社員掲示板
ふつおた
お疲れ様です
今日は凹んだことがありましたので聞いていただければ幸いです
私は食品メーカー勤務で商品カルテという得意先様にどんな品質の商品かを説明する資料を作っています
自分ではちゃんとやっているつもりでしたが、ミスが
多いということで上司から呼び出しを食らって
しまいました
確認するメンバーはあまりそのような話をしていなかったので問題ないと思っていたのですがトホホです
しかも上司は同期です
入社して20数年、こんなに差が付いていってしまう
んだなぁと切なくもなりました
ミスしているの、俺だけかなぁ、他の人もというか
その上司だってミスっている時にフォローしたり
してるのになんだかなぁと色々モヤモヤすることは
ありますが、
おっちょこちょいであるとこは自覚しているので、
今はとにかく、人一倍見直してミスのない仕事を
して、信頼してもらえるようにするしかありません
向いている仕事ではないかもしれませんが今日は
しっかり反省して、よく食べ、よく寝て、また
明日から頑張っていこうと思います!
生きるってしんどいですよね
でも阪神タイガースの日本一のように生きていないと
味わえないこともあるし、家族のこともあるので
何とか踏ん張っていきたいと思います
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2023-11-08 18:26
どっち案件、早退?遅刻?
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
どっち案件。。。丁度悩んでいたところです。
今年中に4時間!という中途半端な有休を、取らないとなりません。
比較的自由な職場なれど、それなりに気は使いながらバランスとって休みを取るのですが、1日ならば思いきって!なんですが、この4時間という中途半端な時間休。
1時間ずつでも、2時間でも構わないのですが、やっぱり仕事の流れもあり、踏ん切りがつかないのと、いくら正規に取って構わないとはいえ、遅刻すれば視線は気になりながら、流れに合流するわけで。。。(笑)
帰る時は、前もって早く帰る断りをしないわけにも行かず。。。
めんどくさいなぁと思ってしまい、一年近く放置して、捨てるか取るか!の二択中。
1日の休みなら気持ち良く、すんなり取れるのになー。
同じ休みなのに、遅刻早退となると、何かスッキリしない、心ちっさい私ですー。
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2023-11-08 18:23
今の幸せか、明日の楽か
本日の夕飯、豚丼!
美味しくできたー!美味しかったー!
あと少し、残っている!
明日の息子の朝ごはんにしようと残している!
でも、美味しかったから、明日のことを忘れて食べちゃおうか!残しておこうか、、、
お腹はぱんぱん!でも、、、どっちーーー(>_<)
プリン大好き
女性/37歳/東京都/専業主婦
2023-11-08 18:22
案件
お疲れ様です!
友人が、
「顔はタイプでは無いが稼ぐ人」か
「イケメンではあるが収入面に不安がある人」
の、どちらの男性を選ぶかに悩んでいます。
どちらもマッチングアプリで知り合った人だということですが、2人の男性に好意を持って貰っているようです。
ちなみに、「稼ぐ人」の方からは結婚を前提にお付き合いを求められているとのこと。
性格も良く、将来も金銭面の心配はなさそう。
しかし、「好き」という気持ちは、「イケメン」の男性の方に傾いているらしく…
そこで、本部長に判断してもらいたいのです!
①顔はタイプではないが稼ぐ人
②イケメンだが収入面に不安がある人
収入面をとるか、好きの気持ちをとるか…
よろしくお願いします!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-08 18:21
ゴルフ&競馬
私は金曜日の夜に予想、土曜にゴルフ、ハーフの昼食中に馬券を買い、帰宅後VTRで観戦。
日曜日は競馬に集中です!
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2023-11-08 18:19
2択案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件ですがトイレの小の問題です。
秘書は立っての経験は無いと思いますが、男性だと立ってするか便座に座ってするか、の2択になると思います。
公衆トイレだと立ち用があるので男性にほぼ100%立ってすると思いますが、家庭のトイレだとなかなか立ち用便器は無いと思うので便座を上げてするか大をするのと同じように座ってするかだと思います。
トイレ掃除する人からすると座ってしてよ、って思うと思いますが。
本部長、秘書、どっちが良いでしょうか?
ばーむろーる
男性/46歳/千葉県/会社員
2023-11-08 18:16
案件
私はただで動物園にいけるチッケトを持っています。
それの期限が来年の9月までなんですけどここで2択が発生します。本部長、こたえてください。
1 冬に行く 寒いのは嫌だけど今年はあまり寒くならないと言っていたし・・・
2 春に行く 寒いのが嫌なのでぽかぽかしている春に行く
本部長ならどっちを選びますか?
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2023-11-08 18:14
2択案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
先週、5年乗っていた車を手放しました。
少し手元にお金が入り込んだタイミングで、お金を10万ほど貸して欲しいと知人から相談されました。
正直今なら貸せなくはないです。
以前仕事で知り合って、住んでいる場所も知ってる相手です。
ただ、離れて暮らす娘が高校受験で、最悪は私立に行く場合にお金は残しておいたほうが良いかとも考えてます。
でも困ってる人も見捨てれず、とも悩んでます。
貸す、貸さないか、ジャッジお願いします。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-11-08 18:10
2択案件
皆さま、お疲れ様です。
ここのところ。同じマンションの住人さんで、お会いする度にモヤッとしていることがあります。
それは、「犬を連れている事」です。
うちのマンションはペット禁止…なのですが、その方は昼時に堂々とペットカートに乗せてマンションから出てきたのです。
思わず2度見した私。
触れないのも変だし…どうせ聞くならと
「飼ってらっしゃるんですか?」
と思い切って聞きました。
すると、返ってきた答えは
「預かってるんです」とのこと。
ペット禁止のマンションでお預かりも如何なものか…と思いましたが、その場は「そうですか〜お気をつけて〜」と何となく返しておきました。
が、なんかモヤっとした私。
そして今日、また犬を連れたところに遭遇。
今度は夕方でした(ついさっき)。
挨拶だけ交わしましたが、何かモヤっとします。
本部長、これ「飼ってる可能性」あると思いますか?!
それと、この件を住民BOXで理事さんたちへ伝えるべきだと思いますか?!
あーでも、それでご本人へ話がいったら、伝えたのが私だとすぐバレそうです(笑)。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-11-08 18:10