社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件。
私が働いている会社には地域手当があり、地方と一都二県(東京・神奈川・埼玉)で分かれています。
今回、昨今の物価高等の影響もあり、手当金額が増える流れになったのですが…地方は変わらず、一都二県については東京と神奈川だけが大幅に増えて埼玉は変わらない、という不思議な増額計画が立てられています。
このお知らせを見た時、物価高の影響を受けているのは全地域なのに、不思議だなあ〜と感じました。ねじれます、ねじねじです。
ゆるめの空気
女性/30歳/東京都/会社員
2023-11-06 08:37
うちの職場のねじれ案件 ~この構造おかしいです!!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が以前働いていた、指圧治療院の構造がおかしかったです。院長と院長の嫁、そして嫁のお父さんが教育係として勤めていました。最初は、嫁が権力を握っていて、院長を影で操作するような、といっても院長を立てるような、絶妙なさじ加減で私たち職員と関わっていました。そのうち、嫁が妊娠出産し、治療院に来なくなってからは、嫁のお父さんが権力を握り、院長がいる前では、もっともらしい接客の話や、指圧師でもないのに、私たちの営業や技術にまで口を挟んでくるようになりました。院長が仕事でいない時は、その嫁のお父さんは、羽目を外し院内に患者が来ない日には、私の技術指導という名目で、指圧を受けて寝ていました。結局、院長と馬が合わなくなり、私が退職するまで、嫁は産休から戻らず、嫁のお父さんがほとんど実権を握る感じで、私たちの教育係をしていましたが、そもそも私たちも社会人経験があり、嫁のお父さんの言うことは、ありきたりの内容ばかりで、真剣に聞いている職員はいなかったと思います。そんな構造が嫌で、私が辞めるまでの三年間で、4人の先生方が、私よりも先に退職していきました。退職していった先生方に聞いても、院長を初めとする三人の構造はあり得ないほど偏った経営であると話されていました。早々に退職して良かったと思います。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-11-06 08:35
うちの職場のねじれ案件~この構造おかしいです!!〜
まんちゃん、はまみちゃん、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
「うちの職場のねじれ案件」ですが、「正直者が馬鹿を見る」構造になっている事です。
不正やコンプライアンス違反を指摘した人が「そんなバカ真面目にやっていたら会社は回らない」
「マニュアルや規則はどうあれ、今までだってこうやっていて問題になっていないんだから良いんだ」という
風潮が上司はじめベテラン社員に蔓延していて、最初は指摘していた人たちもあまりの変わらなさに無力感を感じて
流されてしまっている現状です…外部への告発を考えている人も少なからずいるのですが、最後の一歩を踏み出せず…
そんな中に身を置いている自分に対してもふがいなさを感じますが、どうしたものやら・・・
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2023-11-06 08:24
間に合った~
朝4時半に足の吊りで目が覚め、誘惑に負けて二度寝…
結果予想通りの寝坊…
30分で身支度と息子の朝ごはんを準備して、いつもの電車に乗れました!!(゜ロ゜ノ)ノ
やれば出来る…けど…
こういう時に使う言葉じゃないねww
そしてやっぱりまだボーッとしている
(* ̄∇ ̄*)
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-11-06 08:24
ねじれ案件
皆さま、おはようございます。
ねじれ案件…正しく今、ねじれの中にいてメンタル崩壊中です(涙)
足を怪我してしまいドクターストップで仕事を休み完治はしてないものの少しずつ復帰許可が出たのでその旨を上司に話したら「もう存在が迷惑。その足で何ができる?何もできないでしょ」と言われてしまいました…。これからどうするべきか…。それを言われて以来、会社を休みがちに。会社からの連絡(社用スマホにきます)の通知音を聞くだけで吐き気。勝手に涙が出てきます…
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2023-11-06 08:23
職場のねじれ案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様、本日もお疲れ様です!
今日のテーマ「職場のねじれ案件」ですが、うちの職場、私の働くエリアだけ、ほぼ全ての社員が出社した途端、就業時間前にもかかわらず仕事をスタートさせてしまうんです。
上司は・・・というと、就業時間の30分位前に一番最後に出社してくるんですが、その光景を見ても何も言わず、逆に就業時間まで自由時間を過ごしている私達を含めた一部の社員に対して「もう少し遅く出勤していいよ」と言う始末。
意見する相手間違っていませんか?と日々思っています。
フラフラ男爵
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-11-06 08:19
「うちの職場のねじれ案件~この構造おかしいです!!〜」
秘書、昨日の茅ヶ崎でのコスモスとTOKYO FMのコラボの清掃活動お疲れ様でした。本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の職場は、介護の仕事をしているのですが、私の職場はスタッフの人が少ないので、なかなか回らないので、結構きついですが、やりがいがあります。なので、頑張ります。昨日は、ありがとうございました。秘書や、中川絵美里さんに会えて嬉しかったです。また、会いたいです。よろしくお願いします。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-11-06 08:16
ねじれ案件?
みなさま、ごきげんいかがですか。
べにむすこが
「Amaz○nで注文した物届いてない?」と
探索していたところ…なんと
お隣のマンションの同じ号室に届いていました。
奥さんがご丁寧に持って来てくださり
「うちもポストに名前書いてないので〜」
とおっしゃってましたが
べにむすこもマンション名書いてないじゃん!
スカロケで「住所にはマンション名を記載すべし」と
教わったのはこういう事なのですね〜。
うん?これマンションねじれ案件?
私の職場は上司がみんな年下でーす。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2023-11-06 08:14
ねじれ案件
本部長、秘書社員の皆さま、おはようございます。お疲れさまです。
国の機関から民営化した運送会社で宅配をやらせてもらってますが、勤務体系はシフト制なのに、非番日、公休日、有給休暇が全く希望通りに取れません。取れないどころか、日勤と夜勤の2体制なのに、それさえも勝手に組まれるため、というか偏った人間だけ日勤を優遇して、夜勤ずくめにされることが多く、とんでもない時間に夕飯を摂ることになり太ってしまってどうしようもありません。まぁ、そのおかげで安定してスカロケが聴けるんですけどね。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2023-11-06 08:11