社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です!

疾走感のあるイントロと言えば、
RADWIMPSの「会心の一撃」が真っ先に思い浮かびました。

イントロもさながら、歌詞にも注目して欲しいです。
今の現状にモヤモヤしているそこのあなた!
そして、私もその一人です。

人生はいつでも「選択」の連続。
諦めなければ、まるで奇跡のようなありえない展開が待ち受けているのかもしれない。

全ては自分次第だと、ただ力強く背中を押してくれるこの曲に、元気を貰っています!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-14 12:31

イントロ案件

イントロ、といえるかわかりませんが
東京オリンピックでも演奏された、ゲーム「ドラゴンクエスト」の序曲の出だしです。
シリーズで異なる出だしがありますが、どれもあの始まりを聴くと「ああ、冒険が始まる!」という気分になり旅に出たくなります。私自身、曲作りもするのですが、シンプルだけどこんなに鼓舞させてしまう曲はすごいと思います。

まげわっぱ夫人

男性/40歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:31

案件

おつかれさまです!

大好きなイントロは、
チャットモンチー「Last Love Letter」です!!!

ベース!!!!
とにかくイントロのベースを聴いてください!!!!
このイントロのためにベースが作られたのでは?と思えるほどにシビれます。そのあとにベースと絡んでくるドラムもかっこいいんですよ、、ぜひイントロに注目して聴いてほしい名曲です!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:30

「このイントロが好き!案件〜イントロがどんどん短くなるこんな世の中で〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
イントロっていうのか?という位数音ですが(笑)L⇔Rの「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」が印象的で大好きです。
当時からL⇔Rのファンでしたので、黒沢さんが亡くなってから数年は曲も聞けませんでした。
最後のツアー、行くか迷って諦めたこと。今でも悔やんでいます。
皆さん、推しは推せる時に推せ!は本当ですよ。別れは突然やってきますからね・・・。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-11-14 12:29

イントロ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

イントロっていいですよね!
聴こえてくるだけでその時の思い出などが頭に浮かびますよね。
この時期に自分が聴きたくなるイントロはこの曲です。
「a walk in the park」 安室奈美恵
是非、よろしくお願いします。

けんけんボブ

男性/48歳/埼玉県/トラックドライバー
2023-11-14 12:27

イントロ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

サブスク全盛になってから、確かにイントロが特徴的な曲は減りましたねー。

自分はoasisが好きなのですが、oasisもイントロが特徴的な曲が多いアーティストだと思います。有名な「Don't Look Back in Anger」や「Whatever」。どれを聞いても1秒以内に曲名がわかります。
そんな中でも好きなのが「Wonderwall」のイントロです。ノエルのものと思われる咳払いから始まり、ギターのソロというシンプルなイントロ。そのまま歌が始まり、Aメロの2小節目からようやく他の楽器も加わります。

この時期の、少し息が白くなるような夕暮れ、夕焼けを見ながら聴きたくなる曲です。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 12:26

このイントロが好き

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです❗

VAN HELEN のJUMP は『1984』というアルバムで1984という曲の後にJUMP がはいってます。
それを私は結婚式の入場曲に使い、1984が終わり、あのJUMP のイントロのところでドアがバンと開き、私たちにスポットライトが当たる、という演出をしました。
イントロと同時にドアがバンと開いたとき、最高に気分が良かったです。

トーイ昔の話です。


アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-14 12:25

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が好きなイントロはKANA-BOONのシルエットです。
最初からアップテンポのイントロを聴くとテンションが上がるしとてもワクワクします。
ナルトのオープニングで流れていた時は飛ばさず必ず見ていました。

旅するカワウソ

女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:24

今日の案件

いろんなイントロがありますが、とにかく「長い」イントロはいかがでしょうか?
アジカンの「Re:Re:」は日本の曲の中でもトップクラスの長さです。インスト曲なんじゃないかってくらいです。けどとても印象に残るカッコ良いイントロで、ライブやフェスでも大盛り上がりの曲です。ぜひ、聴いてみてください!

砂糖なし

男性/25歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:20

案件

お疲れ様です!

私が好きなイントロ、
広瀬香美さんの「ロマンスの神様」です!

子どもの頃、母が運転する車でよく聴いていて、歌詞の意味はわからないけどノリノリなこの曲が大好きでした。
特に、
イントロのコーラスに「杏仁豆腐〜」と聴こえる部分があり、よく口ずさんでいました。そして「お母さん杏仁豆腐聴きたい!」とリクエストしては、母は訂正もせずにロマンスの神様をよくかけてくれました。

歌詞カードにも載ってないコーラスなので、大人になってからイントロの杏仁豆腐の部分を調べると「I feel so good」と声が入っていることが判明しました。

意味がわかった今でも、ロマンスの神様のイントロが流れると、当時の名残で「杏仁豆腐〜」と脳内で歌ってしまいます。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-11-14 12:17