社員掲示板

  • 表示件数

お腹ペコペコ案件〜給食の思い出〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

思い出として残っているのは、「ソフト麺」です。
今の呼び方は「袋麺」?なのか「ソフト麺」のままなのか分かりませんが(;´∀`)


袋の中に入ったソフト麺をミートソースの中に入れて
絡めて食べるんですが、食べ方が人それぞれで面白いです。

少量ずつちぎって入れる人、全部ドボンとミートソースに入れちゃう人。
僕は後者でした。

初めのうちは、すこ~しずつ入れていたんですが、
「あぁ~、めんどい!(# ゚Д゚)ムキ」と思ってしまって、全部入れちゃう方向へ。

ただ、ミートソースが入っている器がそんなに大きくないので
ソフト麺を全部入れちゃうと溢れちゃうんです(;´∀`)

まぁ、子供でしたんで綺麗に食べるというよりも、
自分の食べたい様に食べるということしか考えていなかったんですが(;´∀`)


話は変わって、現在放送中のドラマで「おいしい給食」というものがあります。
これが自分の子供の頃にやっていたら給食の食べ方が変わったんだろうな~
と大人になってからしみじみと思います(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-16 09:28

「お腹ペコペコ案件〜給食の思い出〜」マーガリン

世代か、ぐじらの竜田揚げはほんと多かったですね。
近所のスーパーで調査捕鯨のクジラが売られていたのでついつい買っちゃいました。
あと意味不明だったのがマーガリン‼️
焼いたパンならいいけど、そのままつけて食べるのは嫌だったなぁ。
嫁さんが食パンに塗ってますが、「焼かなくて平気?」といつも聞いてます。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2023-11-16 09:27

給食案件

皆さまおはようございます

私の出身の小中学校は、
揚げパン!ありません…
鯨の竜田揚げ!ありません…
でもとってもおいしかった〜\(^^)/

給食エピソードでよく覚えているのは
小学1年生の時、隣の子のパンに塗ろうとしたマーガリンが、なぜか私の髪の毛にビッタリ飛んできましたf^_^;

仲良くお話ししながらだったから、手元が滑ったようでした

マーガリンを飛ばした子が
「まるこちゃんの頭にマーガリンが…」
って泣いちゃったから、私は泣くタイミングを逃してしまい微妙な空気…
その時、女は先に泣くのが勝ちなんだと学びました

でも私の髪がずっとツヤツヤになのはそのおかげだとずっと思っています

給食は楽しくお話ししながら食べるもんですよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-11-16 09:14

本日の案件

私の給食の思い出ですが、私は小学校高学年の時、クラスのみんなから「給食博士」と言われるくらい給食が好きでした。食べるのが好きで少なくとも一週間分の献立を覚えていたと思います。
なので、クラスのみんなは献立表を見るよりも私に聞いてきてました。
毎回おかわりしていたのでかなりまるまるころころしていました笑
今となっては懐かしい思い出ですね。

エリサKAITO

男性/30歳/千葉県/会社員
2023-11-16 09:11

------------給食案件-----------

皆さまお疲れ様です。

給食といえば、数ヶ月に一度配膳の鍋をひっくり返すクラスがいましたねー。しかも大体汁物。

全校を回って少しずつ分けてもらっていたのを思い出します。

太ももモフト

男性/39歳/東京都/医療職
2023-11-16 09:03

給食案件

冬支度が全く追いつきません
皆様は準備万端で、お変わりありませんか?

給食あるあるですが
食べていたメニューで年代が分かります

大きな容器から杓で掬う脱脂粉乳か
はたまた牛乳だったか、それもテトラパック?

パンかご飯か

クジラの竜田揚げがあったか、なかったか

食器はアルマイトだったか、否か

懐かしくて楽しくなって結構盛り上がります

まぁ、なんにしても
毎日4時間目くらいに美味しそうな匂いがしてきて
白い割烹着のようなエプロン
頭に三角巾をした給食当番が
重そうに給食室から運んできた容器の前に並んで
配ってもらう時間のなんと待ち遠しかったことか

もうお腹ぺこぺこでしたから
なんでもおいしかったし
残したこともありませんでした
なんなら
欠席した児童の分をじゃんけん勝負したり

逞しかったなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-16 08:59

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

ススキの穂が銀色に光って綺麗です。
電車から見えた河原景色。一年で一番良い景色ですよ。
夏場は鬱蒼と茂った草原が今は銀色の景色に。

いいなぁなんて思って見えるのもほんの数秒で、いつもの住宅街を走り抜けていきます。
チラ見の奥ゆかしさ、風情を毎朝楽しんでいます。

今朝はチラ見でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-16 08:54

給食案件

今では考えられないほど食が細く、食べるのも遅かった私。

当時は食べ終わるまで許して貰えないシステムでしたので、掃除の時間も、昼休みが終わるまでずーっと1人下げられた机に挟まって食べていたのを思い出します…

しか~し!高学年になる頃には、何故か給食が大好きになっており、今では食べることと呑むことが趣味の人間に育ってしまいました…

これは、当時のシステムの悪影響ではないでしょうか?教育委員会に、クレームした方がいいですかね?

自己責任でした…失礼しました…(*≧∀≦)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 08:52

給食案件


冬場になると教室に石油ストーブが
設置されその上で焼く食パンが
最高に美味しかったのを覚えて
います。
焼き上がって食パンの上に
マーガリンを乗せて溶かし塗る
マーガリンの匂いが食欲を
そそり美味しかった記憶があります♪
トースターで焼くより何が違って
いましたね♪



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-16 08:46

給食の思い出…

皆さまおはようございます♪給食は小学生の頃だけでしたねー。大体予備で2〜3人分多く食缶(容器)に入ってくるんですがおかわりしたくていつも自分ともう1人の友達と早食いしておかわりしてました…でも今はゆっくり食べててウチの奥さんから…早く食べて‼︎食べ物の匂いが嫌だからって言われてます。トホホ

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2023-11-16 08:44