社員掲示板
行くぜイントロ
本部長・秘書・リスナーの皆さんこんばんは、御年56歳の私の思い出のイントロはTHE YELLOW MONKEY「PPARK」です。
カラオケに行っても娘は最近の歌を歌ってよーっ!と渋ります。無理してドライフラワーとか猫、サヨナラエナジー、W/X/Yが限界に来てます。でも、尾崎豊、イエモンは歌ってしまいますねぇ~っ!ただ「イントロ」となると話は別!これしかないでしょ。ステッカーください。
こうくんパパ
男性/57歳/千葉県/会社員
2023-11-14 16:24
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が好きなイントロは、大黒摩季さんの「熱くなれ」です。
イントロの部分からテンションを上げてくれるビートと摩季さんの力強い「Everybody Go!」の歌声は、聴いただけでタイトル通り熱くなってしまいます。
どんなに自分に負けそうな時でも、立ち向かっていく勇気を与えてくれる最強の一曲です。
熱くなれ/ 大黒摩季
キャンちゃん
男性/31歳/岩手県/機械整備士
2023-11-14 16:24
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日のイントロ案件ですが、ぼくは山下達郎さんの『Sparkle』のイントロが大好きです。
ギターのカッティングから始まるイントロは、夏の期待感を7割増しにしてくれます。
さらに、このイントロはギターのカッティング奏法のお手本中のお手本で、ギターを弾く人ならマストの曲なので、ぼくも高校生の頃からがんばってこのイントロを練習してきました。
近年になってやっと少し近づけたかな?と思うので、やっぱり達郎さんはすごい人です!
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-11-14 16:24
このイントロが好き!案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が好きなイントロはWANDSの「世界が終わるまでは」です。
高校の文化祭でのど自慢大会に出演した時に、この曲を歌いました。
当時よくカラオケで歌っていて、かなり自信があったので選曲しました。当日はステージでイントロを聞きながらかなり緊張。
クラスの友達が応援してくれてるのが見えて、少し落ち着いていい感じで歌い上げることが出来ました。
残念ながら入賞は逃したのですが、あれをキッカケに気になってた娘ともカラオケに行くことが出来て入賞以上の思い出が出来ました。
この曲のイントロを聞くとあの頃のドキドキを思い出します。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-11-14 16:23
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件ですが、やっぱりGet Wildかな。。疾走感とか。ちょっと切ない感じとか。
小室さんが「イントロは承認欲求」と先日仰っていました。
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2023-11-14 16:21
慰めてください
先週、エコキュートが水漏れを起こしたので、その交換に44万円を支払い、
昨日、冷蔵庫が突然お亡くなりになり、その交換で25万を支払いました。
2週続けて高額の支払いに、気分が日本海溝より深く落ち込んでいます。
光が全く見えません。
本部長、秘書、慰めてください。
チャンピオン浮輪
男性/58歳/東京都/会社員
2023-11-14 16:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です。
私の好きな思い出深いイントロはV6の「MUSIC FOR THE PEOPLE 」です。1995年のV6のデビュー曲。ユーロビート全盛期で、当時14歳で初めて耳にした時はイントロから新しくてカッコ良くて鳥肌がたちました。その26年後の11月1日、イントロを聴いて今までの彼らと彼らを支え続けた自分や会場にいるファン、会場に入れなくて配信で見守ってるファンを思って大号泣しました。デビュー時から変わらない振り付けもフォーメーションもグッときました。
もうあの日から2年経ち6者6様に活躍されていて推し甲斐があります。形は変わったけれど思いは変わりません。ずーっと大好きだし支え続けていきます。
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2023-11-14 16:19
案件
イントロというと良く聞いてたのはBUMP OF CHICKENの天体観測です
ライブでも必ずやる曲ですが、小学生の時に見たドラマで初めて聞きました
イントロからどこかに近づくような雰囲気がありわくわくしました
星を追いかけるとか夢を追うような感じがあるのも良いですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-11-14 16:19
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様。スポンサー様。お疲れ様です。
私の好きなイントロと言えば、ポルノグラフィティのミュージックアワーですね!
最初のラジオかな?と思わせるセリフからの軽快なイントロには春夏秋冬、仕事前のやる気スイッチになってもらっています。そしてサビに入った時心の中で「変な踊り(振り付け)」を踊ってさらにテンションを上げていきます。イントロはその曲の印象付けるものの一つなのでこんな素晴らしいイントロを生み出した人には脱帽です!
カラスでも長風呂
男性/29歳/神奈川県/会社員
2023-11-14 16:17
イントロ案件
お疲れ様です
私のイチオシのイントロは
小比類巻かほるさんの「TOGETHER」ですね
昭和世代の方ならご存知かと思いますが TDKのカセットテープのCMで使われていた楽曲ですね~
ホワイトブラック
男性/55歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 16:12