社員掲示板

  • 表示件数

イントロ案件!

このイントロいいよねぇ〜

イントロこんなに長かったっけ?

ん?

インスト(カラオケかい!)かよ⁈

の流れをお願いしますw

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-11-14 11:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の好きなイントロ曲はm.o.v.eのBlazin' Beatです。
頭文字DのOPにもなった曲ですが、これから始まっていくワクワク感と問答無用でアガるリズムが大好きで、この曲のお陰で産後も何とか乗り切れました!
皆さまにも是非聴いてほしい曲です。

優しかったパンダ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 11:07

本日のイントロ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はTHE ALFEEの
The 2nd Life −第2の選択−のドラムソロからのイントロが大好きです。去年の春ツアー初日の朝に通勤車内で聴いたら、コロナ禍で母が介護状態で辛かったので泣いてしまい、今日この曲やってくれたらいいなと思っていたら、オープニングでした!通じた!
嬉しかったです。もちろん、歌詞にも励まされています。コロナ禍を経験して、当たり前の日常の大切さが、わかりました。

きょうSST

女性/58歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 11:03

このイントロが好き!案件

皆さまお疲れ様です。
イントロでテンション爆上がりになる曲、映画でありました。
ジャッキー・チェンの「ポリスストーリー香港国際警察」の主題歌「英雄故事」です。
学生の時は部活の大会の時は脳内に流して挑んでいました。会社員になってからは、移動だけでなく仕事そのものも急ぐ時に、脳内再生しています。
イントロを聴くと、気合が入りすぎてついつい眉間にシワが寄ってしまうんですよね。。。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-11-14 11:03

イントロ案件!

聞こえてくるとテンションが上がるイントロは、沢田研二(ジュリー)さんの「勝手にしやがれ」です。
母親がファンの世代なので私も好きになったのですが、私の中で一番セクシーでかっこいい歌手はいまだにこの時のジュリー以外思いつきません!

ひなな

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-11-14 10:59

11月14日火曜日イントロ案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が世界一 大好きなイントロの曲は
サザンオールスターズの
「バイバイマイラブ (ユーアーザ・ワン)」です。
きっと本部長も御存知の一曲に
違いありません!

AメロBメロ、サビ。全てが
聞きどころ満載なのですが
特にイントロは、
初めて聴いて即、心を鷲掴みに
されるほど印象に残るメロディーです。

特筆すべきは、作詞作曲をされたのは
桑田佳祐さんなのですが、それを元に、
シンセサイザーを活かしたイントロや
間奏を1から生み出したのは
原由子さんだという点です。イントロそして
コーラスも含め、原さんの存在感を
耳で大いに感じられる一曲です。

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-14 10:57

イントロが短いというか無音?

ラジオを聴いていたら久しぶりに175R(イナゴライダーと読みます)の「ハッピーライフ」が流れてきました。

自分だけかもしれませんが、この曲って始まりのイントロが無いのでは?!
「あれ?曲始まってるよな??」
と音量を上げた後に爆音で始まってビックリした時があります(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-14 10:57

イントロ案件について

皆様おつかれ様です!!
イントロ案件ですが、ミスチルの「サンライズ
」です!!この曲はニートを題材にしている曲でイントロからかっこ良くて歌詞もメロディーも抜群でミスチルの隠れた名曲でオススメの曲です!!

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2023-11-14 10:52

このイントロが好き!案件〜イントロがどんどん短くなるこんな世の中で〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

好きなイントロは、サスケの「青いベンチ」です。

全体的にしっとりした感じのバラードなんですが、
実はこれ、高校時代の彼女に教えてもらった曲なんです。

自分的にはかなりのハマり曲で、ずっ~~~と聴いていたんですが、
そんなときに彼女から言われた一言もいまだに覚えています。
「これって別れた女性を想って歌ってる曲だよ」

・・・暗に自分たちが別れた後のことを揶揄しているのかと
捉えられたようです(;´∀`)

好きになる曲に現実的なことを重ね合わせなくても・・・
と思ったのを思い出しました(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-14 10:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、相対性理論の「スマトラ警備隊」という曲のイントロがとても印象的に残っております。
中学生の時にipod を買ってもらい初めてitunesにアクセスしたとき、アルバムランキングで一位にこのバンドのアルバムが来ておりました。
一位になっていたアルバムのサンプルを聞いてすごく惹かれたため、他の曲も聞いてみようと思い「スマトラ警備隊」のサンプルもきいてみたのですが、ギターとドラムが同じタイミングで鳴って同時に進行する、という流れがとても新鮮に感じ、テレビやラジオで流れているものだけじゃ音楽じゃない、ということを感じたきっかけの曲になりました。
その後のメロディや歌詞、ボーカルの声質もとても独特で一気にファンになりました。
今でもあせることない魅力がありますので、ぜひ皆様におすすめしたいです。

二番煎じ

男性/31歳/神奈川県/会社員
2023-11-14 10:47