社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件(2件目)

皆様、お疲れ様です。
私の歌を聴いたことがない人とカラオケやスナックへ行って、あなた歌上手いの?と聞かれ、
はい。と答えると嫌みだと思われ。
そんな事ないですよ!と答えて、いざ歌ってみたら上手くて嫌みだと思われ。
下手だと言われた事ないです!と答えても嫌みだと思われ。
だからと言って、歌わないでいるとノリが悪いと言われ。
なかなか難しい問題です。
もしこれが読まれたら、歌が上手いって自慢しているみたいだ!と思われるんでしょうね。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2023-10-23 17:03

感謝祭に感謝!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

昨日のTOKYOFMリスナー感謝祭に参加させて頂きました!

たぬきのキンタマのくだりが最初に出た時、他のパーソナリティの皆さんが一瞬ガチで引いていたのがツボでした笑
そしてなぜかその数分後に住吉さんが1人であのワードを連呼していたのも面白すぎました!(笑)

怪物さんも人里に降りてくるかな…?と個人的には期待もありましたが、もしあそこで降臨していたらTOKYO FMのお偉いさん方に「スカロケって本当にやばい番組だ」とガチバレしてたと思うので危機一髪、あぶないところでした。
(2階席の関係者席の後ろで観覧していたのですが、お偉いさん方も終始楽しそうにご覧になっていましたよ!!笑)

P.S.今日のATBでLOVEちゃんが「マンボウやしろさんのすごさを改めて感じた!!」と本部長をベタ褒めしていました!
リスナー社員としてなんだか誇らしかったです!!

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2023-10-23 17:02

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

本日の案件
これは私の母の話なのですが、、、、

小さい頃、妹と私と母で外食に行ったときのことです。
妹は当時2,3歳ぐらいだったそうです。

料理にナスが入っていて、当時妹はナスが嫌いだったようで、それを見た母が
「ナスを食べると美人になれるんだよ」
と妹に言った瞬間、

「ママ、美人じゃないじゃん」

と、発言したそうです。

母は爆笑してしまったそうですが、
いまだにその話をするので、
言われた本人は忘れない…ってこういうことなんですかね…

よこはまのもあいちゃん

女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2023-10-23 17:02

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

以前勤めていた会社の上司に言われたイヤミは、
「お前は何を考えているか分からない。」です。
そもそも社内が喋られる雰囲気ではなく、
嫌いな上司とは関わりたくないので
黙々と仕事をしていました。

ある日、その上司から
「お前は何も喋らないから何を考えているか分からない。もっと人と喋ろ。」と言われて物凄くショックでした。

会社員になったら嫌いな上司とも
喋られないと行けないのでとても嫌です。

リョブーーン

男性/33歳/福岡県/会社員
2023-10-23 17:02

月曜日と火曜日は17時台のみ出社^_^

今日と明日は18時から
リアルガチ会議
そして飲み会です。
17時台はスカロケ出社します。
水曜日と木曜日はフルでリアタイします。
今週もよろしくお願いします^_^

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2023-10-23 17:01

毎日腹が立つこと言われる!どうすれば‥

お疲れ様です!現在浪人生です。今日は体調不良で予備校休んでます‥
本日の案件ですが、 同じ予備校に同じ高校だった人がいます。その人とは高校時代全然しゃべったことがなかったのですが、予備校に入ってからしゃべるようになりました。共通の趣味もないので、勉強についての話がほとんどでした。
しかし最近になって彼の言動にいちいちイラついてしまうようになってしまいました。
たとえば、聞いてないのに「今度の問題、めっちゃ簡単だった」とか、
担当講師が違う教科の話で「君の講師わかりにくいでしょ?俺の講師はすげーわかりやすい!偏差値上がった!」とか、
夜の授業で僕は疲れているのに「すげー面白かった!」といってくるので僕が「俺は疲れた~」といっても、続けて「90分が30分ぐらいに感じたわ~」と言ってきたり、
あと「授業の人数減ったな」とか、休み時間に「しゃべってるやつら、うるさい」とか、周りのことを気にしてる発言もしてきます。

と、上記のようなことを繰り返し言ってきます。

彼の話は僕にとってホントにどうでもいいことで返しに困るし、嫌みにも聞こえます。おそらく僕が嫌がっているのがわからないのでしょう。僕から彼に話かけることはないので、きっと逃れることはできません。どうすればいいでしょうか?
このような質問を知恵袋でも投稿したのですが、大学生からのレスが多かったので、社会人の方のアドバイスももしよければいただきたいです。

シン・碇ゲンドウ

男性/20歳/埼玉県/学生
2023-10-23 17:01

忘れねー!!(`Δ´)

カサカサしてたときに
「うちの子供が~」とか「うちのだんなが~」とか
いちいちうるさい!あなたの旦那のことなんか知らんわ!

ピザ

女性/39歳/東京都/教員
2023-10-23 17:00

イヤミ案件

本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様、お疲れさまです!
昨日(さくじつ)のTOKYOfm感謝祭は家で聴いてました!
本部長の最後の挨拶「ラジオってほっんと良いものですねぇ」の棒読み風ウケました!笑
クイズ大会は、ミホエミチームへ投票しましたが、まさかの全チーム優勝で、スタッフさん大変だろうな~と思いました!!

話はズレましたが、本日のイヤミ案件。
わたしは生まれた頃から白い肌でした。
「白くて良いね」と何度も言われ続けて育ちました。
小さい頃、何度か日焼けをし、日焼けしたところが赤くなってヒリヒリしてすごい痛い思いをしました。
母が「若い頃日焼けするのが流行ってたけど、日焼けした部分が染みになる」と言っていました。

それからは日焼け止めを塗ったり、日傘を指したり、アームカバーやタクシーやバスのドライバーさんがはめている薄手の白手袋を活用したりなど日焼け対策をしてきました。
10年前、今の職場に入社した頃。
「肌白いね」、「どうしたらそんな色白さ保てるのの?」、「なにやってるの?」と特定の人から質問攻めにされた時は引きました。

POPEYE

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-10-23 17:00

2144回

みなさま、お疲れ様です。

出社しまーす!

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2023-10-23 17:00

昨日は最高でした。&本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

昨日、リスナー感謝祭に参加させて頂きました。最高のひとときでした!行く前から何週間も大興奮で、本部長と秘書の名前のうちわを作って参戦しました!でも、「タヌキのキン◯マ」うちわを持っていた方がお二人の視線独占でした。私は最初は「何の事?」と思っていましたが、すぐに思い出して大爆笑でした!!他の番組のパーソナリティの方々はとっても混乱しておられましたが、スカロケなら「タヌキのキン◯マ」ぐらい言うよねと受け止めていたのが印象的でした。

本日の案件ですが、8歳の息子がTVで「お尻がないと座れない」というのを学んだ様で、「ママは大きいお尻があって良かったね!」とニコニコしながら言ってきました。嫌味じゃないと信じたいです。

あのときのお地蔵さん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2023-10-23 16:58