社員掲示板
抜け殻案件
本部長、秘書、リスナー社員およびスタッフの皆さん、スポンサー様、お疲れさまです。
ここ数年、仕事に対してモチベーションが維持出来ずにいます。
周りの人たちから期待され、多くの仕事を与えられ、その期待に応え続けた結果、更に多くの仕事を抱えるようになりました。
一時期は、もっと腰を据えて一つのことに取り組みたいなぁという思いもありましたが、最近は全てに興味をなくし、全てを面倒くさいと思うようになりました。
この会社を離れ、新しい環境に飛び込んだ方が精神衛生上良いのはわかりつつ、このまま心を無にして働き続けた方が楽なようにも思えてきました。
アグレッシブと惰性の間を行ったりきたり。
この振り子はいつ、どこに止まるのか。
自分の大事なものを守る、ということだけは忘れずにいたいです。
レバニラからす
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-10-26 17:34
ゾンビ化
正に現在進行系でゾンビ化してるかもしれません
昨晩、割り当てられてる家事をしていると急に妻が「代わるよ?座ってコーヒーでも飲んだら?」と申し出
大丈夫だよ〜と返すと「最近目に一切光りが宿ってない状態でどんな話題振っても返事はあるけど無表情だから心配なのよ」と言われました
自分ではいつも通りと思っていたので気をつけなきゃな~と思いました
最近公私ともに神経を遣うことが続いてたからかな?
痩せゴリラ
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2023-10-26 17:32
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私はつい先週までの2ヶ月間、稲刈りの繁忙期で休みがほとんど無くゾンビのようになっていました。
19連勤したあとにまた10連勤が来るような繁忙期だったので、毎日会社に出勤して現場で淡々と機械を修理し、昼ご飯を食べる余裕もないまま気づいたら夜になっているという日々を過ごしてきました。
ピークには仕事用の携帯電話に一日100件を超える着信があり、だんだん誰とも会話を交わしたくなくなってきて私の感情が無になっていきます。
今は繁忙期も落ち着いてきてなんとか人間に戻ってきたかな?と思っていますが、農繁期が来ると私にとって何か大切なものを失っているような気がします。
本部長、秘書
私はやはり無心のゾンビになっているんでしょうか?
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-10-26 17:29
心の抜け殻案件〜これってゾンビでしょうか?〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。お疲れ様です。
以前はお休みの日は、家の中を綺麗にしたいなと思って模様替えしたり、お掃除したり。映画を観たくて、おしゃれしてお出掛けしたりしていました。
今は、お休みの日はラジオを一日中聞きたくて、家から一歩も出ない日もあります。一日中部屋着のまま、化粧もせず、顔も洗わず、ただラジオを聴き続けています。メールを書き、採用されない日もたくさんあります。これって、もう、私ってゾンビですかね。
むぎママ
女性/46歳/神奈川県/看護師
2023-10-26 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
今日の放送を聞いてて思いました。私、飲み会やってないゾンビです。コロナのせいで職場で飲み会をするという雰囲気が全くなくなりました。みんな、感染を恐れてやりたがらないのです。
それでも、二年前までは仲いい同僚三人で飲んでましたが、一人は妊娠、一人はメンタルをやられてできなくなりました。
そのため、私一年以上飲み会をしてませんので、ゾンビ化しています。
飲む会イベント希望します。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2023-10-26 17:29
心の抜け殻案件〜こんな私ってゾンビでしょうか?〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、本日もお疲れさまです。
今日は東京ゾンビおじさんとおばさんの話なんですね(笑)
本部長が喪黒福造みたいです(*´-`)
今日の案件がさっぱりわかりません。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず、
月曜日のワンピース、
木曜日のキングダム、
そして、月曜日〜木曜日のスカロケで
心にガソリンもらって、楽しく生活出来てます( ´ ▽ ` )
スカロケ聴いてる人は、その時間はゾンビじゃないんじゃないですかね?
今日のスカロケ、マンちゃん新興宗教みたい(笑)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-10-26 17:28
ゾンビ
もうかなり前からゾンビだと思います。
心臓は動いてます。
でも心と脳みそはもうほとんど停止しています。
今年18歳になる長女が学校に行かなくなってから
もう6年。
コロナの休校後に小学生だった次女が
学校がつまらない
行事がなくなってつまらない
と泣き始め
長女が通信制高校に時々通えるようになり
やっと一息、つか暇もなく次女も不登校になりました。
学校に行かせることは諦めました、
どんなに頑張っても、学校との距離派ちぢまらず
親子共に新人がすり減って行きました。
そんな2人の娘が今年揃って卒業と進学の時期を迎えました。
どの進路を探しても、不安と自信のなさで行きたくないと言う娘たち。
もう、親を辞めたいです。
でも、私が産んだ子です。辛いのは娘たちです。私が頑張るしかないんです。
でも、疲れてきたわたしも動けない時も増え
寝たきりの日々。
完全なゾンビです。
週末、また進路の見学です。
気合を入れようと毎晩聖飢魔IIのCDを聴いてます。
そんな時にこの案件。スカロケからの応援だと思ってがんばります。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-10-26 17:27
ゾンビ案件
おつかれさまです。
職場の移転で出勤場所が変わってちょっと遠くなり、
電車も使うようになって毎日ぐったりゾンビです。
働いてても「ここに自分の居場所はないな」と強く思うようになってしまって、ほんと抜け殻状態……
15年近く働いてるのにこんなんで心折れてて、そんな自分にとても驚いています。
転職考えようかなあ
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2023-10-26 17:26