社員掲示板
わかる〜
わたしの母親も水炊きが
好きだったようで小さい時
いつも味噌味だったら
食べるってわがまま言ってました。
子供ながらに水炊きって貧乏
臭いって思っちゃっていました。
水炊きって大人の味なんですよね。
今ならポン酢付けて食べるの
大好きなんですけどね〜♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-07 19:04
鍋
すき焼き、寄せ鍋、水炊き、の最後にのこった、鍋底、大根や、たまご、じゃがいもや、さかなの切り身。これが翌日の弁当2入ってました。中学、高校の弁当でした~。
クハ204-1204
男性/65歳/神奈川県/会社員
2023-11-07 19:03
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
味の無い鍋すごいわかります!
私も小さい頃、茹で野菜でした!
それでもたくさん野菜が食べれて好きでした。
味付けは、ポン酢でした!
OKカウボーイ
男性/34歳/埼玉県/会社員
2023-11-07 19:03
鍋
みなさまお疲れ様です!
ようやく用事が終わり聞き始めると鍋案件!
急遽急いで書き込み中です。鍋案件ですが以前も紹介された通りぼくはソロキャンパーなのですが冬のキャンプでは1人で暇なので夕飯のために15時ごろから鶏肉を煮込み鶏鍋にするのが大好きです。
焚き火でじっくりと煮込むスーパーの普通の安い鶏肉ですが5時間も煮込めば高級鶏鍋のようなとろとろになります(食べたことはありませんが…)時間をかけているのでおそらく高級です!家で5時間も鍋と向き合うことはできないので素晴らしいものが出来上がります!
今月も行くので寒くなってきて鍋季節嬉しいです。
ミッキーJ
男性/23歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:02
案件
お疲れ様です!
これ、私だけだと思うのですが...
友達複数人で鍋パーティーをしているとき、間接キスみたいなことがあるとドキドキしたことありませんか?
20歳のとき、気になってた男性と複数人で鍋パーティーをしていたんですが、その鍋が寄せ鍋だったんです。気になっていた男性は仕切るタイプではなく、自分の食べたいものを自由に取って食べるタイプでした。色々な具材が煮えてきたときに、その男性が私に、「エビ食べれる?」と聞いてきて、「エビ、超ー好きだよ!」と答えたんです。
すると、「はい、これと、これと...これも煮えてるよ!」と言って、自分の箸で私の器にエビをぽいぽい入れてきたんです。
一瞬、「え..?」と思いました。
すると、次の瞬間...その男性は周りの女子たちには取り箸で具材を取ってあげていました。
私だけ、私だけ彼の箸...。何故?え、これって、まさか?まさか!?そういうこと!?
と思い、内心ドキドキしてしまいました。
鍋が終わったあと、彼と私は二人で同じ電車に乗りました。さっきの間接キス的な出来事が頭から離れず、彼の目が見れなかった私。すると彼は、
「ごめん。怒ってる?鍋のとき、おまえの器にエビを入れたじゃん?あれ、嫌だった?」
と言われ、「え!?嫌じゃないよ!むしろ少し嬉しかったかも。」と、正直に言いました。
すると彼は、「良かった。どうしようか迷ったんだよね。でも、おまえめちゃくちゃ食うじゃん!?だからおまえのエビだけは大きいやつにしたんだよ。」
と言われました。間接キスのことじゃねーのか!!w
と、内心思いました。が...その後彼は、「おまえなら俺の箸でも許してくれるかな?って思ったから、取り箸使わなかったよ。ごめんな。もしかして嫌だった?」と聞いてきました。
私はマフラーで口元を隠し、ニヤニヤしている気持ちを抑え、「いや、別に大丈夫。」とクールに答えました。すると...「今度さ、二人でモツ鍋食べに行かない?なんなら福岡まで行くとか。どう?」と言われ、二人でラブラブな会話を楽しみながら帰りました。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2023-11-07 19:00
お鍋の話
本部長、秘書、お疲れさまです!
お鍋の話、わたしもリスナーさんとまったく同じ環境でしたので共感です!!
大人になって、鍋に味がついてる!と感激しましたー!
みさみさウラン
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2023-11-07 19:00
鍋案件
皆様お疲れ様です。
最近一人暮らしを始めましたが、実家では良く鍋をやっていました。
妹から聞いた話だと、私がいつも同じ味の鍋ばかり食べたがっていたけど皆は変わり種の味を試したかったらしく、私が家を出た今、家族みんな伸び伸びと色んな味を試していると聞きました。
私の声がいかに強かったのを自覚しましたね笑
ちなみに私の好きな味は醤油とんこつ、塩、キムチ味です。
健康クマ
男性/29歳/神奈川県/会社員
2023-11-07 18:52
ふつおたです
今朝風が強かったですが、出勤のため、家を出たところ、我が家の倒れた植木鉢を直そうとしている小学生の男の子に出くわしました。
ありがとうねと、お礼を言って代わりに直しましたが、倒れた植木が不憫に思った小学生の無垢な優しさに感動した今日の朝。
優しさが分かる人になってね~
沙都美(さとみ)
女性/54歳/東京都/会社員
2023-11-07 18:48
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
鍋というと、今年は楽しみが増えました!
それは、昨年産まれた子どもが1歳になり、徐々に大人と同じものを食べれるようになってきたことです。寒い日に、家族で食卓を囲んで同じ鍋から一緒に食べるのが楽しみです。
…というのでお分かりだと思いますが、我が家ではまだこの秋からのシーズン、鍋を始めてません。今日は放送前に夕食の準備はしてしまったので…寒くなると言われてる今週末からかな?
薬味好きのみずき
女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-11-07 18:45