社員掲示板
お願いします!読んでください!!
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナーの皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
再来週の土曜日に運動会があります。2年連続色別対抗で最下位だったので今年は勝ちたいです。
本部長様、秘書秘書様、どうか私たちの赤組が勝つように応援してほしいです!!!!
生麦生米ナマタマゴー
女性/12歳/神奈川県/学生
2023-10-11 17:38
待ってました!
本部長 秘書 スカロケ社員の皆様お疲れ様です。
待ってました! この案件!
思い返せば前々職場で流れていたラジオで始まったスカロケ。
当時はまだ自分も若く当時飼っていたラブラドールと当時付き合っていた彼女とでスペイン坂まで見に行った事もあります。
本部長が飲み屋で酔い携帯をなくした?時は本当に心配しました(笑)
一番好きなコーナーはやし子さん。
先日のテレビで大暴れするプロ素人女装の本部長を見た時は本当に笑い泣きさせて頂きました。
あれから仕事も変わり聞けない時期もありましたが、大型犬は天国に行き豆柴が我が家にやって来て、彼女だった人は二児の母になり、コロナ禍で在宅ワークが増えまた家で聞くタイミングになりこっそり応援してます。
神保町飲み会企画やってください(^^)
ぶーらんぐごっど
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2023-10-11 17:38
未採用案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケを聞いていると社員の皆様の文章力の高さに驚きます。私はといえば、社会人になって18年運送業界で働いており、文章を書くといえば、始末書・顛末書くらいなものです。。。
これをきっかけに、訓練の意味でもちょくちょく投稿していこうと思います。採用お願いしまーす!
進撃の克也
男性/42歳/東京都/会社員
2023-10-11 17:37
本日の案件
本部、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
とびとびですがスカロケを聞き始めから10年ぐらいだと思います。
その間に4回程骨折し、1年前に結婚し、大変申し訳無かったのですがスマホの容量不足で泣く泣く社員アプリやラシコを消したりしていました。
文章を考えるのが苦手で書き込むか悩みましたが思い切って書き込んでみました。
ヨッコー
女性/33歳/東京都/派遣
2023-10-11 17:37
未採用社員
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
何度か書き込んでいますが未採用社員の一人です。
番組の聴き始めがいつなのかは覚えていませんが、たまに体調を崩して休んだ日にだけ、寝床で聴いて時間を把握したり、お二人の掛け合いに癒やされていました。
それが、コロナ禍でリモートワークが許可されるようになってから、在宅勤務の日は仕事をしながら毎回拝聴しているカサカサ民です。
この番組はたまにラヴな話が不意に投げ込まれるため、そのたびに砂を吐きながらヒトの形を保てなくなってます。
来週のラヴ週間でヒトの形を完全に失いそうですが、それでも泣きながら聴いているんじゃないかと思います。
水曜はカサカサ民向けとのことですがーー恋とか愛とかのエピソードは何もなく……ないからカサカサなわけでもあり……
せめて皆様のご多幸をお祈りしております。
敬具
ネレヌンノス
男性/45歳/東京都/会社員
2023-10-11 17:37
未採用案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
沖縄にいた頃はゴールデンアワーでは大体採用されていましたが、スカロケではなかなか採用されません。
関東はやはり手強いですね…笑
本日の案件について、
私は寿司や刺身などの生物が大好物で、ラジオネームも「なまざかな」なのですが、実は現在妊娠中で生物はほぼ全て封印されています。
これからの季節、いくらもホタテも生カキもとっても美味しいのに…
毎日美味しそうなお寿司のCMが流れてくる度に、ポストに某配達お寿司のチラシが投函される度に、下唇を噛み締めて耐えています。
無事に出産まで漕ぎ着けたら夫に桶の寿司を買ってもらう約束が心の支えです。
妊婦仲間のリスナーの皆様、
食べ物や飲み物の我慢だけではなく、コロナやインフルエンザで不安だったり、何もかも値上がりで妊婦健診のお会計で握りしめた諭吉が震える世の中ですが、一緒に頑張りましょう!!
なまざかな
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-10-11 17:36
以前に書き込みましたが読まれなかったので(*- -)(*_ _)ペコリ
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、本日もお疲れさまです!
一年程前から聴かせて頂いております。秘書、リラクワールドは残念でしたが、短い期間お疲れ様でした。(*- -)(*_ _)ペコリ
本題ですが、以前にししとう辛いのがある案件を本日に辛いししとうを食べて!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
思いだしました_(^^;)ゞ
気温差がありますので、身体には気を付けて下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
ハンターよしぞう
男性/49歳/千葉県/福祉施設勤務
2023-10-11 17:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
初めて番組を聞いたのは、社用車で営業していた2013年ごろで、その後転職をし、車に乗ることが無くなったのでラジオから疎遠になっていました。
ですが、コロナ禍で在宅勤務が増え、仕事中のBGMとして改めてラジオを聞き始めて、ふとTokyoFMをつけたら「まだこの番組やってたのか!」と思い、それから約3年ほどいつも聞かせていただいています!
そんな私ですが、この10月末で今の会社を退職することとなり、11月から新しい職場になります。
期待と不安いっぱいの次の職場ではありますが、悲しいことが1点だけあります。
それは、現在は在宅勤務が中心で週に1~2回の出社でしたが、次の会社では「週3マストで出社」と決まっていることです。
入社したてのころはおそらく、コミュニケーションを多くとって、業務を早く覚えるために、おそらくしばらくは出社中心になると思っています。
そうするとほぼ毎日聞いていたスカロケが聞けなくなってしまうのです…
個人的にタイムフリーで聞くと臨場感が無くなってしまうので好きではないのですが、やむを得ず11月からはタイムフリーで本部長や秘書の声を聴かせていただきます。。
軟式フリスク
男性/36歳/東京都/会社員
2023-10-11 17:36