社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

急に寒くなりましたね。
もう年末かと思ってしまいます。
( ̄▽ ̄;)

今日は『いい焼き芋の日』
日付は、さつまいもは熟成させることで甘みが増すことから「さつまいもの日」と言われる10月13日の1ヵ月後の11月13日を記念日に。

焼き芋~
最近、辛いものを食べたあと、甘いものが欲しくなります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2023-11-13 07:07

山手線

起点と終点の話
どなたか書いて下さ~い!
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 06:56

「まあるい緑の案件〜私と山手線〜」

20数年通勤で使ってましたが、現在完全にテレワークとなり使うのも年に数回。
人身事故の際、地下鉄や私鉄にどう乗り換えるか?
埼京線が混まないか?などそのあたりをリスク管理してました。
あと「〇〇止まり」のに電車に当たらないかと。
帰りに品川駅前出大崎止まりの電車にあたるとスルーのため、構内の時間つぶししてました。

Takacyan

男性/58歳/東京都/夢追い人
2023-11-13 06:42

国鉄時代の昔話

クニ(国)がカネ(金)をウシナウ(失)
「国電」って言われていました

新宿から山手線内回り
その時は1両目か2両目に乗ってました
「次は代々木 お出口は左側です」
アレっ? いつもの 
アナウンスがないなぁ~
と思っていたら
駅のホームに入った頃に
たった一言ぶっきらぼうに

「代々木」

何だ? と思った後で
笑ってしまいました (^◇^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 06:39

山手線

本部長さん秘書さんリスナーさん
わたしはじめての山手線
前だんな追いかけ大阪からでてきた120才すぎてから
大阪しか知らないから
銀の鈴待ち合わせ
30年以上前
最初いた五反田で
おでん屋台通いつめ
大井町いた時
子供連れて品川水族館行ったり
新宿とか苦手エリアはなかなかいかない
山手線決まった駅前しかいかない
そんなことありませんか?

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2023-11-13 06:31

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
山手線といえば、乗車するのではなく歩いて一周したことがあります。
私が歩いたルートは約40キロだったのですが、スマホの地図ナビゲーションを使って、早歩きで8時間半位かかりました。
有給休暇を使って一人で挑戦したのですが、途中、「なんのためにこのチャレンジをしているのだろう」と自問するほど疲労感がありました。
しかし一周したときはすごく大きな達成感がありました。

今度は早歩きではなく、ランニングで挑戦したいと考えています。
本部長、秘書も一緒にどうですか?

むらさきうさぎ

男性/51歳/埼玉県/会社員
2023-11-13 06:21

月曜日案件

月曜日です。また月曜日になってしまいました。早いです。でも月曜日が来て、新しい一週間が始まらないと、いろんなドラマの次の話が見れないので、仕方がないです。でも一週間早いですよねー。

ミルク56

男性/58歳/東京都/大学教員
2023-11-13 06:14

まあるい緑の案件。

長男が小さい時に 夏休みに朝から夕方まで
ポケモンスタンプラリーというのに 毎年参加してました。

山手線の各駅にポケモンのスタンプが置いてあって専用のスタンプ帳に押して
ポケモンをゲットするってやつです。

途中、改札から出て
前から行きたかったラーメン屋でお昼を食べたりしてましたね。

しかし、子供の体力は無尽蔵で
先にコッチがバテバテになってしまいましたよ。
_:(´ `」 ∠):_

2人とも日に焼けて真っ黒になって帰りました。

山手線を何周もグルグルまわった子供との思い出です。
◢(●'▽'●)◣ピカチュウ

松戸マックス

男性/56歳/千葉県/会社員
2023-11-13 05:58

本日の案件

まあるい緑の案件〜私と山手線〜

20代前半、まだ携帯電話が電話機能しかない時代
弟が東京に居たので遊びに東京へ
駅名は忘れましたが
山手線に乗り、2つか3つ目の○○駅で乗り換え
と聞いていたが一向にその○○駅が来ないため
焦り弟に電話したが電話を出ない
諦めてずっと乗っていたら○○駅に到着
まさか山手線に内回り・外回りがあったとはね
東京に来て、1番最初の東京すげぇって出来事でした

何がええって天気がええ\(^o^)/
山手線ゲームってあったね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-11-13 05:53

まぁるい緑の山手線?

まぁるい緑の山手線ですが、むかしむかし、国鉄と言われていた頃の話、まわりの電車が茶色ばかりの中で、山手線に、黄色の電車が走っていました。。その後、黄色は総武線に移動して、かわりに、黄緑色の電車が配置されました。それが、山手線緑色の始まりです。新宿駅に行くと、中央線のオレンジ、山手線の黄緑、総武線の黄色と華やかだったのを、覚えてます。

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2023-11-13 05:50