社員掲示板
感謝祭ありがとう!
昨日の感謝祭参加しました!私は現在育休中で、毎日ワンモからルーミールーミーまで聴きながら、子育てを頑張っています。自分のラジオ人生で一番TOKYOFM熱が高い今、感謝祭に参加でき幸せでした。毎日夕方からは特にバタバタで、大変ですが、そんな時スカロケという楽しみがあると、心がすっと軽くなるんです。スカロケに救われています。スカロケがあって良かった。そんな人多いと思います。いつもありがとう。感謝感謝です。
追伸 個人的には本部長の小走りが見られて感激でした。(普段声しか知らないからかなぁ)
コツメの母
女性/33歳/東京都/会社員
2023-10-23 15:40
リスナー感謝祭参加しました!!
本部長、秘書、お疲れ様です!
そして昨日のリスナー感謝祭(休日出勤ですね(笑))お疲れ様でした!!
パーソナリティさんオールスター揃った、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
当選は700番台だったので『後ろの番号かな~』と思っていたのですが、2000人?!の参加者と当日聞いて驚きました。本当に1階席ほぼ満席でした!で、案件とは関係なく本日私が投稿したのは一言伝えたい想いがあったからです。
10年以上前からラジオを拝聴しています。コロナ禍で在宅勤務をしていた時、会社で仕事してる時、家で休みの日、ラジオを聴く時は基本いつも1人です。どんな楽しい話も1人で聴いて1人で笑って「あ~ラジオ好きだなぁ…」と思っていました。
でも昨日、いつもと同じパーソナリティさんのいつもの声を、約2000人のリスナーと共に聴く空間にいたら不思議と嬉しくなって元気を貰いました。
いつもは見えないけれど、昨日同じ場所で同じタイミングで聴いて笑って…皆さんの話を聴いて笑顔になれたのは自分だけじゃなかったんだ…と気付いたのです。うまく言えないのですが『ラジオは1人で聞いてるけど、1人じゃないっ!』って、凄くそう思いました。本当にいつもありがとうございます。
これからも1リスナーで居続けます♪
まろりん
女性/40歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 15:40
待ち人来たる♪
土曜日注文していた本が届いたと。
1週間ちょいかかりました。
日曜日メールで 16(月)に注文して
いつ入荷するかわからないと言われた
iPhoneSEが届いたとメールが入り
その後直ぐバイク屋さんから
車検出来たと連絡が入りました。
一気に待ち人来たる♪♪♪
そんなことってあるんですね♪
おしまい。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-23 15:32
TOKYOFMリスナー感謝祭お疲れ様でした
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私は昨日のリスナー感謝祭にいたのですが、中々声をかけることができなかったので、今度会えたら声かけて写真とか一緒に撮りたいです。もし良ければ応援したいです。よろしくお願いします。マンボウやしろさん、浜崎美保さんと一緒写真撮りたいです。これからもずっと大好きです。よろしくお願いします。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 15:27
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
ケーキ屋を経営しています。
お店を経営していて、ネットのクチコミにちょっと忘れられないものが書かれることがあります。
1番すぐ思い出せるイヤミなクチコミは、
「私はお菓子の本場フランスに仕事でよく行きますが、
本場の味とは程遠いです。勉強なさった方がいいと思います」というものです。
お言葉を返すようですが!!!
私どもは日本人が食べやすい味を目指しているので、
フランスの味を特に意識してはいませんし、コンセプトも違います!
ありがとうございました!!!
わざわざこういうクチコミを書く人って、ストレスが溜まりまくってるんでしょうね…。
タヌキねこ
女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-10-23 15:24
案件
お疲れ様です。
私が取引先から言われた忘れられない衝撃の嫌味は…
『きっと準備されているでしょうからさっさと提出してくださいね』です。
それは昨年の10月のこと。
取引先の方が一癖も二癖もある方で、通常なら通るような書類でも、さらにより細かくより詳細を求めてくるような方でした。
もちろん取引先の方ですし、より詳細を求めてくるのは間違ったことではないので
こちらも断ることもできず…。
過剰な要求にこたえながらなんとか仕事をこなしていました。
しかし、過剰がゆえに時間がかかり、相手をお待たせしてしまうこともあったのですが
その際に、『先を見越して準備されていることでしょうから、さっさと提出してください。』と嫌味を言われてしまったのです。
いくら立場が上の方とはいえ、ビジネスメールで『さっさと』って使うか!?
初めて見たぞこんにゃろう!
と私と上司も怒りを募らせ、ここまでいわれて悔しかったので残業し、おおせのとおりさっさと当日中に資料をメールしてやりました!!!
後にも先にも、メールでさっさとなんて言わることはもうないだろうと思います…。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2023-10-23 15:23
イヤミ案件
皆様お疲れ様です。
そういえば、ここしばらく(少なくとも1年)嫌味って言われたこと無いです。嫌味だと認識してないのかもしれませんが、他人から言われる嫌味とか知ったこっちゃない。その方が心が穏やかで過ごせますわー。
シェー(それはイヤミ)。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2023-10-23 15:15
リスナー感謝祭!本部長と秘書の…
昨日リスナー感謝祭行ってきました!
普段見ることのできない9人のパーソナリティのわちゃわちゃ感や生放送では話せない話しやパーソナリティの皆さんの悩みや、本部長が生放送で言ってはいけないことを言ったり、秘書が裏で本部長に根性焼きしていたり、生の本部長と秘書のケンカを見れてとても楽しませていただきました!
次回もぜひ開催していただけると幸いです!
本部長の遅刻が減りますように。
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 15:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です
本日の案件についてです
私が絶対に忘れないのは
「これだからゆとりは、、、」
という言葉です
何を隠そう、ゆとり第一世代(87年度生まれ)の私は入社するやいなや、色んな人にこの言葉をいただきました。もちろん、言った人の顔は全員覚えてます。
いまに見てろよという気持ちで頑張ってきましたが、ここ数年30歳過ぎたあたりから、なぜかわかりませんが、「これだからゆとりは」という言葉を全く言われなくなりましたし、言われている人を見かけることもなくなりました。不思議です。
また、逆にいま私が若い子達に思うことは、
デジタルネイチャー凄すぎる!!
という気持ちです。
新しいものに若い世代は順応が早く、本当に尊敬しますし、それ故に教えてもらうことも多く、助かってます。
若い世代に置いてかれないように頑張りまーす!!
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2023-10-23 15:10
言われた方は忘れねぇ案件
お疲れ様です。
昨日のLINECUBE渋谷のリスナー感謝祭サイコーでした。
私はてつふらのイベントに当選していたので、お昼前に渋谷駅に到着し、タワレコ渋谷からスタンプラリーを開始しました。
神奈川県民の私には久しぶりの渋谷。色々と散策したくなります。スペイン坂、センター街、109等々。
すると年配の男性が女子高生らしき2人に声をかけてるではありませんか!
すれ違いざまに嫌でも会話が耳に入ります。
「らいんきゅうぶ渋谷に行きたいのだけど…」
LINE CUBE SHIBUYA?まさに自分が行く場所です。私は思わず声をかけてしまいました。
「自分もLINE CUBE SHIBUYAに行くんですけど案内しましょうか?」
するとその男性、「今この娘たちに聞いてるだよ!アンタに聞いてるんじゃない!それに若い娘の方が渋谷に詳しいだろ?オッサンに案内されてたまるか!」
と言われてしまいました。
他人の会話に口を挟んだ自分が悪いと思い「すみません」と一言謝りその場を後にしましたが、「若い娘の方が渋谷に詳しいだろ?オッサンに案内されてたまるか!」の言葉は忘れねぇ!
オッサンで悪かったな!
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 15:04