社員掲示板
だいたいのタイムスケジュール
細かい用事は除いたら
こんな雰囲気で暮らしてます。^_^
3時50 起床 飯 弁当用意 家事
05-06 倉庫作業や出荷準備など
06-07 ランニング(5〜10km)
07-16 収穫
16-17 整形外科 リハビリ
17-18 飯 家事
18-20 倉庫作業や出荷準備など
20-21 風呂 テレビw
21 ラジオ聴きながら就寝
ほぼラジオor Spotify流れています。^ - ^
すべてひとりです。
カジぺえ
男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2023-11-08 06:04
本日の案件
皆さまおはようございます
今日の弁当を作るのが面倒なので、昨日の昼休みに買い物をしてきて、のり弁と天丼を職場の冷蔵庫に置いてきました
今日のお昼はどっちを食べたらいいでしょうかね〜
どっちもって選択もありかな?
どーでもいい2択でした(^^)v
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2023-11-08 05:55
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は寝るときにいつも自分がヒーローになる妄想をしながら寝ることにしています。
プラスのこと、ポジティブなことを考えながら寝ると寝付きがいいのです。
時にはミュージシャンになって有名になったり、実業家で成功した人になったりしています。
スポーツ選手になったことも妄想しますが、最近はプロサッカー選手かプロ野球選手になるか悩むことが多くなりました。
妄想ですが。
なかなか決めることができないので、とりあえずサッカーと野球選手の二刀流になったことを妄想しています。
そろそろどっちかに決めなくちゃと、両協会からプレッシャーをかけられているので、本部長決めてもらえませんでしょうか。
妄想ですが。
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-11-08 05:38
おはようございます♪
本部長〜!今日は通勤の時、上着があった方がいいですか?それともいりませんか?
朝はヒンヤリしてるけど仕事が終わって帰って来る15時頃は結構陽射しがたっぷりで暖かいのでいつも悩むんです(+_+)
朝はバタバタしちゃうので、いい解決方法があったら教えてください!
今日は過ごしやすい1日になるといいな♪
今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-11-08 05:29
おはようございます。
なかなか寒い水曜朝です
駅までの道のり真上に綺麗に
輝くお月さまとお星さまが
見られました♪
早起きは三文の徳 ですね♪
今日も良い 1日になりますよう
ほんのちょっと頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
朝の天気予報で言ってましたが
これから日に日に寒くなるようですね。
日々の寒暖差に注意しながら
自分の身体は、自分で守っていかねば♪
最近バタバタと常駐していた現場が
終わったり削減され閑散期に入って
しまいました⤵︎⤵︎⤵︎
普通この時期まだまだ忙しいはずなのに
困ったこまった。
どうにかせねば!
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-08 05:17
toBかtoCか
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です。
私はフリーランスとして企画営業とディレクターをしていて、正社員もいいなぁと思ってます。たまに正社員の採用面接を受けるのですが、「貴方は営業としてto business/法人向け、to consumer/個人向け、どちらの経験が多いの?」と聞かれます。フリーランサーや個人事業主と対峙することが多いので話の中身はto Bですが、法人を相手にしてる訳でもないのでその点ではto Cです。担当者でもフリーランスや個人事業主との対峙が、to Bのかto Cなのか意見が別れるので、どっちで伝えるのがベストなのか悩みます。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-11-08 01:54
案件
みなさまお疲れ様です。
住む部屋を決める時の相談です。
今住んでいるところは部屋が狭い割に家賃もなかなかするのですが、栄えてる駅なのでご飯に困らなくて一人暮らしの自分にはとても助かってます。
しかし出ていくお金もなかなかです。
来年引っ越しを考えているのですが、ごはん屋さんがないような少し不便な場所にして家賃は安く広い部屋に住んで自炊をした方がいいのか、今のようにお金は出ていくけど毎日のごはんに困らない場所の方がいいのかどっちだと思いますか?
ベンジャミンバロック
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-08 00:44
案件
みなさまお疲れ様です。
今住んでいる部屋は今年の年始に引っ越してきたのですが、上の階にゴリラが住んでいるんじゃないかというくらい足音がうるさいです。
管理会社にも連絡してみましたが直る気配もないので来年引っ越す予定です。
残り数ヶ月なので、もう嫌われてもいいということで上の階のゴリラにうるさいという事をわからせるための方法として、手紙をポストに投函するか、壁ドンならぬ天井ドンをするか、どちらがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
ベンジャミンバロック
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-08 00:38
案件
みなさまお疲れ様です。
今住んでいるところは人通りがとても多く、毎朝駅に向かう時にたくさんの人とすれ違います。
その中に毎日のように見かけるとても素敵な女性がいるのですがさすがに声をかけたりはできません。
来年の春頃には今住んでいるところから引っ越しをしようと思っているのですが、そのタイミングであればもう会わなくなるので勇気を出して声をかけることはしてもいいのでしょうか?
もしいいのであればどのような方法をとるのがいいですかね?
声かけは良くないのであればきっぱり諦めます。
ベンジャミンバロック
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-08 00:29