社員掲示板
一番くじ
財布ゆるゆる案件
コンビニのクジです。
ちょっと立ち寄ったコンビニで、好きなキャラクターのくじがあるとついつい引いてしまいます。
しかもラストワン賞がもうすぐ!なんて時はついまとめて買ってしまうことも。
ほっとんど欲しいものは当たらないクジ運の悪さですが
つい先日、気軽に一枚だけ引いたら
a賞のマイメロちゃんのキャリーケースが当選!
そんな時に限って電車移動で
エコのために隠せる袋は付いておらず
入る大きさの袋も見つけられず。
大きなマイメロちゃんを抱っこして1時間
電車とバスを乗り継いで帰りました。
見かける財布の紐が緩んでしまう、くじ引き。
家の近くだけにした方が良さそうです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-10-25 15:21
財布ゆるゆる案件!
本部長、秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私の財布がゆるゆるになってしまう場所はポップアップストアです。
イベントスペース等に期間限定で開かれるお店のことですが、
その中でも特に好きなアニメ作品のポップアップストア(特にマクロス等)でついついお金を使ってしまいます。
そこでしか手に入らない限定商品が有るからというのは勿論ですが、キーホルダー等の中身がランダムで封入されているトレーディング系の商品も多く有り、自力で推しのキャラクターを引き当てたり、コンプリートを狙おうとするとついつい出費が
マヨ文明
男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-10-25 15:21
焼き鳥屋さん
皆様お疲れさまです!
私のお財布がゆる〜くなってしまうのは、焼き鳥屋さんです。定番のねぎまから始まり、レバー、セセリ、つくね、ボンジリ、軟骨、野菜串も好きで、ネギ、ミニトマト、銀杏などお酒とともに手が止まりません。
一本100〜200円なら安い安いと食べているとトータルで驚くほどの金額になって、酔いが覚めたこともあります。と、言いつつ、書き込んでいる今も、また焼き鳥が食べたくなってます。お財布のことは気にせず、週末はまた焼き鳥屋さん行っちゃいます!
チーズとチョコを食べながら
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-10-25 15:20
財布ゆるゆる案件~あそこ行くと買っちゃいます~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の財布の紐がゆるむのは和菓子屋さんです。
あんこが大好きな私は街で和菓子屋さんを見つけるとついつい覗いてしまうのですが、和菓子ってあんなに美味しいのにびっくりするほど安い!!
先日はお団子2本、おはぎ2つ、お饅頭2つ、大福1つ…ついでに稲荷寿司とかんぴょう巻きまで買って1000円ちょっとでした!
1つ1つの値段がそこまで高くないのでついつい「じゃあついでにそれもください!」なんて財布の紐が緩んでしまいます。
でも美味しくて幸せなので全然後悔していません〜!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2023-10-25 15:16
財布ゆるゆる案件~あそこ行くと買っちゃいます~2
皆様お疲れ様です。
お財布のひもが緩む場所。それはゲームセンターです。
最初は子どもにおねだりされて渋々付き合っていたのですが
付き合う内に私がメダルゲームにドはまりしてしまいました。
UFOキャッチャーは300円までと決めていて5分もたたずに終わるのですが
メダルに1000円程課金すると1時間は遊べます。
買ったメダルで子どもの遊びたいゲームを一緒に挑戦すると、家遊びとは違う喜びと興奮を共有出来ますし、
おやつを奮発してサーティワンアイスを食べたりして特別な休日感があって最高です。
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-10-25 15:16
財布ゆるゆる案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私、お酒が大好きなんです。若い頃はウイスキーやバーボン、テキーラ、ジン、ラム等洋酒が大好きでした。今も変わらず好きなのですがここ5年位は焼酎が好き。酒屋に行って試飲して気にいったのがあれば買い。居酒屋に行って美味しいつまみがあれば店員さんにレシピを聞いて材料を買い、飲み口のいいグラスがあれば買い。
箸や小鉢、小皿等も、盛り付けるつまみを思いながら探して買います。あっという間に五万位になってしまいます。
今日も美味しいお肉を頂いたので少し炙ってワサビ塩か酢コショウで美味しく頂きます。
今夜呑む予定の焼酎は米にするか芋にするか迷ってます。 合掌
バナっぺ
男性/51歳/東京都/僧侶
2023-10-25 15:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件、私の場合は甘い物が原因で定期的に財布の紐が緩みます。
例えば関西のソウルフードの1つ、「御座候」です。
一般的に言う回転焼で、めっちゃ餡が入っているのに安くて庶民の味方な大好きおやつです。
百貨店や主要な駅に売店があるのでサッと買いやすいし、買って帰ろうとする主婦やサラリーマン達と行列を待ちながら「やっぱり食べたくなるやんな〜!」と同志の気分になります。
行列にならびながら、実際に作っている様子を側で見られるのも楽しいです!
松前漬
女性/46歳/大阪府/会社員
2023-10-25 15:00
案件
マ~ンちゃん・はまみちゃん、お疲れ様です。
財布の紐がゆるくなっちゃう場所は
ヴィレヴァンこと『ヴィレッジヴァンガード』です。
お店の雰囲気が好きで時々行くのですが足を踏み入れたら最後。
ターゲット層が謎の本や
使いどころがわからないステッカーなど
クセが強過ぎて買っても絶対に持て余すとわかっているのに、あの店員さんの熱量溢れる黄色いPOPの誘惑に毎回負けてしまいます。
個人的にヴィレヴァンは物欲危険区域です。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/37歳/愛媛県/自営・自由業
2023-10-25 14:57
ユルユル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私にはお財布ユルユルに緩みまくる場所があります!
それは、
野球場!
プロ野球ファンの私にとって、野球場は夢の国!
早めに行って、ショップに入れば新商品やら、期間限定商品が目に飛び込んできます。
普段の生活なら「これ安いなぁ」と低価格基準なのに、
好きな物に関しては「これ高くない!」と、高価格との比較で錯覚してしまうマジックにかかります。
更に野球メシ!
選手プロデュースメニューやら、イベントの、いくら以上でポストカードプレゼント!等
それを貰うために、予定してなかったものまで買っている始末。
毎年、うわぁお金使いすぎたァ。
ってなるので
オフシーズンになると、少しホッとします(笑)
最近はキャッシュレス決済がメインなので尚更ユルユル。
後で青ざめております。
好きなことになると学習能力皆無なの、なんなんでしょうね、、
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-25 14:46