社員掲示板
案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のお財布がゆるんで買ってしまう場所は『古本屋』です。
趣味が読書の私ですが、古本屋はパラダイスです!
安いと一冊100円で買える古本、ちょっと見に寄ってみようかなと思ったが最後、30冊くらい大人買いしてることもざらにあります(笑)
夫からは古本屋に行く頻度を下げなさいとお小言が出るほど、古本屋は私にとって財布のゆるゆる場所です。
いつかワンピースの全巻大人買いをやってみたいと思ってます!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-10-25 18:36
案件
マンボー本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
私はいつもガチャガチャがあるとそれを買ってしまいます。
目当てのガチャガチャを探しているのですが、それが
いつもないのです。だから目当てのガチャガチャがあればいいなと思っています。
目当てのガチャガチャはプニプニお肉のガチャです。
学校たのしいな
女性/10歳/東京都/学生
2023-10-25 18:36
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の財布の紐がユルユルになってしまうのは古着屋です。
行きつけの古着屋さんがあるのですが、今月はもう買ってはいけないと決めても遊びに行くとつい買ってしまいます。
誰かこの沼から助けてください!
ふっくー
男性/29歳/千葉県/会社員
2023-10-25 18:35
関白宣言が流れたので♪
皆様お疲れ様です。
関白宣言も名曲ですが、その続きの関白失脚もご存知でしょうか?
最初に聞いた時は笑ってしまいました。
こちらも良い歌詞ですので良かったら聴いてみてください。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-10-25 18:32
財布が緩むとき
本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
これを呼んで頂けたら初めましてです。
私が財布が緩むときはスーパー、コンビニでもお腹がすいている時に行くと余計な物を買ってしまいます。特にデザート系を買っています。あれ?ここに行くとでしたっけ?
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2023-10-25 18:32
財布ゆるゆる案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフさん、スポンサー様、お疲れさまです。
ケーキ屋さんやスーパーなどでは弛めない財布の紐、ホームセンターでは何故か弛めてしまいます。
ネジとか工具とか、絶対欲しくなっちゃう(笑)
草刈り機の混合燃料やナイロンコードは、必要だから買います(笑)
日用品とか、まだあるのに買っちゃうし(笑)
だからあまり行かないようにしています(笑)
あー、ホームセンター行きたい!
八王子の、おくちゃん
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2023-10-25 18:29
財布ゆるゆる案件
バーゲンセールに行くと、財布ゆるゆるになります。
50%オフとか、かかれると、そんなにいらない物でも、半額ならいいかと買ってしまいます。
欲しい物もたくさん買って、気づくと予定額を大幅にオーバー。
食料品もスーパーなどに夕方行くと、二割引などの値札が…。
なんであんなに赤い札や黄色の値札は魅力的なんでしょう。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2023-10-25 18:29
財布ゆるゆる案件~あそこ行くと買っちゃいます~
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、本日もお疲れさまです。
私の財布がゆるゆるになる場所、それは『秋葉原』です。
学生時代は多い時、週5で遊びに行ってました(^^)
おもちゃ、マンガ、プラモデル、フィギュア、ゲーム、レトロゲーム、電化製品、ちょっと〇〇な大人のDVDのあるお店などなど、、
人生を豊かにしてくれるアイテムがあの街にはあります(´∀`*)
私が産まれた昭和時代の少年ジャンプやマンガ本、ゲームやおもちゃ、カードダスを見つけたら人一倍テンション上がって、ついつい買っちゃいます(^^)
男友達に、その友達が産まれた週に販売された『週刊少年ジャンプ』をプレゼントすると結構喜ばれました(´∀`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-10-25 18:29
今日の案件
本部長、秘書お疲れさまです!
わたしのお財布をゆるゆるにしてしまう場所は、ハマっているコンテンツのライブ会場、舞台公演です。
事前にみたグッズ情報の時点では「今回はタオルだけでいいかな〜」と思っていても、アクリルスタンド、ランダムブロマイド、コラボフード…やっぱり実物を見ると…良い!すごく!良い!
気づけばお財布の紐を緩めていて1万円…2万円…、幸せです!
やげんなんこつ
女性/34歳/神奈川県/派遣
2023-10-25 18:28