社員掲示板
めっちゃ好き
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
ヴァネッサカールトンのサウザンドマイルズが好きです!
ピアノの音が心が洗われる感じですーっと入っていきます!
宇宙人の嫁
女性/39歳/茨城県/会社員
2023-11-14 17:16
イントロ案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
イントロ案件ですが、マイナーな曲ですが、アメリカのバンドにPalmsというバンドがおり、そのバンドの曲にFuture warrior(フューチャーウォーリアー)という曲です。
大ヒット曲というわけではなく、個人的な好きな曲でこの曲のイントロが新しく幕が開けていくような雰囲気がある為、自分の結婚式に使おうと思っていました。
曲の打ち合わせをする時に自分たちの入場曲に使おうとこの曲を担当の方と聴いていると「いつ歌始まりますか?」と聞かれ「あ、もうちょっとです!もうちょっとで始まります!」というやりとりを何度かしました(笑)
イントロの長さは1分半。結婚式の入場には長すぎるようです。
結局使ったのはアメリカのバンド、toolのjambiという曲でした。
結構頭からガツンとくるイントロで妻のおばあちゃんがビクッとなっていたそうです(笑)
ショータ
男性/40歳/静岡県/会社員
2023-11-14 17:16
本日の案件
今日の案件を聞いて思い浮かんだのが、BaseBallBearの「初恋」です。
ボーカルの小出さんが、発売当時イントロが長くてメディア向けじゃないうえに、この曲の推しはアウトロ。と発言していたのが思い出されます。
本当にカッコいいイントロとアウトロなので聴いてほしいのですが、メディア向けじゃないこの曲が果たしてフル尺で今日流してもらえるのか・・
まめひろ
男性/34歳/東京都/会社員
2023-11-14 17:16
本日の案件
ミスチルのtomorrow never knowsはどうでしょう…?
これほど完璧な曲ってない気がします。
イントロ流れると、「きたー!」ってなるのよね…。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2023-11-14 17:16
イントロ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はヴァン・ヘイレンのJampのイントロが大好きです!どんなに下がっているテンションでも一気に上げてくれます!
全然世代ではありませんが、某映画で聴いてからハマってしまい、それ以来元気がない時聴いています!
コツコツのアアア
女性/36歳/神奈川県/会社員
2023-11-14 17:16
イントロ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
また、スタッフの皆様はあと3時間のお仕事頑張って下さい。
私のイントロと言えば天空の城ラピュタのエンディングテーマ、君をのせて、です。
もう30年以上前の映画公開なのに今観ても魅入ってしまうジブリパワー。
今でもバルスと言ってしまう方が多いのでは?
イントロが流れるとラピュタが上空に向かって行く映像が頭に浮かびます。
ばーむろーる
男性/46歳/千葉県/会社員
2023-11-14 17:15
好きなイントロ!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の好きなイントロはBON JOVIの 「Livin' on Parayer」です。
イントロでドラムのシンバルが鳴ったのを合図に
何も無いのに身体が臨戦態勢に入ってしまい、サビで叫びたくなります(笑)
自分を奮い立たせる時に聴くのにピッタリな曲です。
松前漬
女性/46歳/大阪府/会社員
2023-11-14 17:15
イントロが好き案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサーのみなさん、スタッフのみなさん
おつかれさまです。
小生の心に響くイントロは、米ロックバンド『エアロスミス』による『Living OnTheEdge』なかなかフルでラジオでは聴けず、お願いしたいです。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2023-11-14 17:15
本日の案件
世代は全然ちがうのですが、
排気音がぼわああああ!と出て来て、か ら の !ポコンポコンと昭和っぽい音から始まるイントロのあの曲が聞きたいです!本部長も好きなあの曲です!
翔べガンダム
シン・碇ゲンドウ
男性/20歳/埼玉県/学生
2023-11-14 17:14