコリと戦っています!」です。

⚫︎家中にハンディワイパーを置き、気づいた時はすぐにホコリを取り除く。
⚫︎ウェットティッシュを取り出しやすいケースに入れ、汚れが目についたらすぐに拭き取る。
⚫︎洗濯機と防水パンの間にはプラスチック段ボールで蓋をしホコリの侵入を防ぐ。
⚫︎洗濯機のホースにはラップを巻きホコリがつかないようにする。
⚫︎背の高い棚の上にもラップを敷き、汚れたら取り替える。
⚫︎洗面台や、お風呂場のドアの下のゴムパッキンにはマスキングテープを貼り、汚れたら貼り直す。

などなど、日々いかに掃除を楽にするかを考えております。
それでも毎日、掃除機をかけていても吸い取ったゴミを見ると、こんなににもホコリが出るのかと驚きます。

これからも、日々、ホコリと戦ってまいります。

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2023-10-10 13:17

主婦案件

主婦をやっていて時々思うのは、「大変さ」を人と共有するのって簡単じゃないってことです。

なぜなら「もっと大変な人いるよ!」という見方をする人たちがいたりするからです。

例えば、ほんとに家事育児を何もやってくれないゼロ旦那がいるとして、私の夫は100のうち10はやってくれてるとします。そうすると、ゼロ旦那に比べたらやってくれてるから、そんなの大変に入らない、贅沢、って思う人がいるかもしれません。

でも、夫婦のことや、子育てのことや、仕事のことや、親戚のことや、人には言わない、見えないことも、家庭にはたくさんあります。だから、いま、大変、辛い、しんどい、と言っている人がいたら、自分の物差しで比べないでほしいです。

夫へ。
「何もしない旦那さんもたくさんいるのに、俺はこれもあれもやってるし、周りの人に仕事大変なのにすごいですね!って言われるいい旦那」なんて自分で言ってんじゃないわよ!

決めるのは他人じゃない!
決めるのは、あなたの妻である、この私よー!!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-10-10 13:15

本日の案件!

みなさまお疲れ様です!

現在3人目の育休中、主婦歴は9年です。
今月からついに!!車の免許取得のため教習所に通うことになりました!!!

思えば1人目出産後は独自ドメインにてブログ開設、2人目出産後は株やビットコインや投資信託の勉強をして購入したりSNSアカウントの開設。

そして今回は免許取得に挑戦します。
正直、家事育児もあるためかなり悩んだんですが、今後のことを考えるといまが最後のチャンス…いつやるの?いまでしょ!!と一念発起です(笑)

まさに今日、教習所に申し込みに行く…予定でしたが子供のインフルにより延期になったので、今週末に行ってきます!

3人の子育てをしながらの免許取得は未知ですが気合い入れて頑張るので、応援してもらえると嬉しいです…!!

ほった

女性/31歳/千葉県/育休中
2023-10-10 13:14

世の中、すさんでる(ToT)

週末、山梨の白州で稲刈りをしたのですが
活動拠点でもある古民家の納屋から
新米が、6袋、盗難されてました。

ずっと作り続けてきて初めてのことです。
田んぼを貸してくださる方へ
一番初めに収穫した上納品だったのに…。

さらに、私達の憩いの場でもある古民家も
物色された形跡があり壊れている所もありました。
大切な空間を他人に土足で踏み込まれた気がして
とても悲しい気持ちになりました。

子ども達が、手で田植えをし、
暑い真夏に東京から出向いて雑草を取り
大切に育てた新米を…許せません!
新米、返せー!( `ー´)ノ

ぶどうや梨などの農作物も
盗難されたりしてますが犯人に
天罰が、下れ!と思ってしまいます。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-10-10 13:04

奥様の叫び案件

皆様お疲れ様です。今日に至っては主婦の皆様毎日お疲れ様です‼︎‼︎
日頃溜まったものを吐き出させて頂きます。
「おい、旦那。何時間その場から動かず酒飲んでんだ?」こっちは洗濯回す→食器洗う→洗濯干す。第二弾回す→次の日のご飯セットする→洗濯干す→子供の宿題の丸つけや記入→子供の寝かしつけ。TVをゆーっくり見る時間も無い。
あなたは酒が無くなれば子供に取りに行かせ、のーんびり。少しは手伝ってくれませんかね…
あー、主婦ロボットが欲しい。

いっしょう反抗期

女性/39歳/茨城県/パート
2023-10-10 12:54

スカロケ主婦の会案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

私は気づいたらやるようにしています。
チリやホコリが目立つなと思ったら床掃除したり。お風呂やトイレは使い終わったら掃除したり。
洗剤やシャンプー、トイレットペーパーの予備がなくなれば買い出しに行ったり。

時にはあれやれ・これやれと言われますが、妻はあまり不満に思っていないんだとか。
むしろ妻よりも徹底して掃除された方が不愉快なんだとか。自分の至らなさを当て付けがましく見せつけられているようで。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-10-10 12:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日は「主婦の叫び案件」という事で、
ぜひ旦那宛てに一発叫ばせてください!

旦那よ!
いつも、仕事、家事、育児を一緒に頑張ってくれてありがとうー!!!

旦那の1日は、まず掃除機がけから始まります。
その後、娘に離乳食を食べさせ、食器を洗い、洗濯物を干してから出勤します。
日中は定時過ぎまで働き、
そして帰宅後は、娘のお風呂を入れ、寝かしつけまで行います。

何がすごいかって、私の方からお願いしているわけではなく、全て自発的に行動しているのです。
ですので私がここで叫びたいことは、
「旦那への感謝」これ一択です。

私は料理や子ども関係の事を、
旦那は整理整頓や収納を主に担当しています。
得意不得意を補い合いながら、
時にはぶつかり合いながら過ごす日々はとても充実しています。

主婦だからどうこうという理由で押し付けることをしない。
なによりも、「手伝う」ではなく「一緒に」
という意識を持ってくれていることが嬉しいです。

旦那には、頑張り過ぎず、時には甘えても良いんだよ〜と伝えたいです。

ありふれた言葉ではありますが、
本当にいつもありがとう!これからもよろしくね!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-10-10 12:51

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です♪♪♪

本日の案件、主婦の会案件ッ!!

そうね そうね
言いたいことは一つ!!
『健康で毎日楽しく笑顔で行こーーーッ!!』です!!

家族の健康のことで
心配したり不安になったりするのが
何よりも大変だし辛いので
家族元気で留守が良いッ♪♪♪

毎日元気に健康に
お家はゆっくりできる空間であればそれでいいから
社会の荒波の中では
頑張ろーーーッ!!

たまにはグチグチ&イライラもあるけど
心配になっちゃうよりかは良いからな。。。

お家だけは笑顔でくつろげるようにしておくよッ♪♪♪

女性/48歳/東京都/会社員
2023-10-10 12:47

主婦の叫び案件

本日の案件、主婦の叫びは、大きく2つかなぁ。

主婦になって10年。年々感じる老化現象と、ホルモンバランスの不調等々を感じながら、家事、育児、仕事を、毎日一生懸命やっているということ、それが1つ。

2つめは、本部長が以前、リスナーさんに向けたメッセージで言っていたことと同じかなぁ、、と。
それは、相手の気持ちが分からなくとも、話を聞く姿勢や、分かろうという心がけが大事なんじゃないかと、本部長が言っていたことです。
つまり、多くの主婦がしている家事、育児、仕事というサイクルを、当たり前のこととしてとらえないでほしい、、、理解できなくても、一生懸命やっているんだということを知ってほしい、感じてほしい、、
それは、子供たちも大人たちにも、年齢問わずに世の人々にです。

その2つが、叫びで~す。

すきないろはみどりいろ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2023-10-10 12:47

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

叫びます!
「協力してくれてるのに、小言ばっかり言ってごめーん!!」

うちは旦那も私もフルタイムで働いているため、できる限り旦那も家事に協力してくれます。
が、しかし!!
色々気になっちゃうんですよね、、、特に洗い物。

水を流したまま洗い物するのやめて。
ここまだ泡付いてるよ。
なんでこんなビショビショになるの。。。
などなど、、
つい小言が止まりません。

旦那もしょぼーんとするので、そこでやっと我に返り、また言い過ぎてしまった!!!と反省します。
旦那よごめんね、、本当に感謝してるんだよ!いつもありがとう!!
でも、もうちょっと洗い物は丁寧によろしくー!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2023-10-10 12:46