社員掲示板

  • 表示件数

お弁当給食

本部長!!秘書!!スタッフの皆様!リスナー社員の皆様お疲れさまです!

私の通ってた小学校では年に数回「お弁当給食」というイベントがありました。
その日は給食センターで作られた給食ではなく、町内のお弁当屋さんから仕入れたお弁当が給食になります。
最大の特徴はどこで食べてもOKということ!!
外で食べたり、体育館で食べたり、天気がよければ屋上で食べてもOKだったので特別感があり楽しみなイベントでした。

給食センターのおじちゃんおばちゃん達も平日に休めるし、働き方改革の観点からもたまにはいいんじゃないかなと思います!



私も鹿児島県出身なので一番好きなメニューは鶏飯です。


さっつまー

男性/37歳/愛知県/会社員
2023-11-16 18:47

本日の案件

私は給食のおばちゃんをやっています。
家庭でも給食とおんなじ味付けのおんなじ調理法のごはんを作っています。
揚げパンもABCスープも、春雨サラダも作ります。
ちなみに、わが子たちの好きなメニューは、ベーじゃが煮、タンドリーチキン、さつまいもグラタンですよ。

赤いトマト

女性/45歳/埼玉県/調理員
2023-11-16 18:46

ミルメーク

初投稿です。
マンボウさん、秘書が大好きでいつもお母さんとラジオを聴いています。

私は小学3年生です。
ミルメークは今でも給食で出ますよ!チューブにミルメークの液が入っているので、牛乳パックのストローの穴から入れて飲みます。とても美味しいので大人気です!

スナックさん

女性/10歳/千葉県/学生
2023-11-16 18:44

はらぺこ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!

本日の案件、共感ばかりです。リクエスト給食、バイキング給食ありました!!

そんな中私の記憶に残っているのは小学校6年生の頃担任の先生が残ったご飯を握って振舞ってくれたおにぎりです。普段は普通の塩味、たまに同級生が持ってきてくれた自家製味噌。春にはその味噌にふきのとうが入ったふきのとう味噌のおにぎり。すごーーーく美味しかった思い出があります。

その頃は感謝の気持ちを伝えられてなかったのでここで言わせてください!!梅ちゃん先生ありがとーーーーー!!!!

すずこう

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 18:44

お腹ぺこぺこ案件

本部長!秘書!皆様お疲れ様です!

久しぶりにリアルタイムで聞いてます。
おいしい給食の音楽聞いてちょっとテンション上がってます 笑

私の給食の思い出は、私の学生の頃は食べ終わるまでお昼休み遊べない。掃除の時間まで食べてると言うのは普通にありました。
私は好き嫌いもないし、牛乳も飲めるし残されることはなかったのですが
一度だけデザートに金柑が3つ出たことがありました。
私はどうしても皮ごと口に入れることに抵抗があり
どうしても食べることができず
掃除の時間まで残っていたのですが
それを見兼ねた同じクラスの男の子が「オレが食ってやるよ」とパクパクと食べてくれたのです。
残念ながらその男の子は好きな子ではありませんでしたが
居残りの嫌な思い出がいい思い出となって残っています

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-11-16 18:44

ソフト麺

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。

私の給食の思い出と言えば、ソフト麺!うどんの様な食べ物 給食以外商品も見た事がありません
とにかく 昭和世代の小学校時代。パンが8割
小麦粉を使ったメニューが多かった印象です!

今の小学校の給食は、ご飯のメニューも多く小学生の娘が羨ましいです。

柿羊羹

男性/47歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-16 18:43

今思えば。。。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は本部長と同じ歳の47才です。
給食の思い出と言えば、小学校3年生の時、先生は学校でも怖いで有名な担任の先生でした。
友達の1人がプチトマトがどうしても食べれない子だったのですが、当時は残さず食べるが当たり前でした。
給食のトレーに乗った3個のプチトマトと放課後までにらめっこしてた子を思い出します。
今の時代では考えられないんだろうなぁ。。

ともパパ

男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-16 18:43

姉妹都市

本部・秘書・社員の皆様、お疲れ様です。
給食の思い出と言えば、私の住んでいた所は、メキシコの都市と姉妹都市でした。姉妹都市に因んだ給食の日が年に一度あり、タコスが出ました。
その当時、タコスと言う言葉さえ知らず、海のタコを使った料理なのかと思うほど。ほとんどの生徒が知らない中、出できたタコスは食べ慣れない事もあり、ほとんど食べ残ってしまいました。作っていただいた方には申し訳ない事をしたなーと思ってますが、大人になって食べたタコスは美味しい!給食のタコスとは別物でした。調理師さんも初めて作ったのかなぁー。

梨がすき

女性/57歳/東京都/自営・自由業
2023-11-16 18:42

案件!

みなさま、おつかれさまです。
初投稿となります。

思い出してみると、給食には良いこと、良くないこと、たくさん思い出があります。
だけど、特にはっきり思い出せるのは、良くない、苦い思い出です。

小学1年生の給食で出た、サバの味噌煮。
当時は、ヌルヌルした食感の皮が嫌いで食べれませんでした。
でも何とか食べようと、ひと口で飲み込みました。飲み込みはしましたが、オエッとなりました。
その場面を担任の先生が苦笑いしながらも優しい顔で見られていたのをはっきりと覚えています。

そんな苦くも、懐かしい思い出が特に印象に残っています。

ちなみに今は、皮も大好きですよ。

カーテンひらひら

男性/34歳/茨城県/公務員
2023-11-16 18:42

現在進行形

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、今週もお疲れ様です。
私は教員なので、学生ではありませんが毎日給食を食べています。まさに今日も生徒とジャンケンをして主菜のチキンを勝ち取りました!笑

そんな数々の給食の中でも好きなのは、ずばり「キムタクご飯」!
キムチとたくわんの入った混ぜご飯です。
これ、美味しいんですよー。生徒にも大人気でした。
しかし、今の勤務校にはないのです………悲しい。
キムタクが恋しい今日この頃です。

ほのとと

男性/40歳/東京都/公務員
2023-11-16 18:42