社員掲示板

  • 表示件数

2択案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

神保町にあるカレー屋さん、ボン○○○とガビィ○○のどちらに行くか、毎回迷います。

本部長、教えてー!

ももしゅう

女性/50歳/東京都/会社員
2023-11-08 14:05

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

先日見たテレビの影響で、わが家の今夜のメニューはビーフシチューです。
そこで二択です。 シチューのときには、パンかご飯か。
ちなみに、そのテレビではパンを食べていましたが、うちではご飯かな…、どうしようかな。
本部長、秘書は、シチューのときはパン派ですか?ご飯派ですか?

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-11-08 13:57

こんにちは!!

元将棋大統領です。
将棋大統領の方はIDとパスワードを忘れてしまったので今後はこっちで書き込みます。

金策ニンフィア酷使中

男性/15歳/東京都/学生
2023-11-08 13:41

フライパン

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、フライパンの買い替えを悩んでいます。

昨年からテフロン加工が取れてきて、フライパンにこびりくつようになってきました。
まぁ使えるからいいか、とそんな状況で1年ぐらい使い続けています。しかし、綺麗にオムライスを作りたいので買い替えを決断。
そこで悩んでるのが値段です。

1.高級フライパンを買って長く使う
2.安いフライパンを買って定期的に買い替える

今のフライパンは、高くはなかったのですが5年ぐらい使っています。安くても長持ちする可能性もあるし…でも高級フライパンで料理したらテンション上がるかなぁ…とか色々と悩んでいます。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2023-11-08 13:39

本日の会議テーマ

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。

私が学生だった頃、実家で母がよく作っていた料理。それはシチューにカレーの粉末を入れたなんちゃってカレー。カレー好きの私と兄、シチュー好きの母みんなが喜べるように、と考案されたメニューです。具材は全く一緒なのですが、見た目は薄黄色、食べ盛りの私と兄にとってはなんとも米の進まない料理でした、、。母は「カレーシチュー」、「シチューカレー」とどっちつかずのメニュー名を付け、度々作っていましたが、周りに聞いてみても同じ料理が食卓に並ぶ友達はいませんでした、、。これってウチだけ!?ていうかこの料理名って一体どっち!?

おちゃぶ

女性/33歳/東京都/会社員
2023-11-08 13:37

二択案件

みなさま、お疲れさまです。

この時期、焼きいもが私の定番おやつです。
そこで、本部長・秘書は、焼きいもはホクホク派ですか?ネットリ派ですか?

ちなみに私はネットリ派で、芋の種類にもよるのでしょうけど、2割ほどの確率でハズレを引いてしまい、ガッカリすることがあります。そんな時は仕方がないので、スイートポテトにしていただきます。
今日はアタリでありますように!

鬼子母神

女性/66歳/神奈川県/パート
2023-11-08 13:35

2択案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

飛行機や新幹線で座席指定ができる時、通路側を選ぶか窓側を選ぶか、どっちですか?

私は乗り降りのし易さ、トイレに行き易いので通路側を選びます。
が、特に新幹線は景色が見える上にコンセントも使える窓側も魅力的。それに通路を通る人も気にならないし。

本部長・浜崎秘書はどっち派ですか?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 13:21

本日の案件

皆様お疲れ様です!

毎日の二択なのですが
早く眠りたいとまだ眠りたくないです。
結果ぐっすりは変わらないです笑。

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2023-11-08 13:21

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様にスタッフ様スポンサー様お疲れ様です。

私は今悩んでます。
ためどりした「VIVANT」を一気見するか「銀魂」を観るかです。
ジャンプ好きの私からすると銀魂かと思いますが日曜劇場も大好きなので改めて見直したい気持ちも、ドラマとかだと2周すると分からなかった事が分かったり、新たな発見が見つかりますよね?
アニメも同様です。
あぁ〜休みの朝から晩までの一気見でのダラダラ生活をこの二択で悩んでます。
どれが正解でしょうか?

よっちまん

男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2023-11-08 13:21

柿と梨

柿と梨どっちですか⁉︎オレはここ数年完全に柿

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-11-08 13:06