社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

久々に書き込める内容だなーと思って書き込んだけど、他の方々の書き込みも魅力的で、めっちゃわかる押してる笑なんなら普段しないコメントまでしちゃってる。ごめんなさいね笑

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 14:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私の好きな曲のイントロは、
スガシカオさんの「午後のパレード」です。
せつなげなストリングスのメロディからギターが加わってきます。アップテンポなリズムに入ると、これから何か楽しいことが始まりそうなワクワク感が募り、踊りだしたくなるようなイントロです。

この曲のストリングスのアレンジは、イギリスのボーカルユニットの、ジャミロクワイさんのストリングスを担当した方に依頼されたそうで、ダイナミックなストリングスとスガさんの歌がとてもマッチしていて、リリースされてからずっと大好きな曲です。

明日のLINE CUBE SHIBUYAでのスガシカオさんのライブに参戦します!
楽しみ〜!

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2023-11-14 14:28

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の好きなイントロは『宇宙戦艦ヤマト』です。
一般的に知られているリズム感のあるイントロの前に壮大な宇宙を感じさせる部分があり、そこからだんだん盛り上がって行くところがたまりません。

小学校高学年の頃、学芸会の学年演奏でこのイントロ部分を、半音も出せる二段のハーモニカ(しかも数人選ばれたアルトハーモニカ)で吹いたのでなおさらです。

普通に聞く曲はイントロが短くなっても、映画版主題歌などは短くならないで欲しいなぁ…

一匹鼠

男性/52歳/東京都/アルバイト
2023-11-14 14:27

イントロ案件

皆さまお疲れ様です。

イントロ、と言えば真っ先に思い浮かぶのはレディオヘッドの3枚目のアルバム『OK COMPUTER』の1曲目"AIRBAG"です。
歴史的名盤の幕開けに相応しい、絶対的な説得力を持ったイントロだと思います。

ナンコネール

男性/41歳/東京都/会社員
2023-11-14 14:24

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

イントロで真っ先に思い付いたのは、
JUDY AND MARY の、
ドキドキ
です!!

高校生のときに、夢中になっていた先輩のバンドが、文化祭にむけて音楽室で練習していたのを、まだ本番ではないのに何人かの友だちと聴きに行っていました。

先輩のドラムから始まるこのイントロ部分だけを何度も練習で繰り返していて、その間じゅう、ずーーーっと見つめて聴いていたのを覚えています!

JUDY AND MARY、そしてYUKIちゃんが今でも大好きです!
JUDY AND MARYを聴くといつでもあの頃に戻れる気がします。

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2023-11-14 14:23

やっぱりこのイントロ最高!

皆様お疲れ様です。
本日のイントロ案件、私はゆずの「表裏一体」です。
この曲はアニメハンターハンターのエンディング曲でした。アニメのエンディング、めちゃくちゃいいタイミングでこの曲のイントロが流れ始めるのです!そしてアニメの世界観とこの曲はほんと〜〜〜にぴったりなのです!
このイントロを聴くとアニメの内容ももちろんですが、その当時の自分の生活も一気に蘇ってきます。
最高の一曲です!

マンハッタンスカイ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-11-14 14:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
番組スタッフの皆さま、スポンサーさま お疲れ様です!

イントロ・・・
今まで好きな曲しか聴いてこなかった私。
特にジャニメン・・・スマイルアップメン?の楽曲がほとんどでした。
でも、Tokyofmを聴くようになって、色んな歌手の方の楽曲を
耳にすることで、イントロだけで あっ!〇〇さんの曲だ!と
分かるようになりました!
ちなみに 好きなイントロの曲は ムロツヨシさんのデビュー曲でもある
東京スカパラダイスオーケストラfeat.ムロツヨシ 「めでたしソング」」です。
そこはジャニーズ・・・スマイルアップじゃないんかい と本部長に
突っ込まれそうな気がしますが、楽しい楽曲なので好きです(笑)

こなりん

女性/56歳/埼玉県/派遣
2023-11-14 14:17

このイントロが好き!案件〜イントロがどんどん短くなるこんな世の中で〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

ユーミンの曲って、聞いただけで「あ!あの曲だ!」とすぐに分かるようなイントロが印象的な曲が多いなぁと感じます。
そんな中でも私が好きなのは「中央フリーウェイ」です。
幼い頃、冬になると灯油の移動販売が家の周りに来ていたのですが、その時流れていた曲が中央フリーウェイでした。
そんな思い出もあってか私の中ではイントロを聞くと冬の訪れを感じる曲です。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-14 14:03

Get Wild退社

本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です。

TM NETWORKの「Wet Wild」、イントロのメロディを先に持って来る技法と二段階のイントロは当時斬新だったと聞いてます。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-11-14 13:53

案件

みなさまお疲れ様です!

私の好きなイントロは宇多田ヒカルさんの

SAKURAドロップス

です。

イントロって言っても2音しかなく、とても短いのですが、この一瞬のイントロで、この曲だっ!って分かるし、音がキラキラしている感じがとっっても好きなんです。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 13:51