社員掲示板

  • 表示件数

まあるい緑の案件

学生時代、遊びに行くために山手線に乗ったところ、向かいのドア横に、古畑任三郎、向島巡査でお馴染みの名バイプレイヤー『小林隆さん』が立っていました!
小説を読まれていたのですが、その立ち姿がとってもカッコよく、古畑任三郎ファンの私は興奮して思わずジーッと見てしまいました。
著名な方をお見かけできるのも山手線、でしょうか♪

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-11-13 14:50

まあるい緑の案件~私と山手線

本部長、秘書、スタッフさま、スポンサーさま、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

まだ山手線に慣れない10代の頃。目的地は忘れましたが、私は山手線沿線の何処かの駅へ行こうとしていました。新宿から急いで山手線に乗り換えて、内回り外回りのどちらが近いなんてことは考えずに乗ってしまい、残念ながら遠い方をチョイスしてしまったことがありました。
でも、内回り外回りのどちらに乗ってもちゃんと目的の駅へたどり着けるのはぐるぐる一周する路線のメリットですよね。

たみー(たみこ)

女性/49歳/神奈川県/相談員の看護師
2023-11-13 14:41

案件〜NHKEテレのクインテットの「鉄道唱歌山手線」

山手線と言って思いつくのは、私が子供の時に見ていたNHKのEテレで放送されていた「クインテット」という番組を思い出します。
オーケストラやクラシックを可愛いパペット達が演奏する子供向け番組で、数々の音楽が演奏されているのですが、私が一番印象的だったのが「鉄道唱歌 山手線」という歌です。

この歌は山手線の駅名を外回り、内回り順に永遠に淡々と言っていく歌で、この曲を聴いて山手線の駅名を全て覚えることができました。

あ、全ての駅名と言っても高輪ゲートウェイ以外の駅名です!

ナオ坊

男性/28歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 14:38

学生

学生の時に山手線に乗って学校まで通った

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-11-13 14:34

山手線

3分に1本くるってすごいですよね…

うちの実家の方なんて、バスが1時間半に1本くらいしか来ないので
(^_^;)

飲みに行く時ぐらいしか使わないけど、時刻表なんて見たこと無いなあ

やはり千葉からだと上野のアメ横近辺のお店に行く事が多いですね

最近行ってみて良かったのは日暮里、上野は人が多いだろうと思って日暮里で飲んだら何気に良かったです
上野をギュッとコンパクトにしたような感じ?でしたね

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-11-13 14:07

本日の案件

数年前に山手線での新しい駅である高輪ゲートウェイ駅が品川、田町間に出来ました。
まだ駅の回りは工事中ですし、なぜ駅を作ったのか?イマイチわからないのですが、駅が出来ると周りが良くなるのでしょうね。
本部長、秘書は高輪ゲートウェイ駅で降りたことはありますか?

コーセイ

男性/64歳/三重県/何をするかな?
2023-11-13 14:06

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

今年の夏に地元の友人が東京に遊びに来てくれたのですが、友人は新幹線で来て品川駅で待ち合わせ、そこから山手線で一緒に移動するという予定でした。
私は一足早く品川駅に到着して待っていると、友人から「着いた」という連絡が。「山手線のホームに降りる階段の上にいる」というのでいろんな階段を見るけど見当たらず。「他に何が見える?もっとヒントちょうだい」と言っても「何も見えない。北改札は近いかも」と返ってきたので北改札方面を目指しても階段がいっぱいあり過ぎてわからず。結局電話しながら2人で山手線のホームに降りてお互い端まで歩くという強行手段により15分ほどかかってようやく合流できました笑
東京の駅は本当にダンジョンですね〜

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-13 14:03

本日の案件

山手線の思い出は、通勤で渋谷から田町まで通っていました。
長い間通勤していると、いろんなことがあります。
途中で腹痛というか、大きいのをもよおしてきて、どのくらい耐えられるか?、どこの駅で降りるべきか?を模索しながら乗っていました。
大崎~品川間があれほど遠い、長い時間と感じられたことはありませんでした。
私より過敏な友人は途中駅の全てで降りた駅でどこのトイレが空いているか?の情報を持っていました。駅から出てファーストフードの2階トイレが狙い目だそうです。(笑)
きれいな投稿でなくてスイマセン。

コーセイ

男性/64歳/三重県/何をするかな?
2023-11-13 13:58

長編駄作

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が東京の優しさに初めて触れた場所は「渋谷駅」です。

大学の卒業旅行で東京に行った時の話。
当時福岡に住んでおり東京の観光地を回る度にテンションが上がる"ザ・田舎者"の私とA君。
夜は新橋で飲んで、その日は千葉に住むB君の家に泊まる予定だったので新橋駅から電車に乗ったのですが、先程までのハイテンションが嘘のように徐々に元気が無くなるA君...

そして「錦糸、ごめん。降りよう」とポツリ。
すぐに次の停車駅で降りた瞬間!
見事なリバースを駅のホームにかましました!笑
今となってはどこの駅か覚えていませんが、この場をお借りして謝罪します。
ごめんなさい。

その後B君に状況を伝えると「車で行くから渋谷まで来てくれ」と言われた私はA君を介抱しながら山手線で渋谷まで行きました。

駅のホームから出口に向かう途中、"ザ・田舎者"2人の哀れな状況に気付き水とビニール袋を渡してくれた売店のおばちゃん。
東京は冷たい人ばかりと勝手に思っていましたが、そんな事はありませんでした。
知らない土地でA君を介抱しながら途方に暮れていた私が初めて東京の優しさに触れた場所。
それが渋谷駅でした。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-11-13 13:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様にスタッフ様スポンサー様お疲れ様です。

山手線の件ですが、私は約2年前まで20年ほど都内に住んでたので良く利用してました。
それでも慣れなかったのが山手線からの乗り換え!
渋谷からのりんかい線とか品川駅からの京浜線とかもうキリがないです!
待ち合わせとかしてたらヒヤヒヤもんです。

しかもほぼ常にどっかしらの駅で工事してますよね?
せっかく覚えた乗り換えの最短距離が使えないとかもう「キィー」ってなりました。
使いやすい様に工事してるんだろうけど…利用してる側の私からすると使いにくかったですww
そんな経験ありませんでしたか?

よっちまん

男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2023-11-13 13:45