社員掲示板

  • 表示件数

イントロ案件

一曲に絞るのは無理!笑

Red Hot Chili Peppersの「By The Way」もすごく好きです!ジョン(当時)のギターから始まり、アンソニーの歌声に入るのですが、「えっ!?レッチリ!?」って思ってしまうような爽やかな曲で、行ったことはないけれど、カリフォルニアの突き抜ける青空が目に浮かぶような、本当に素晴らしいイントロです!
でも、他の方も挙げてた「Can't Stop」もいいし、「Around the World」のフリーのベースも最高でめちゃくちゃかっこいい…。なんて罪な案件なんだ…。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 14:47

案件

みなさん、お疲れ様です!
好きなイントロはチャゲ&飛鳥のSAY YES です!
壮大な感じからはじまり、途中からのピアノも最高ですし、ドラマも浮かんできて、チャゲアスさんの歌ってる姿も浮かんでくる最高のイントロです!

とよんちゅ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 14:46

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。
わたしの大好きなイントロは小沢健二さんの「強い気持ち・強い愛」です。
言わずと知れた筒美京平さん作曲の名曲ですが、このイントロを聴くと、懐かしさとワクワク感で感情的な気分になります。
普段は使わない言葉ですが、こういうのを「エモい」って言うんですよね?
同世代の本部長ならご理解いただけるのではないでしょうか?

ポークたま子(45歳)

ポークたま子

女性/--歳/東京都/パート
2023-11-14 14:44

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

私の大好きなイントロはBOOWYのB・BLUEです。ドラムから始まって、段々上がってくギターの音。とても短い物だけど、街中やラジオで耳にする事が出来た瞬間に私の気分は最高潮になります。

私が産まれた1988年に解散したBOOWY。
16歳の頃にひょんな事から大好きになり、バンド自体は追えないけどソロでの氷室さん、布袋さんのライブに行くようになりました。

絶対に生で聴けることはないだろうと思ってたのですが、お二人がそれぞれのライブで演奏をしてくれた事が有ります。

あのイントロが流れてきた瞬間に私は発狂。
頭はクラクラ、足元フラフラ。今思えば、興奮しすぎて酸欠になりかけてたんだと思います。

氷室さんのライブでは演奏は全くの別の人達だし、布袋さんのライブでは、ギターは布袋さんの音だけど歌は氷室さんじゃない。完璧なBOOWYのサウンドでは無いけれど、私が産まれる前に解散してしまったバンドの歌を今目の前でやってくれている。それだけで涙がちょちょ切れたものです。

私は再結成を望まない民です、あの当時だからこそのあのカッコいいサウンド。今でも30年以上前のライブの音源を聴き続けてます。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2023-11-14 14:41

イントロ案件

お疲れ様です!
イントロといえば外せないのは、B’zのLOVE Phantomでしょう!
このイントロ、確か1分半ぐらいあるのですが、
私と夫の間では話が長い時などに「ちょっと長いよ!ラブファントムのイントロより長い!」とツッコむのがお約束の流れです。
いつから使っているのかはもはや覚えていませんが、もしかしたら漫画の銀魂にこのようなセリフがあったかも…。
もちろん二人とも、B'zが大好きです!

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-11-14 14:38

このイントロが好き案件

皆さま、お疲れ様です。
私にとってインパクトあるイントロっていったらB'zです。イントロ聞いてすぐB'zって思う事が多く、つい歌っちゃいます! LOVE PHANTOMのイントロは、当時は長って思いました。
数ある楽曲の中で特に好きなのは、今夜月の見える丘に、です。ギターから始まるイントロ、ドラマの主題歌で当時の事を思い出します… だいぶ時間が経過してますが。やっぱりテンション上がります、B'z。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2023-11-14 14:36

このイントロが好き!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
是非とも皆様に聴いてほしい私の好きな1曲は櫻坂46の「Start over!」です。
欅坂46時代からカッコ良さに定評のある彼女達が今年発表した、世界へ羽ばたくキッカケになった1曲です。
イントロのベースとメンバーがジャンプする際に鳴っている足音かバッチハチにカッコいいんです!
「あ、これアイドルの曲なんだ」と応援してるファンの1人として衝撃を受けました。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2023-11-14 14:35

イントロ案件

おつかれさまです

今日はイントロが素敵な曲が流れるんですか?
楽しみです♪
私は山下達郎さんの「SPARKLE」
ライブで一気に「キタァ!」と気持ち上がるイントロです
今年ライブ全部ハズレたので次回は必ず行きたいです!

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2023-11-14 14:33

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私が印象的だと思っているイントロは
センチメンタルバスの
「Sunny day Sunday」です。

カキーンと野球のボールを
打つような音から始まり、
タタタタタタッと走り抜ける音がします。

一気に真夏のグラウンドに立っているような
気持ちになります。

PVを見るとわかりますが、
あのボールを打つような音と
走り抜ける足音はコードを抜き差ししたり
ギターをなぞったりして作っているようです。

この歌が流行った頃は
学生で野球少年に恋をしていた頃なので
青春の歌です。

短いイントロですが、
一瞬で真夏に引き込まれるこの瞬間を聞いてほしいです。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-14 14:31

イントロドン!

皆様お疲れ様です。

イントロが印象的と聞いて必ず最初に思い付くのが
小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」です。

一瞬のギターリフがカッコよくて
とても印象的で
絶対に忘れないイントロです。

あのギターの「チャカチャーン」を聞いたら
すぐにカンチとリカが脳内再生されます!


(秘書、リカ風に言ってくださいw)
「マーンちゃん!」

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2023-11-14 14:29