社員掲示板
まあるいみどりの案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
僕が通っていた専門学校では、山手線の周りを夜通しかけて歩いて一周するといった企画を毎年1回やってました。
新聞配達をしていた僕はそれに参加することができず、ケイタイを持ってる人なんてほとんどいなかった時代ですから、偶然に出くわさないかなー
といつもよりもちょっといい格好で配達したのを覚えています。
ちなみに大塚〜巣鴨間です。
サクパ
男性/50歳/茨城県/会社員
2023-11-13 17:46
本日の案件
お疲れ様です。
山手線案件ですが、
迷うのは丁度、反対側の駅に行く時に
内回りで行くか外回りで行くか…です。
新橋から池袋辺りなどに行こうとした場合、
どっちが良いのかなぁと
結局乗換案内を開くことになります。
普段行かない方面から行くのも
楽しそうだなあと思いながら、
やっぱり早い方で行っちゃいます。
ちょっと迷う瞬間です。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-13 17:46
私と山手線沿線
こんばんは。初書き込み失礼します。
今年の4月から地元広島を離れて東京に就職した新社会人です。
就職前に東京で住む部屋を探す際、「女性1人だと舐められて良い物件を紹介してもらえないのでは?」と思い、姉に付き添って貰いました。
一泊して探す予定だったので、東京に住んだことのある友達に「ホテル泊まるならどこがいい?」と聞くと「山手線沿線のホテルを取ると移動が便利だよ」と言われました。
そしてホテル予約サイトで「山手線沿線」で検索。
東京に行ったことがほとんどなく、どの駅がいいかもわからなかったので、1番上に出てきて安いかった「鶯谷」から徒歩8分のホテルを予約しました。
いざ、東京にワクワクしながら降り立ち、品川から山手線沿線に乗り換え、鶯谷に到着。
駅にホームに出てみると仰天。ピンクの看板のホテルが立ち並んでいました。
姉と気まずい雰囲気になりながら改札を出て、ホテルに着くまでは「間違えてピンクなホテルを予約していませんように」と、めちゃくちゃ神に願いながら歩きました。
なんとか普通のビジネスホテルを予約していたようで助かったのですが、今後知らない土地に泊まる時はもう少し土地柄を調べようと心に誓いました。
ファルコに手羽先
女性/24歳/東京都/会社員
2023-11-13 17:45
きたむかい
本部長も秘書も「きたむかい」って言ってましたけど、
「きたかむい」では??笑笑
クレーマーみたいな投稿してすみません笑笑
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2023-11-13 17:45
山の手線
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
上京して20年強になり山手線もそこそこ使ってきました。
しかし未だにどっちが内回りか外回りか分かりません。
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-11-13 17:44
酔っ払いすぎて終電の品川から目黒まで走りました
お疲れ様です。
初投稿です。
私が目黒の職場へ通っていた頃の話です。
当時、私は建設現場の現場監督として、仕事をしていたのですが、仕事がとてもキツくきつく、また、飲み会となるととにかく飲む飲む。日々のきつい仕事を酒で忘れる日々で過ごしておりました。
ある日、仕事が終わり会社の同期と飲む事になったのですが、ついつい飲み過ぎてしまい、飲み会が終わる頃には酒に飲まれてしまいました。
右も左も分からないまま、有楽町の線路沿いをよろよろと歩いて行きなんとか電車に乗ることが出来たのですが、その電車の中で寝てしまい起きたら終点の品川。
駅員さんに起こされて、ここはどこだろうと思いながら駅を出ると、品川だと気づきました。さらに最悪なことに、バッグの中に入れていた財布が無くなっている事に気づき、絶望。酔っ払っている私は、
金が無い!警察に相談しなきゃ!
と完全に迷惑な酔っ払い状態で品川駅前の交番へ直行。結果は当然、迷惑そうな顔をしながら外につまみ出され、その時に私は、職場に走って帰らねばと思い至り千鳥足でマラソン開始。
着いたのが深夜3時ごろだったかと思います。
皆様、酒を飲んでも呑まれるなです。
じんじんしりしり
男性/34歳/東京都/会社員
2023-11-13 17:42
案件 山手線と並走
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
子どもの頃、よく山手線と並走していました!
並走と言っても、足で一緒に走っていたわけではありません。そこまで速くないです。
祖父母の家が京浜東北線沿いにあり、京浜東北線に乗ってよく山手線と並走していました。
山手線は、品川から田端の間を京浜東北線と並行して走っています。停車時間もほぼ同じなので、並行する山手線の窓側にいる人と、ずっと向かい合って並走することもあります。
子どもの頃はよく、向かいの山手線に乗る人と目が合うと手を振っていました。今思うと、手を振りかえしてくれた大人の人たちは、よくめんどくさがらずに相手をしてくれたなーと思います。
大人になった今は、並行する向こう側に子どもがいて目が合うと、いい大人として、ニコッと笑ってみたり、小さく手を振ってみたりしています。
京浜東北線と楽しい並行走行できる電車。
それが、山手線です。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-11-13 17:42
案件
大学2年生だったとある日、山手線の渋谷駅構内でバイトの研修を一緒に受けにいく女性の同僚を待っていた時のこと。
携帯をいじっていると、見知らぬ男性から『すみませ〜ん!』と声をかけられたので、顔を上げ、イヤホンを外すと、ニコニコしたその男性が一言。
『街コンに行かれる方ですか?』
………は?
どうやら、その方は私が街で行われるコンパに参加する女性に見えていたようで…。確かに、その日は研修用に綺麗めの服を着ていたのもあり、そういう風な人に見えなくもないですが、そんなよく分からない声かけに、「違います!」と大きな声で返すと、その男性は『え〜、その格好で違うの〜?!そっか〜ごめんなさいね〜』とその後も何かボソボソ言いながら去っていく男性。怖いというより、去った瞬間「無」になりました。
なんだったんだ、あれは。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 17:41
山手線案件
みなさまお疲れさまです。
山手線と言えば、うちの夫が最近まで内回り外回りの言葉を知りませんでした。
いやいや、ホームの上にも出てるでしょ。って感じです(-_-;)
私はと言えば、子供の頃はどっちがどっちだかわかりませんでした。今はとても分かりやすい文言だと思ってます。
海香
女性/55歳/埼玉県/専業主婦
2023-11-13 17:41
まあるい緑の案件〜私と山手線〜
皆さま、お疲れ様です。
昔、週に2回、渋谷へバイトに行くのに山手線を使ってました。
駅周辺も歩き慣れていたし、終電も覚えてたし、駅構内もスイスイだったのに。
久しぶりに行った、今の渋谷の駅は、訳分かりません。
工事中の所があって、余計に分かりません。
渋谷の駅に降り立ったことで、年月をヒシヒシと感じた私ですが、近々また行く予定なので、無駄にウロウロして少し方向感覚を呼び戻したいと思います。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2023-11-13 17:41