社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま
お疲れ様です。

いつも行っているドラッグストアが改装閉店前の売りつくしセールをしています。先週の木曜・金曜が全品10%オフ、土曜・日曜が全品15%オフ、今週月曜から明日、木曜日、閉店前最終日までが全品20%オフ! 昨日、火曜日の仕事帰りに「もう何も残ってないだろうなー」と思いつつも、お店を覗いてみると、空っぽになった棚もある中、いつも買っているシャンプー、コンディショナー、歯磨き粉、クッキー、ワインなどなどが数個づつ残っていて、「腐らないものだし」と買い物スイッチが入ってしまい、大量買いしてしまいました(笑)
「白岳しろ」も若干数残っていて、思わず1本ゲット! ラッキーでした。

骨盤ゆがんでます

女性/60歳/鹿児島県/会社員
2023-10-25 12:44

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件、私はケーキ屋さんです!
日持ちしないので、家族の分を一つずつと思って行くのですが、、、
ショーケースに並んだ、色とりどりの美しいスイーツを見ると、欲求が爆発!!
あれもこれもとなり、結局一人辺りケーキ2つとプリン1つくらい、にプラスして焼き菓子をたんまりチョイス!
お財布ユルユルですが、2、3ヶ月に1度の至福の時間です!

あー想像してたらケーキ食べたくなってきました!!週末買いに行こうかな。ケーキ1個と焼き菓子3つくらいを目標に。。。

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2023-10-25 12:44

お財布ゆるゆる案件

マンちゃん、はまみちゃん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は都内にある「各県のアンテナショップ」に行くと、お財布がゆるゆるになります。
先日も出身県のアンテナショップに行き、お酒やらお菓子やらで8千円近く使ってきました。
出身県のお店では、買う商品がそもそも好きなことに加えて、「これは地域貢献」、それ以外の県のお店では「旅行に行くよりは安い」と思い、ついついお財布ゆるゆるになります〜。

やまらいだー

女性/42歳/千葉県/会社員
2023-10-25 12:40

お財布ゆるゆる案件

本部長、秘書、リスナー社員およびスタッフの皆さん、スポンサー様、お疲れさまです。

私のお財布がゆるむ場所。それはガシャポンコーナーです。
最近のガシャポンは安くても300円と、私の子供時代からすると、はるかに高額になりました。
しかし、その分クオリティも高いものが多く、ガシャポンコーナーがあると、ついラインナップを確認してしまいます。
最近も、大好きな幽遊白書のラバーキーホルダーがあったので、ついつい手を出してしまいました。
ただ、推しキャラの蔵馬と飛影、風使いの陣を引けたので大満足です!

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-10-25 12:39

本屋さん

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件です。
本屋さんに行くと、お財布ゆるゆるになります。

「自己投資」という謎の言い訳があるから無敵になれるんです。
テンションあがって買いすぎて、読めずに自宅の本棚に並んでいるだけの時もしばしば。

そして重い腰を上げて読もうと思った頃には、あの買った時のテンションは無くなってるんです。
その時の悩みや課題を解決しようと思って買った本が、もう悩みでも何でもなくなっていたり。

読みたい時に少しずつ買う方がいいのはわかっているんですが、つい買いすぎてしまいます。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2023-10-25 12:39

コメダ珈琲

コメダ珈琲で小豆の入ったコーヒーを飲みました
小豆が混ざり苦さ控えめで飲みやすかったですね
仕事のこと等今後のことを色々話せて良い時間になりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-10-25 12:38

100均

100均に行くと安いからと、沢山商品を買ってしまう。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-10-25 12:33

本日の案件

皆さまおつかれさまです。

本日の案件ですが、近所にあるパン屋さんで散財してしまいます。物価高の中、惣菜パンは大体120円とお手頃価格。しかもどれも美味しいのです。ネーミングもチャーミングなものが多く、家で食べるまでは味が分からないものもあります。

また、常連さんが「〇〇ありますか?」と店員さんに聞いていた商品も次回試してみようと思ってしまい毎回購買意欲を掻き立てられます。

5、6個買っても1000円以下でこの満足感。いつもご馳走様です。

チョコミントは歯磨き粉じゃない

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-10-25 12:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフ、スポンサー様、TOKYOFMをたまたま聴いてる皆さん、お疲れ様です!!

私があそこに行くとついつい買ってしまうのは、ドン・キホーテに売ってある穂先メンマの大瓶を3つ買ってしまうことです。

私の近所にはドン・キホーテがないので、
遠出したら、必ず、ドン・キホーテに寄り、
穂先メンマの大瓶を3つ買います!
あのボリュームであの安さ!
一晩で一瓶をペロッと食べてしまうことも、
なので、最低3つは必要なのです!!

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2023-10-25 12:30

お財布の紐案件

100均行くとお金使ってしまいます!

最近はハロウィンの雑貨、、家のディスプレイや息子たちの仮装も100円で買えるなんて、、、気づいたら毎回おやつなんかも買って1,000円超えてます。行く頻度も多いから結構な出費です。

でも毎回行ってしまう。。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2023-10-25 12:30