社員掲示板

  • 表示件数

リスナー感謝祭お疲れ様でした!

本部長、秘書お疲れ様です。

昨日はお疲れ様でした。
沢山のリスナーの皆さんと、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

イベントも色々やってて。
私は、ステッカー欲しくて北谷公園からスタート。
携帯でQR読み込みしてと思ってたのに、携帯が読み込みしない…
機械音痴の私は何をどうすればよいのか分からず…
近くにいたTOKYOFMの社員さんに助けを求めました。
女性の方でしたがとても親切に、私の携帯の何が原因で読み込まないのか。
自分の携帯も使って調べて下さりました。

この場を借りてお礼を。
昨日、北谷公園で困ってた私を助けて下さった女性の方。
本当にありがとうございました。
きっとお仕事で忙しかったと思いますが、私は救われました!!
あの後、無事3ヶ所周りステッカーGET出来ました。

素敵な社員さんがいるから、沢山の愛される番組ができてるんだなと思いました。
TOKYOFMこれからも聞き続けまーす!!

スナノカミ

女性/46歳/千葉県/専業主婦
2023-10-23 16:58

案件です

本部長、秘書、お疲れ様です!
私は今、合唱部に所属していますが、その顧問がとっっっっっても酷いんです!!
私達は特に音楽経験があるわけでも、楽譜が読めるわけでもないのに、『こんなことも出来ないの?』『自分は小学生のときでもできたよ?』などと言ってきます。
そりゃ、先生は音楽経験あるかもしれないですが、人と比べるのはやめてほしいです…。
言ってやりたいです。
「その日に配られた楽譜で音楽経験がない普通の学生が、音取りをその場でできるわけないだろ!!!」


楽曲リクエストで、Mrs.Green AppleとAsmiさんで、「ブルーアンビエンス」お願いします!!

れもんにゃん

女性/18歳/東京都/学生
2023-10-23 16:55

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
言われた方は忘れねぇイヤミ案件ですが、先日顔見知りの婆さんにイヤミなことを言われました。
婆さん「若く見えますよ〜」
ぼく 「それはありがとうございます」
婆さん「結婚されたら歳相応になるでしょうね〜」
カッチーン。
未婚だとガキっぽく見える、ってか。
結婚しなきゃ人として足らない、ってか。
一言余計だ、イヤミにしか聞こえん。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-10-23 16:55

イヤミ案件

お疲れ様です。

最近、弊社では「鋼の錬金術師」が流行っていたのですが、僕…20代の頃からハゲているんですよ。

で、そんな僕が今月からチームリーダーに再任命された時に、前任の先輩から言われた嫌味を紹介します。

「アイツはね、昔から地位を得た代わりに髪を失い続けているんだよ。要は『等価交換』。だからもっとハゲるぞw」と「鋼の錬金術師」の「等価交換」を交えた嫌味を言われました。

でも、もうハゲているのでこれ以上抜けても怖くないので、少ない髪と「等価交換」で嫌味を言って来た先輩をチームから外しちゃおうかなぁ〜と企んでまーす♪

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2023-10-23 16:52

TokyoFM 感謝祭

皆さま、お疲れ様です。

本部長、秘書、スタッフさん。
昨日はお疲れ様でした。
LINECUBE渋谷にて参加させていただきました。
とっても、とっても、とっても楽しかったです!


そんな昨日。私にとって最大のラッキーは「チョコレート効果のワゴンの所で、YouTube撮影に来た秘書に会えたこと」です。

リスナー社員仲間さんと「秘書〜」て声をかけたら、にっこりお手振りしてくれて、ちょこっと話しかけてくれたので、何か日頃の感謝を伝えようとしたものの、緊張しいな私の頭の中はグルグルしたままで何も伝えられませんでした(笑)。
でも、会えて良かったー!!
昨日、直接は言えなかったけど
〜秘書、いつも本部長との絶妙なコンビネーションで、楽しい放送を届けてくれて、ありがとうございます♡〜

各番組、パーソナリティさんがいて、リスナーがいて成り立ってる感じを、とても実感できた昨日の感謝祭。
本部長がいて、秘書がいて、スタッフさんがいて、リスナー社員がいてこそのスカロケ。
スカロケは、リスナー社員さんたちも魅力的な方が多くて、やっぱりスカロケって良いなぁと改めて。

これからも楽しい放送に参加ささていただきます。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2023-10-23 16:46

学校の水筒

私が忘れられない言葉は「ドンマイ」です。
中休みの時間、教室の水筒置き場の水筒がぐちゃぐちゃだったので直したらちょうどチャイムが鳴り、みんなが外から帰ってきて、みんなが水筒で水を飲んで戻したときまたぐちゃぐちゃに水筒をもどしたのです。
 私は「みんな水筒きれいに戻してね」と言ってもみんなはぐちゃぐちゃに戻すばかり。
「もうみんなきれいに戻してよー」と言ったとき
誰だかはわからないけど 「ドンマイ」 と言われて頭にきました。 先生も「水筒きれいに戻してよ」とたまに言うけれどやっぱり毎日ぐちゃぐちゃ。

べんきょう大好き

女性/10歳/東京都/学生
2023-10-23 16:46

イヤミ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がよく言われる3拍子を発表します。「意外と字が綺麗だね。」「意外と几帳面なんだね。」「意外と本とか読むんだね。」この意外とって何ですか?と思います。
普段から丁寧な言葉と物の扱いを心掛けているのですが、すぐにふざけるからですか?
それとも趣味が、バイクや格闘技観戦と男っぽいからですか?

あんかけに願掛け

女性/24歳/埼玉県/会社員
2023-10-23 16:45

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週もよろしくお願いいたします。
本部長〜と秘書〜、昨日はリスナー感謝祭とても楽しかったです!
現地には行けませんでしたが放送で聴いて楽しみました!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-10-23 16:43

Redemption

片平里菜さんのRedemptionを聞きました
救いや贖罪を意味するこれ以上悪化しないで欲しい想いが込められてるそうです
ゆったりとした日々を望み、故郷を思う気持ち、生活の難しさや大切な人が笑って欲しいという願いを感じました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-10-23 16:40

忘れられない案件

私の忘れられない嫌味。
それは結婚することに決めた彼氏のお母様に初めてご挨拶した時の一言。
私が自己紹介をするなり
『顔に似合わないお名前ね。名前負けしてるわね』です

私はこの年齢にしては珍しいかもしれない、ちょっとかわいいイメージの名前です。アメリカの建国200年記念の年に産まれたので、海外でも通用するようにと父親が名付けてくれました。

その言葉を聞いた瞬間、笑顔を作れなくて固まってしまう私に、追い打ちをかけて彼はこう言いました。
『そうなんだよ、名前は可愛いのにね!』
離婚した今となってはなぜその時に結婚を辞めようと思わなかったのか、自分が信じられません。

現在は別の方と再婚し9年になります。
昨日のリスナー感謝祭。チケットは一枚だけ当選したので夫は外で待ち、私だけ会場で楽しませていただきました。
夫は北谷公園で放送を聴いていたようで
阿部礼司のドラマの内容でうるうるしてしまい。
これまでの9年を思い出し、早く私に会いたい!と
まだ2時間もあるのに寒い公園通りで、会場から私が出てくるのをずーっと立って待っていたようで。
何も知らずに私が会場から出ると
夫は両手を振って笑顔で迎えてくれました。

あの嫌味な一言は忘れられず
それ以来、私は自分の名前が嫌いでした。
でも、今の夫からたくさん名前を呼んでもらううちに、今では自分の名前が大好きになりました。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2023-10-23 16:40