社員掲示板
片平里菜さん来社!
初めてラジオで里菜さんの「女の子は泣かない」を聴いた当時、5歳年上の先輩とまさに歌詞通りの恋愛をしていたので「私の歌じゃん」となったのを覚えています。里菜さんの優しく可愛らしい歌声と、心に寄り添う歌詞が好きです。お話し聞けるの楽しみにしてます!
マシュマロ大臣
女性/37歳/東京都/会社員
2023-10-23 14:08
言われた方は忘れねぇ案件〜令和最前線イヤミレポート
皆様、お疲れ様です
イヤミというか、忘れられないのは前職某ブラック企業で度々言われた
「どうせお前じゃ続かないか無理な話だ」
です
退職した時には
「ウチで務まらない奴が他で雇ってくれるはずない」
結婚すれば
「どうせすぐ離婚する」
モラハラ・パワハラ数えだしたらキリがありません
お陰様で転職後は某ブラック企業の給料をアッという間に追い越し、結婚は現在17年を過ぎました
今では、ブラック企業の狭い世界の常識が世間の非常識ってのを実績で見返した気分でいますよ
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 14:02
昨日の感謝祭
初めて書き込みさせていただきます。
いつも楽しく聞かせていただいています。ありがとうございます。あと、鳥取を好きでいてくださりありがとうございます(鳥取出身)
昨日の感謝祭、夕ごはん食べながら、大笑いで楽しませていただきました。
そうか…。中西さんはバランスボールに座っているのか。すごく簡単に、頭の中にその絵が浮かんできて、びっくりしました。
でもやっぱり1番は、あのイントロクイズでしょうか。
一緒に聞いていた娘のひとことです。
「放送事故じゃん」
きしこ
女性/51歳/東京都/パート
2023-10-23 13:56
案件
お疲れ様です。
数年前、中古で車を購入した私。
車で買い物行って荷物の重さを気にしなくていいことや、今まで行けなかった範囲へ行けるようになることからとてもわくわくしていました。
彼に車買ったよと報告すると、「いいおもちゃ買ったね」って言われたのです。
その時は笑って流しましたが、その言い方はないよなと思い、ずっと頭にのこってます。
その彼は、今の旦那です。
ちるは
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-10-23 13:55
!!菊花賞!!!
すごかったですねーーー!!
ルメール騎手!!!うますぎるーーーー!!!
本部長ほめてあげてください♪
バンバンブリコ
女性/56歳/東京都/パート
2023-10-23 13:54
イヤミ案件~ここにいるのになぜそれを押す~
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
日中と朝晩の気温差…今日もお疲れさまです
もう少ししたら出勤!前に書いています
イヤミ案件…言われたと言うかイヤミ行動のお話
ここにいるのに、目の前にいるのに、なぜナースコールを押すの…あら?そこにいたのねって…
暑がりでアイスノン必須の方
そろそろ変えますか?って声かけて、いや大丈夫ですと言っておいて、病室を退出した途端、コールを押してきて「変えてくださらない?」って
いいんですよ、患者さんですから
でもね、私たちも人間なんです
入退院を繰り返し病院慣れして、言うことが毎回違って振り回され、イヤミな行動とられると…やっぱりイラッッとするんですよ…
あ、この行動された人同一患者さんです
こんなことでイラッッとするの、職業人として失格よね…でもなぁ…はー
今日も明日の朝までがんばります…
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2023-10-23 13:54
言われた方は忘れねぇ案件
お疲れさまです。
昨日の感謝祭、楽しく素敵な時間をありがとうございました。
さて、うちの女性課長は、思いつきで前に言ったことをひっくり返すタイプの人です。
それも、指示されたことに沿って作業がある程度進み、よし次のフェーズってなる頃に、「これじゃダメなんじゃ無いかなー」と、さも今いいことを思いついたかのように得意げにちゃぶ台をひっくり返してきます。
私たち下の者は作業が二度手間になるので本当に困ります。
あんまり頻発するので、同僚と結託して以前のメールを探し、前に言われた事は忘れてないぞと言わんばかりに課長に送りつけて、「こういう指示でしたので進めましたが、今から変更ですか?どうしますか?」と聞いています。
ほぼ逆イヤミです。
それでもなかなか折れなくて、課長の思いつき変更案で進めようとするのでびっくりするのですけどね…
もちろんその思いつきを指示したメールは保存しておきます。思いつきだから、どこか適当なところもあって、結果失敗することも多々ありますので。
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2023-10-23 13:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社内のみなさん、お疲れ様です♪
嫌味、、、普段は言われたとしても、美味しい晩御飯食べて お風呂に入り、寝れば忘れる性格ですが、衝撃が大きかった忘れられないイヤミがあります。
それは 職場の方に言われたイヤミ。
ある日、廊下ですれ違った際 突然、、、
「すいかさんって、いつもニコニコしてるしストレス全然無さそうでいいよねー。私なんて、帰国子女だし英語の方が得意だから 周りの人と英語で話した方がいいのか、日本語にすべきか悩んでいて、この職場に派遣されて1ヶ月で2キロも痩せたのよ」
です…。
確かに、私は美味しいスィーツ大好きだし 職場でチョコ配りまくってていつもポリポリ、全然痩せないけど、まだ全然話したこと無いし、仲良くもないのに あの時はビックリしました。空いた口がポカーンのイヤミでした、、。
結局、その方は3ヶ月目の更新で、継続とならず辞めていかれました。
あれは何だったんだ。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-10-23 13:42
案件
お疲れ様です!
本日の案件、イヤミ案件ということですが、接客業をやっているとちょくちょく嫌なこと言ってくる人がいます。
今まで言われた嫌なことはたくさんありますが、イヤミということで思い出すのは「君みたいな知能の低い人に話しても分からないだろう」です。
言い回しは違えど、そういうことを言ってくる人は割といます。
そしてみんな、自分がめちゃくちゃな要求をしてきてそれを断った時に言ってくる言葉です。
自分のことを頭がいいと思っていて、だから特別なんだと勝手な思い込みをしているようで、こちらの都合など考えず、一方的に自分の都合だけ押し付けてきます。
どう育ったらそんな横柄な態度になるのか、甚だ疑問です。
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2023-10-23 13:36