社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今日の案件についてご報告です。
我が娘(小学生4年生)に「今日の給食なんだった?」と聞くと必ず、
「ナンではなかった」と残念そうな声で返事がかえってきます。
娘はカレーと一緒に食べる「ナン」が大好物なんです。給食にナンは出るのでしょうか...

ピリカ

女性/--歳/埼玉県/会社員
2023-11-16 18:42

給食案件

秘書、本部長、お疲れ様です。
僕が好きだった給食のメニューは小学校の時に食べたお雑煮です。
実家の愛知の小学校で食べました。
まだご飯がメニューに入る前の時代で、年に一度、お雑煮が出ていたと思います。
お雑煮といっても、ついた餅ではなく、魚肉ソーセージを輪切りにしたくらいの大きさの白玉餅が入っていました。
おつゆがトロっとしていた美味しかったなぁ

チャンピオン浮輪

男性/58歳/東京都/会社員
2023-11-16 18:41

給食の思い出

横浜市は小学校のみで給食が提供されてます
忘れもしない思い出は、クラスのメインのおかずを給食室にぶちまけたことです
当番の自分は給食室の棚にあるおかず(カレー)の入った寸胴を手前に引くと思いのほか、勢いよく近づきそのまま棚から滑り落ちました
おかずのカレーは自分の太ももにかかりながらすべて床に流れてしまいました
先生方が手分けをして各クラスのおかずをかき集めてなんとかクラスメイトの給食が確保できました
40年以上前のことですが今でも忘れられない給食の出来事です

ユキアイ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2023-11-16 18:40

本日の案件

皆様お疲れ様です!

給食会社で働いていて、今は中高の学食で作る側になったので、今日の放送はにこにこしながら聴いています

子供達、食欲がすごくてびっくりします
私は半分で足りる量のどんぶりを2人前くらいペロりと完食する子達を見るのは気持ちいいです


水月

女性/29歳/静岡県/会社員
2023-11-16 18:40

本日の案件

年に一度、学校で1番、残飯が少なかったクラスが表彰式され、そのクラスだけ給食の時に砂糖がたーっぷりまぶされた揚げパンの耳がプレゼントされるというイベントがありました。
6年3組だった私のクラスは見事に1番になり、揚げパンの耳ゲット!
表彰されて嬉しかったのと、みんなで一緒に食べた揚げパンの耳は耳なのにめちゃくちゃ美味しかったです!

さちよん

女性/44歳/神奈川県/パート
2023-11-16 18:39

案件

私の給食の思い出は、小学5年生のある日、風邪で10人ぐらい休んだ日のことです。
給食のパンと牛乳が余ったので、勿体無いからもらって食べていたら、なぜか私の周りが盛り上がっていて、そのうち友達が「もっと持ってきてあげるよ」と言って次々とパンと牛乳を持ってきてくれました。
結局、食パン13枚食べて牛乳8本飲みました。
その記録は、いまだに母校の隠れた最高記録です。

あーでるはいど

男性/53歳/千葉県/会社員
2023-11-16 18:38

腹ペコ給食案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサー様、お疲れ様です。

私ではなく妻の給食の話ですが、今でも妻から話を聞いた時の衝撃をわすれてません。

今から40年近く前の話ですが、給食げマクドナルドだった様なんです!
毎日ではなかった様なんですがチーズバーガーにフィレオフィッシュにポテト、、、。
今で言うハッピーセットといった感じの様でした。

給食にマクドナルドって珍しいですよね?

ウミのパパ

男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-16 18:38

給食案件 ちょっと悲しい

マンちゃん、ハマミちゃんお疲れさまです
私の給食の思い出は、揚げパンです
今もそうですがこどもの時から揚げパンが苦手で、どうしても1個全部は食べきれず、残すと怒られるので、紙に包んでランドセルに隠し、鞄のなかが油まみれになって怒られる
ちょっと悲しい給食の思い出です

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/会社員
2023-11-16 18:38

本日の案件

おつかれさまです。

本日の案件、給食の思い出ですが、それは…
キムチチャーハン!…
…の、キムチ抜き。です。

ハラペコ男子が待ちわびるガッツリ系のチャーハンというメニューに、ピリッとした香りが食欲をそそるキムチをさっと炒めた、クラスでも大人気の給食ではあるのですが、私はエビのアレルギーがあるために、エヒエキスが入っているキムチが抜かれ、パンチの無い素チャーハンになるのでした。
素チャーハンは味付けがキムチ頼りなため、ほぼ味が無く、給食がキムチチャーハンの日は特別に「塩」の持ち込みが許可されていました。

おかわりもできないのでお腹を満たせない悔しさはありましたが、アレルギー対応メニューで調理してもらえて少し特別感もあったので、「今日のアレルギーメニューは何かなー?」という感じで、案外給食も楽しみにしていた思い出です。

イトメン2R

男性/30歳/千葉県/会社員
2023-11-16 18:37

思い出給食案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

12月の寒い時期に、私の通っていた小学校ではマラソン大会がありました。よく頑張った生徒のご褒美として、この日の給食は、主食を肉まんかあんまんか選べる日でした!

だいたいみんな肉!肉!という感じでしたが、私は疲れた体には甘いもの!と、いつもあんまんを選んでいたのを覚えています。名前もしゅがーちゃんですし、甘いもの、堪らないです。笑

年に一度の特別メニューって、その日の授業頑張れちゃいますよね!本部長と秘書の通っていた学校には、特別メニューありましたか?

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2023-11-16 18:37