社員掲示板

  • 表示件数

「イントロサミット」

皆さんお疲れ様です。
私の大好きな曲のイントロは、
『Europe/The Final count down』です。
あのイントロが始まると、
さぁ、頑張ろう!!と気合いが入ります。
仕事や家事で疲れていても、
頭の中で勝手に曲を再生すると、
自然に力が入るんです。
私のビタミンソングかもしれないですね。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2023-11-14 12:56

イントロ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
イントロと言ったらこの曲しか勝たんでしょ。
B'z のLOVE PHANTOM 。
チャァ~ラ~ラ~~
からはじまっての1分20秒
曲がスタートしたとたんに分かるし、
ライブでは号泣してます。
95年のライブで稲葉さん黒マントで飛ぶシーン凄かったなぁ。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2023-11-14 12:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私が衝撃を受けたイントロは、佐々木彩夏さんの「あーりんは反抗期!」です。
ももクロメンバーの「さーさき!さーさき!」というコールから始まり、それに佐々木さんが「あーりんの事佐々木っていうな!」と返し、曲が始まっていきます。
一度聞いたら頭から離れないイントロが大好きです。

琥珀色

男性/16歳/埼玉県/学生
2023-11-14 12:53

イントロ案件

本部長 秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

イントロ案件ですが、藤井隆さんの
「ナンダカンダ」のイントロが好きです!


最近、YouTubeのFIRST TAKEで聴いて、元気が出ない時ややる気を出したい時に聞いています!

もう1曲あげたいのが、FIELD OF VIEWの「DANDAN心魅かれてく」です!

イントロは4秒ですが、幼稚園の時のお遊戯会でこの曲をバックに踊ったのでとても印象に残っています!!

福岡生まれのまっさん

男性/33歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:53

案件

お疲れ様です。

イントロといえば、TERUの青の住人(すみびと)が好きです。
TERUと言ってもGLAYのテルさんではありません。ポケットビスケッツの内村光良さんの方の、テルです。
内村さんのソロ曲でピアノの弾き語りをされています。ピアノ自分で弾いていない問題とか、生放送で五回間違えたらポケビ脱退とか、色々とありましたが、曲自体はすごく素敵です。
この頃の内村さんは社交ダンスしたりドーバー海峡泳いだりピアノの練習をしたり、忙しかっただろうなぁと感じます。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-11-14 12:52

本日の案件

イントロ?、そんなもん、昔から歌われてきた「青い山脈」でしょう。
ちゃんちゃんちゃーん、ちゃんちゃんちゃーん、ちゃらちゃらちゃんちゃんちゃーん~……。
あっ、わからなくなってきた(笑)
♪︎若く明るい歌声に~

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-11-14 12:52

イントロ案件

お疲れ様です!
私の好きなイントロは、“ドゥフドゥフドゥフドゥフ”というスクラッチから始まる、宇多田ヒカルさんの『Automatic』です!

スタートの4音から続く切なげなメロディーと宇多田さんの日本人離れしたフェイク(即興の部分)が耳に心地よく、めちゃくちゃ格好いいです!

この曲に出会ってから25年以上になりますが、作詞作曲が同年代の女の子だと知った時の衝撃は忘れられません。

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-11-14 12:51

本部長代理

23日はさらばの森田さんか!
下ネタ封印3時間我慢できるかな?(笑)
楽しみです!

かんぺん

男性/51歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:51

案件

皆様お疲れ様です。
イントロといえば小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」ですね。
東京ラブストーリーの主題歌。あ~カンチって声も頭に浮かんで来ます。これって50代あるあるかしら(^o^)

かず君の嫁さん

女性/55歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 12:49

案件

皆さま お疲れ様です。
『SMAPのらいおんハート』のイントロが印象的でとても好きです。

優しい音色から始まり、何と言ってるかわからないコーラス、そして中居くんからの歌い出し…全てに引き込まれてしまいます。

夏に発売された曲ですが、個人的には冬を感じさせる曲調なので、この時期になると聴きたくなる一曲です。

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/育休中
2023-11-14 12:47