社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
給食で思い出すのは、"麦芽ゼリー"ですね!
茶色くて謎の味のするゼリー。
パッケージには謎の麦芽くんのキャラクターの絵が描かれていました。
小学生の頃はなんだかよくわからないゼリーだなぁと思ってましたが、すごく美味しくて大好きでした!噂によると、千葉県民ならわかるみたいなのですが、本部長ご存知ですか??
そして、最近、これがスーパーで売っているんです!懐かしすぎて、即購入!久しぶりに食べてみました。すると、あの頃の味とはなんだか少し変わっていましたが、とても美味しく、変わらないあの懐かしいパッケージでした♪
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2023-11-16 17:08
案件
お疲れさまです!
1番印象に残ってるのは「味噌煮込みうどん」です!
小学校の給食で月一回くらい出ていました。
普段おかわりをすることはないのですが、この時だけは鬼おかわりしていました。笑
大人になっても、たまに思い出しては作ってみますが、同じ味は再現できないのです。
給食センターの人、作り方教えて〜
南国娘
女性/26歳/沖縄県/医療職
2023-11-16 17:07
ソフト麺最高
お疲れ様です。
ソフト麺最高
ミートスパゲッティ
味噌ラーメン
煮込みうどん
懐かしい
また食べたぃ
南峯
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-11-16 17:07
給食案件
皆様お疲れ様です。
給食は小学校まででしたが、自分の在学中にそれまでパンやソフト麺のみだった給食に米飯が加わりました。当時は各小学校ごとに給食室でつくる体制でした。
自治体の新たに始まる米飯給食のモデル校に選ばれたとかで、給食室の改装や配膳を含むオペレーション、児童も一緒になって準備していたのを覚えています。
そして迎えた当日、カレーライスが美味しかった。それまではソフト麺にカレーのパターンだったので実に新鮮。教育委員会の方々が見学に来てたり、一番大変だったのは給食のおばさん達でしたねえ。
今でも感謝してます。ありがとうございました。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-11-16 17:07
案件
本部長 秘書 スタッフさん スポンサーさま リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
給食でもう一度食べたいなぁと思うのは「カレー」と「いかめし」「あげパン」かな!
その中でも一番大好きなのは「いかめし」です!
館山市の給食センターの「いかめし」を越える「いかめし」を食べたことないくらい最高に美味しかったです!
館山の管制塔
男性/52歳/千葉県/会社員
2023-11-16 17:06
揚げパン 大好き
やっぱり給食と言えば、揚げパン!
あの甘みは、忘れられません。
コンビニには、売ってますかね?
本部長、秘書は、お好きですか?
ミニ怪獣
男性/46歳/東京都/派遣
2023-11-16 17:06
本日の案件
お疲れ様です。
先週池袋にある給食をモチーフにした居酒屋で昔懐かしの給食メニューを食べてきました!
わかめご飯、揚げパン、カップのゼリー、食べてて懐かしくなりましたね(*´ω`*)
トネガワラビー
男性/26歳/千葉県/フリーランス
2023-11-16 17:05
人気の給食
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
現在産休中ですが、小学校で働いている者です。
皆さんがランチやお弁当を毎日考えているところ恐縮ですが、私はつい最近まで何も考えなくてもおいしい給食が食べれていました。産休に入って約一か月ですが給食はありがたいなと日々感じています。
私が個人的に好きな給食はわかめご飯とからあげですが、子どもたちに人気なのはコロコロきゅうりです。もちろんハンバーグやからあげ、デザートなども人気ですが、コロコロきゅうりが出ると子どもたちは毎回喜んでいました。私としては何がそんなに…?と思っていましたが子どもは好きなんでしょうね。
みんなの先生
女性/32歳/埼玉県/公務員
2023-11-16 17:05
本日の案件
本部長、秘書、スポンサー様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしの思い出の給食は、「スープカレー」です。そうです、わたしの地元は札幌です。
とはいえ、わたしが学生だった頃はまだスープカレーの走りだった時期。これはどう食べるんだ、、?と子どもたちが戸惑いながら食べる様は、今思い返すと微笑ましい光景でした。
ちなみに正解は、先にライスを口に含んでから、ルーをスプーンで掬って口に運ぶ、だそうです。by北海道の大スター大泉洋
おちゃぶ
女性/33歳/東京都/会社員
2023-11-16 17:05