社員掲示板

  • 表示件数

財布ゆるゆる案件

皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、財布がゆるくなるときは、ガチャコーナーがあると一旦は足を運び店内を一通り見てしまうことでなにかしら手にしていることです。
最近はキャラクターものや実用的なものが多くて良くできてるなと思うののが多いです。
子供だった頃は100円ガチャが主流でしたが最近は300円、400円はざらで、とあるテレビで1000円ガチャもやっているほどです。
最近集めているものがスライムやドラえもん、スパイファミリーです。
また買い物時に使えるマイバッグもあるので重宝しています。
周期的に内容が変わるので、新作を見るとつい手が出ちゃいますね。

sumiwo

女性/42歳/東京都/会社員
2023-10-25 14:45

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件、私の財布の紐がユルユルになるのは
原宿のストリートブランドのセレクトショップに行く時です。
そのお店には1年前から通っているのですが、私の好みど真ん中の服ばかりで、ついつい財布の紐が緩みがちです。
海外ブランドを中心に国内ブランドの物もあり、巨万の富があれば全部ください!と言ってしまいそうな程、私にとっては天国のような場所です。
それに加えて、店員の巧みな話術が購買意欲をそそり、買っちゃうかぁ……となってしまいます。
今月もまた買ってしまいそうです。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2023-10-25 14:43

案件

私の財布をゆるゆるにするところ…、それは北海道です。
年に何度かグルメ旅に出掛けては、ジンギスカン、スープカレー、カニに寿司…と財布だけでなくベルトもゆるゆるになってしまうのですが、中でもヤバい季節があります
それは夏…
初夏から始まるウニの季節です。
ムラサキウニ、高い
エゾバフンウニ、めっちゃ高い
けど、口の中をただただ旨みと甘みの洪水にする魅力に取り憑かれ、朝は朝市でウニ丼、昼は漁港でウニ丼、夜は町中でウニ丼とウニ三昧!
もうとにかく、頭の中身がウニになるくらい食べまくります。
残されたのはすっかり薄くなった財布…。

また来年に向けて、ウニ貯金頑張らなきゃなぁ。

さくさくれっさーぱんだ

男性/47歳/東京都/会社員
2023-10-25 14:41

テンション上がる曲

昨日の放送を聴いてから
今日の仕事中もずっと

ドスコイ・ダンスィング〜♪

脳内再生が止まりません。
なんなら口ずさみながら仕事してます。

楽しく仕事できてます!
ありがとうございます。

まこみ

女性/38歳/秋田県/会社員
2023-10-25 14:36

本日の案件

お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナーの皆様。

私のお財布の紐がゆる〜くなるのは、
旅先の道の駅です。

東京生まれ免許なしの私は
大人になるまで「道の駅」という存在すら
よくわかっていなかったのですが、
千葉県産の夫と車で旅行するようになり、教えてもらいました。

パーキングエリアとは違うんですね。

私の中では地産商品があるコンビニ的な存在で、
珍しい野菜や作った人の名前が書かれてる梅干し
などなど…斬新なものばかりで購買意欲をそそられます。

そして「ここでしか買えないし」を理由についついお財布の紐を緩めて買っちゃいます。

この間は「キョン」と呼ばれている
鹿みたいな動物のお肉が売っていたので
買ってみました。
結構な獣臭のするお肉でした(笑)

お財布は緩んじゃいますが、
旅の思い出と思って楽しんでます。

レモンくのいち

女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2023-10-25 14:34

お財布ゆるゆる案件


わたしが最近はまっているのが
角上魚類です♪
角上魚類へ行くとついつい
新鮮なお魚さん達をまとめ買い
してしまいます♪
スーパーでは、なかなか見かけない
ものからお刺身・お弁当用の鮭の
ハラスをついついまとめ買い
してしまいます♪
そして冷蔵庫・冷凍庫がいっぱい
になってしまいます♪
お財布ゆるゆるですが
美味しいお魚食べられ笑顔に
なれます。
寒くなって鍋の食材にも興味
しんしんですね〜♪



おしまい。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-10-25 14:33

本日の案件

皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、自分の、ではなく「自分の両親の」財布の紐がユルユルになる時があります。

上京して3年ほどになりますが、帰省するたびに「何食べたい?」「どこ行きたい?」と、甘やかしてくれます。長めに帰省する時は、あまりそういうことはないのですが、数日間の帰省となると、滞在時間が限られているからか、分かりやすく気前よくなります。この財布の紐の緩さは「愛」だな〜と思います。とはいえ、お金を使ってもらわなくても実家に帰れるだけで嬉しいので、(財布の紐、緩めたい!)という気持ちだけ受け取っています!

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2023-10-25 14:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件、私がお財布ゆるゆるになってしまうのは『カプセルトイコーナー』です。

自分が子供の頃は、お店の入り口や自販機の横にちょこっとあっただけだったガチャガチャですが、今となっては、その種類はもちろん、1つひとつのクオリティーや「そこ、商品化しちゃうの?」という"大人の子ども心"をくすぐるような着眼点がすごいと思います。

最初は子供が欲しがる電車など、全種類揃えようと必死でやってましたが、最近は新しい面白いの無いかなぁと、ついつい店に足を運んでは、いそいそと両替をしてる自分がいます。

気がつくとお財布が空っぽです。笑

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2023-10-25 14:28

UFOキャッチャー

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です

本日の財布ゆるゆる案件ですが

私はゲーセンです

UFOキャッチャーの景品に

すみっコぐらし
モフサンドがあると

あら不思議!
100円玉をチャリーン!

基本ゲットするまでやります(笑)

100円に両替する度に
『あといくらかかるんだぁぁ?!』
となることもありますが

狙い通りに数百円で獲れた時の快感と

ぬいぐるみに喜ぶ
娘の顔を見るが
至福なバカ親です(笑)

すみっコぐらしは映画も公開になり
関連景品を獲るのに
財布ゆるゆるどころか
スッカラカンになりそうです(笑)

☆がり

男性/41歳/千葉県/会社員
2023-10-25 14:27

昨日、案件を読んでいただきました

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
昨日、土俵際案件を読んでいただきました、ちゃんマコです。

ご報告となりますが、無事、元気な赤ちゃんを出産致しました。温かいお言葉ありがとうございました。

本部長には、「分娩台の上で書き込みしてて、大丈夫か」とご心配をおかけしましたが笑、本格的な陣痛になるまでは割と暇で…備え付けのテレビを見たり、ラジオや音楽を聴いて過ごすことが出来ます。

そんな中、いつものようにスカロケが始まり、私は痛みで意識が飛びそうになりながらも部屋にはドスコイダンシング。
「なぜこの曲なんだ!」と誰もが思っている中…
そして本部長、秘書のドスコイの掛け声と共に…
誕生致しました。

リスナー社員の皆さまにも励ましのお言葉をいただき感謝しております。

これからも夕方お二人に会えることを楽しみに、過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。

ちゃんマコ

女性/42歳/茨城県/会社員
2023-10-25 14:25